edit

2011年 年間LAZY賞

2011年も残り僅かとなりました。
みなさんの今年一番のドラマは何でしたか?
2011年は33のドラマを見ました。
2010年は34だったので減ってる^^;


 2011年冬ドラマ
大切なことはすべて君が教えてくれた
CONTROL~犯罪心理捜査~
美しい隣人
外交官 黒田康作
LADY~最後の犯罪プロファイル~
デカワンコ
スクール!!


 2011年春ドラマ
幸せになろうよ
名前をなくした女神
グッドライフ
BOSS
犬を飼うということ ~スカイと我が家の180日~
JIN-仁-


 2011年夏ドラマ
全開ガール
IS[アイエス]~男でも女でもない性~
ピースボート-Piece Vote-
絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
桜蘭高校ホスト部
それでも、生きてゆく
美男ですね
ジウ 警視庁特殊犯捜査係
荒川アンダーザブリッジ
花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011


 2011年秋ドラマ
私が恋愛できない理由
謎解きはディナーのあとで
DOCTORS 最強の名医
ランナウェイ~愛する君のために
蜜の味 ~A Taste Of Honey~
専業主婦探偵~私はシャドウ
11人もいる!
南極大陸
僕とスターの99日



最後まで見なかったドラマは
夏ドラマの「勇者ヨシヒコと魔王の城」
これに関しては面白くなかったから見るのをやめました。
こういう理由で途中リタイアというのは初めてでしたねぇ。
なんだかんだと言いつつ、いつも見続けてましたので。

それからもう一つありました。
冬ドラマの「ヘブンズ・フラワー The Legend of ARCANA」
震災で休止。
その後、TBSでは再放送されていましたがMBSでは再放送されず。
やむを得ない理由で見れなかったドラマですね。
ていうかね、放送していた地域全てで再放送しろよなぁ。
わけわからんよ。


ドラマを並べてみると、
「いいドラマ」としてパッと浮かんでくるものがないなぁ、
と思いましたね。
「悪かった」というのがすごく目立つ1年だったと思います。


2011年 年間大賞
それでも、生きてゆく



「名前をなくした女神」、「JIN-仁- 完結編」、「桜蘭高校ホスト部」、
「DOCTORS 最強の名医」と悪くないドラマはあったのですが、
今年はこれを選びました。

「JIN-仁- 完結編」はよかったんですけどね。
やっぱり1期ほどのインパクトはなかったんですよね。
まぁ、クール別の最優秀賞にも選んでませんが。
他は年間というにはインパクトは足りなさすぎるしね。
消去法で選んだという感じですね。


役者さんで印象に残ったのは、
倉科カナさん
川口春奈さん
満島ひかりさん

という三人の女優さんですね。

倉科カナさんは「名前をなくした女神」での可愛い顔して憎たらしいことをしてたのが、
すごく頭に残りましたね。
その後に「それでも、生きてゆく」、「私が恋愛できない理由」と出演されてますが、
どことなくイヤな女が続いてる気がしますね。
2012年はどんな役どころで出てくるのかが楽しみかな。

川口春奈さんは「桜蘭高校ホスト部」のハルヒが可愛らしかったですねぇ。
その後から始まったsonyのCMでの涙にもやられました。
sonyはいい使い方したなぁ、って思いますね。

満島ひかりさんは「それでも、生きてゆく」の自然な感じの演技が印象に残ってますね。
すごく魅入ってました。


そんなこんなで2011年のドラマをまとめました。
2012年は良すぎて悩む!
って感じになるといいなぁ。


2011年も多くのトラックバックを残していただきありがとうございました。
コメントも少ないですが、残していただきありがとうございました。

2012年はたくさんの良いドラマと出会えますように。
感想も引き続き書いていきますので、
2011年と変わらずよろしくお願い致します。

管理人:chany

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.