edit

あの夏で待ってる #01

『困ります、先輩。』
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と同じ監督さんに、
キャラクターデザインの人も同じみたいですね。
キャラクター原案はまた別の方らしいですが。

その組み合わせに興味を惹かれて見ることにしたわけですが。。。
「おねがい☆ティーチャー」に雰囲気が似てない?
とか思ったんですが、気のせいかな?

すごく時間がゆったりと流れるアニメだなぁ、って思いましたね。
出てくる人が基本的にゆったりしゃべってるから、
そういう風に感じるんだろうかな。

この寒い時期に夏の話って^^;
という感じはありますけどね。
空気感はいいなぁ、って思います。

ロケハンしている最中で海人は光を見る。
そして、衝撃で柵にぶつかり血まみれに。

が、目が覚めたら家だった。
最後に見たのはキレイな手だった。

そんなこんなで翌日、3年に転校生が。
夏休みを目前にしたタイミングで、
しかも赤い髪の美少女。
ということで注目が集まるのは必然。

でも、イチカはそれに戸惑う。
何か間違っていることをしているのか、と。

そんな彼女の最初の友達は檸檬という違う制服を来た女性。
何で違う制服なのかは秘密みたいですが、
それ以外にも色々と気になる^^;
あの子はどういう子なんだろうか。

イチカに自然と目がいく海人。
そして、彼女もまた海人を見ている。
元気そうでよかった、と。

哲郎のアシストで映画に出演してもらおうということになった。
その前に言っていたスリーサイズなどのプロフィールは、
先生を口説いて聞き出した。
お前は何をしてんだよw
ていうか、先生も口説かれて簡単に教えるな^^;

帰り道でイチカと出会った海人はその後、妄想の世界へ。
海人は妄想がお好きなようですね。

が、、、

あれは死ねるw
妄想と思っていたのは現実だった。
マジでどうしようもないなw
死にたくなるね^^;

そんなこんなで行き場所のないイチカを自分の家に一晩だけ泊めることにした。
お姉さんが帰ってくる前に色々としようと思ったわけで、
イチカにお風呂に入ってもらおうとした。

シャンプーがどれかで悩んでましたね^^;
ていうか、お姉さんの服を物色はいかがなものかと。
でもって、お姉さんはやたらセクシーなネグリジェを着てるね^^;

そんなこんなで着替えを用意した海人。
その後、
海人が倒れた。
首筋にあった赤いキスマークのようなものが、
その範囲を広げていた。
イチカは慌てて海人に駆け寄って、りのんを呼んだ。
バッグはりのんを入れてたみたいですね。
で、その重さはグラって言ってたから重力操作をしてたってことなんでしょうね。

そして、キスをしてたわけですが。
あれは治療なのかな?

そんな現場にお姉ちゃんと柑菜が登場。
お姉ちゃんが目が悪くなったと思うのは仕方ないよね^^;

ダイナマイッ!
って、コラw
きっと、柑菜の現実逃避の先に出た言葉なんでしょうね^^;

次回から楽しみだなぁ。
どうなるんだろう。
宇宙から降ってきたのがイチカなのでしょうけど、
地球に来たのはどういう理由なんでしょうね。

貴月イチカ:戸松遥
霧島海人:島崎信長
谷川柑菜:石原夏織
石垣哲郎:荻原秀樹
北原美桜:阿澄佳奈
山乃檸檬:田村ゆかり
りのん:日高里菜

トラックバック

TB*URL

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

僕たちの、夏の始まり。 あの夏で待ってる 第1話 感想です。

あの夏で待ってる 第一話 感想

自分でも気づかないうちに、カメラは回り始めていたんだ 「あの夏で待ってる」第一話感想です。 「ビードロ模様」 TVアニメ「あの夏で待ってる」エンディングテーマ(2012/02/29)やなぎなぎ商品詳細を見る

新アニメ「あの夏で待ってる」第1話

海人、宇宙人と遭遇… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201201100001/ sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ Ray ジェネオン・ユニバーサル 2012-02-08 売り上げラ...

あの夏で待ってる 第01話 『困ります、先輩。』

おねがい☆ティーチャー2012?キャラクターを一目見てそんな感じがしました。貴月イチカ・・・風見みずほ霧島海人・・・草薙桂谷川柑菜・・・縁川小石石垣哲郎・・・間雲漂介北原美桜・・・水澄楓山乃檸檬・・・森野苺りのん・・・まりえ四道跨はリストラされたのか。何か...

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 です。 <キャスト> 貴月 イチカ:戸松遥 霧島 海人:島崎信長 谷川 柑菜:石原夏織 石垣 哲郎:荻原秀樹 北原 美桜:阿澄佳奈 山乃 檸檬:田村ゆ...

あの夏で待ってる 第1話 あらすじ感想「困...

その夏の思い出が、僕達の永遠になる------------!!期待のオリジナル作品。キャラデザとタイトルがあれなので「あの花」を思い出す感じなのは否めないかなぁ。夏だし(^^)黒田さん...

あの夏で待ってる 第1話 あらすじ感想「困ります、先輩。」

その夏の思い出が、僕達の永遠になる------------!! 期待のオリジナル作品。 キャラデザとタイトルがあれなので「あの花」を思い出す感じなのは否めないかなぁ。 夏だし(^^) 黒田さんの脚本だし、いい意味で期待を裏切ってくれることに期待です~♪ ...

