edit

ギルティクラウン #11

『共鳴:resonance』
ウイルスは葬儀社が撒き散らしたものだと発表する茎道。

でもまぁ、葬儀社のことを本当に知る集にはそれが嘘だとすぐにわかる。
そんなところにツグミが。
あんたのせいで、みんながとボロボロのふゅーねるからの通信。
そして、集は自分に出来ることをしようと考えた。

颯太、谷尋、花音、亞里沙を呼び出した。

ダリルは自分の父親を撃ち殺した。
まぁ、裏切られたわけだからわからんでもないけど。

春香も協力させられそうになったわけですが、
ダン、ナイスアシスト。
暑苦しくてイヤだなぁ、と思ってたけど、
最初で最後のいい活躍だった。

ダンのおかげで逃げられた春香はいのりたちと偶然合流。
涯が輸血っぽいのをしてたのはやっぱりいのりの血だったみたいですね。
でも、今回は水晶化が進みすぎていて意味がないだろう、と。
そんな涯に自分の歌がある、と。

それで春香と協力して歌を多くの人に届ける。
歌の力で水晶化とウイルスの影響をなくした。

歌でってあたりはマクロスのパクリ感が否めないけど、
気にしてもしょうがないよね。

新しい曲って言うから本当に新曲を期待してたんですが、
エンディング曲の別verなのね^^;
ちょっとガッカリだよ。

祭のヴォイドは包帯。
優しい彼女らしいヴォイドだった。
すごい万能なヴォイドだなぁ。
ふゅーねるも橋も直せるっていうね。
体の怪我は無理なんだろうか?

初めて使った花音のヴォイドは右目につけてたスカウターみたいなんですね。
公式サイトの4コマ漫画に笑ったw
「透ける」ってw
実際のところどういう力があったんだろ?
望遠ではあるみたいですが、「透けたり」はしたんでしょうかね?^^;

涯ならどうすると考えていた集ですが、
自分は涯じゃない、ということで、
自分らしいやり方で友達に示すことにした。
そのために祭に協力してもらう。
ヴォイドを取り出す。
それに何の躊躇いもなく応じる祭。
そして、谷尋もまた助け舟っぽくはないけど、
助け舟を出してましたね。
それにありがとう、と集は素直に応えた。
颯太の空気を読まないところもいい方向に作用してましたね。

友達の助けを借りていのりたちを助けに。

次々と色々なヴォイドを使っていくのはなかなかに爽快でしたね。
よかったです。

ダリルも倒していのりのもとへとたどり着いた集。
しかし、いのりの背後から現れた男。
彼はいのりのヴォイドを取り出した。

いのりのヴォイドを取り出した男・ユウは、
前に天井にいた人と一緒だよね?
何者なんだろう。

ユウは集にその太刀を振り下ろした。
しかし、涯がその間に入り集は無事。

涯は助からないっぽいなぁ。

というわけで、前半の終わりということみたいですね。
上手く盛り上げていい幕引きに持って行ってたと思うなぁ。
次回で世界がどう変わってるのかが楽しみ。

桜満集:梶裕貴
恙神涯:中村悠一
楪いのり:茅野愛衣
篠宮綾瀬:花澤香菜
ツグミ:竹達彩奈
校条祭:嶋村侑
魂館颯太:阪口大助
寒川谷尋:水島大宙
草間花音:寿美菜子
供奉院亞里沙:遠藤綾
四分儀:子安武人
アルゴ:勝杏里
大雲:高口公介
ダリル・ヤン:内山昂輝

トラックバック

TB*URL

ギルティクラウン phase11「共鳴:resonance」

ギルティクラウンの第11話を見ました。 phase11 共鳴:resonance 「涯、まさか…!?」 「違う、これは…」 東京にロストクリスマス以来のカタストロフが引き起こされ、キャンサー化の波は敵・味方の区別...

「ギルティクラウン」第11話

王の能力を持つ者が、もうひとり… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201112230000/ ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2012-01-25 売り上げランキング : 420 Am...

ギルティクラウン 第11話 「共鳴 -resonance-」 感想

「ギルティクラウン」  第11話 「共鳴 -resonance-」 の感想記事です。   1クール目の最終ってコトで、色々明かされると思ってたけど、   どうやら次回に持ち越しのようですね。   ちなみに次回からは、新OP&EDがお披露目になりそうです。   楽しみ 楽?...

ギルティクラウン 11話

君だけの王道を行け。 シュウ君が探し、迷い、求め、見つけた答え。 信じて、頼って、力を合わせる…か。 王様っつーか、勇者みたいな感じ? あいつはあいつ、自分は自分。 ガイさんに対するコンプレック...

ギルティクラウン 第11話 「共鳴:resonance」 感想

ギルティクラウン 第11話 「共鳴:resonance」 感想

ギルティクラウン 第11話「共鳴:resonance」

第11話「共鳴:resonance」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

ギルティクラウン 第11話 共鳴:resonance

GHQメンバーでも切り捨てられる側は犠牲に。 ダン大佐も身体が結晶化しつつありますが、春夏に銃を突きつけ、協力させようとする嘘界に対して、女性に銃を向けるとはと激昂。 自身 ...

ギルティクラウン 第11話「共鳴」感想!

ギルティクラウン 第11話「共鳴」 ロスト・クリスマス…! 耳障りな歌(?)が響き渡る。 その影響で涯も一部キャンサー化してます。 ダリルは父親を殺してしまいました。 まあいつかはこうなりそう...

ギルティクラウン 第十一話 感想

私は最初からあなたを見損なっていましたよ 「ギルティクラウン」第十一話感想です。 ギルティクラウン 02【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/02/22)梶 裕貴、茅野愛衣 他商品詳細を見る

おい、空気読め!

他の連中の武器は、銃とかナイフなのに新十郎ドライバーもの凄い嫌がらせやなUN-GO最終話私はただ探している因果が、それでは勝てないって言ってたから、逆にテレビ局の海勝が...

おい、空気読め!

他の連中の武器は、銃とかナイフなのに新十郎 ドライバーもの凄い嫌がらせやなUN-

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.