edit

2011年総括 アニメ編

2011年のアニメのまとめです。
いいアニメが多かった気がするなぁ。
2011年は31のアニメを見ました。
終わってないのも合わせると36です。
2010年は21だったのでかなり増えましたねぇ。
ていうか、ドラマより見てたのな。
それがちょっと意外でした。


 3月終了アニメ
STAR DRIVER 輝きのタクト
IS <インフィニット・ストラトス>
君に届け 2ND SEASON
ドラゴンクライシス!
夢喰いメリー
これはゾンビですか?
放浪息子
バクマン。


 6月終了アニメ
神のみぞ知るセカイII
[C] THE MONEY OF SOUL AND POSSIBILITY CONTROL
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
緋弾のアリア
Aチャンネル
電波女と青春男
デッドマン・ワンダーランド
もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら


 9月終了アニメ
花咲くいろは
Steins;Gate
青の祓魔師
神様のメモ帳
セイクリッドセブン
神様ドォルズ
BLOOD-C
バカとテストと召喚獣にっ!
ダンタリアンの書架


 12月終了アニメ
UN-GO
境界線上のホライゾン
C3 -シーキューブ-
ベン・トー
僕は友達が少ない
WORKING'!!


 終了していないアニメ
べるぜバブ
機動戦士ガンダムAGE
バクマン。2
ギルティクラウン
未来日記



今年一番は
Steins;Gate
ですね。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」と悩みましたが、
「Steins;Gate」には本当に圧倒されました。
毎回、次が楽しみでしょうがなかったです。
今度は一体どんなことが起こるのだろうか、と。
ストーリーだけでなく、声優さんたちの演技にも本当に圧倒させられた。

感動という面では「あの花」も本当によかった。
最終回ではボロボロ泣いたなぁ。

次点では「セイクリッドセブン」、「境界線上のホライゾン」ですね。

全部見れていないので名前を入れてませんが
「TIGER&BUNNY」もいいアニメでしたよね。

2クールアニメが比較的によかった1年だったんじゃないでしょうかね。

ひどかったのは、
「もしドラ」、「BLOOD-C」の二つですね。
本当にひどかった。


今年は最初にも書きましたが見る量が増えた1年でした。
深夜ゆえに若干しんどかったりしたのですが、
1年楽しめたと思います。
ハズレのアニメもありましたけどね^^;
見て良かったと思えるものもいっぱいあったので、本当によかった。

2011年もトラックバックをたくさん残していただきまして、ありがとうございました。
コメントも残していただいてありがとうございます。

2012年もいいアニメとたくさん出会えるといいなぁ。
感想も引き続き書いていきますので、今後もよろしくお願い致します。

管理人:chany

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.