あの夏で待ってる 1話「帰ってきたおねがいシリーズ!長井龍雪さんと黒田洋介さんのコンビに注目」(感想)

長井龍雪監督と脚本:黒田洋介さんによる ハートフルな青春ラブコメな作品になるでしょう。 さっそくエッチなシーンもありました。 長井さんらしい色使いと 黒田さんらしい主人公の独白を多用した展...

あの夏で待ってる 第01話

関連リンクhttp://www.ichika-ichika.com/第一話 困ります、先輩。おねティみたいの\(^o^)/ハジマタさてどんなストーリーになるのでしょうかねぇ霧島海人はダムの上でカメラで景色を撮っていたその時k突然なにかが現れ落ちてくるそしてその衝撃で海人は怪我を負いそ...

あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。

主人公は両親を亡くし、姉の霧島 七海と2人暮らしをする高校1年の霧島 海人。 夏休みも近いある夜、海人がフィルムのテストと祖父が使っていたという8mmカメラを片手にレンズ越しに ...

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

妄想乙(笑) 2012年冬アニメのラストは「あの夏で待っている」です! 男子高校生の日常も書こうと思ったけど・・・・あっちは視聴のみでいいや(つ∀-)(ぉ) なんだか「おねティ」みたいですね。 先生...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

あの花…と思ってたら、そうでなく おねティみたいなのだった(笑) キャラ紹介見て おねティに似てると思ってましたが。 OPの雰囲気から おねティまんまですね(^^; 同じ世界観だったりするのかも...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

sign 〈初回限定盤〉「あの夏で待ってる」OP 2012年冬の新番組第4弾。 おねてぃコンビの黒田&羽音、 あの花の長井&田中コンビ。 これは期待せざるおえない!

あの夏で待ってる 1話「困ります、先輩。」

谷川柑菜を演じている石原夏織さんの声がいいですね! ラグランジェの京乃まどかといい、元気な感じが出ていると言いますか。 sign 〈初回限定盤〉 TVアニメ「あの夏で待ってる」オープニングテーマ(2012/02/08)Ray商品詳細を見る

あの夏で待ってる #01 「困ります、先輩。」

10年前、WOWOWのノンスクランブル枠だけの放送なのに多くのアニメファンを獲得し 今なお舞台となった長野県の木崎湖周辺は「聖地巡礼」の地として愛されている名作 「おねがい☆ティーチャー(AA)」の主要スタ...

あの夏で待ってる 1話

妄想と現実が交差するとき、青春は始まる。 というわけで、 「あの夏で待ってる」1話 なんかしたい夏の巻。 田舎、出逢い、同居、宇宙人。 間違いない、あのシリーズが帰ってきたー! おねがいこ...

アニメ感想 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

アニメ感想 あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

あの夏で待ってる 第1話 「困ります、先輩。」 感想

動き出す、夏―

泣いても笑っても17歳は戻ってこない「あの夏で待ってる」

設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。 敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか? 前作の遺産があるのにわざ...

泣いても笑っても17歳は戻ってこない「あの夏で待ってる」

設定は小細工しなくてもキャストは刷新せざるをえなかった「おねティー」の新シリーズ登場です。 敢えて名づけるなら「おねがい先輩」略して「おねパイ」とでも申しましょうか? 前作の遺産があるのにわざわざ別タイトルにしたのは余程、前回の失敗に懲りたのだと見...

想像力とは記憶である

人は死んだら天国に行けるというでも、僕はそうは思わない死んだ人間は、きっと誰かの心へ旅立つのだ思い出となって生き続けるのだ脚本は黒田洋介、キャラクター原案は羽音たらく「...

想像力とは記憶である

人は死んだら天国に行けるという でも、僕はそうは思わない 死んだ人間は、きっと

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」・・・キャッチコピーは“その夏の思い出が、僕たちの永遠になる”

アバン見はじめた時は「あれ?これってラブコメじゃぁ・・・?」って切りかけたんですが、最後まで見ていてよかったです(笑)。でもKBS京都が最初というのは珍しいし嬉しい反面、『輪廻のラグランジェ』と時間帯が15分被ってしまうのはどうしたものかと(苦笑)。よりに?...

新作アニメ あの夏で待ってる 第1話 困ります、先輩。 レビュー

なんか…おねティみたいなのキタ――(゚∀゚)――!! というのが最初の印象。全体的に漂うおねティと似た雰囲気… そりゃ黒田洋介と羽音たらくが組んでるからおねティに似た感じになるわ あと音楽も… 田舎の町に宇宙人がやってくる。宇宙人は美少女で赤毛。 主人公の霧?...

あの夏で待ってる 第一話

『あの夏で待ってる』が始まりました。『おねがいシリーズ』の黒田洋介さん脚本と羽音たらくさんキャラ原案による新作アニメです。1話はおねがいシリーズファンには「なるほど」と ...

あの夏で待ってる 第1話「困ります、先輩。」

最優先事項よ。 ティーチャーよりツインズの方が好きな俺は 異端なんだろうか? おねがい☆ティーチャー Blu-ray Box Complete Edition (初回限定生産)(2012/01/27)井上喜久子、保志総一朗 他商品詳細を見る

「あの夏で待ってる」 第1話『困ります、先輩。』

 第1話「困ります、先輩。」  ビデオカメラで星を撮っていると突然、光輝き空から宇宙船が落下し、その爆風に飛ばされ る霧島海人に、誰かが綺麗な手を差し伸べる瞬間、夢から目が覚める。  ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.