edit

境界線上のホライゾン #10

『スタートラインのラッパ吹き』
先週が特別編成で9話、10話と2話連続となった今夜。
9話をもう一度見てたわけですが。
あぁ、このアニメは二度見ることでさらに面白さが伝わってくるんだなぁ。
って思った。

というわけで、10話。

めっちゃ痺れたねぇ。
前回から引き続き、女性たちがとても魅力的でした。
ていうか、男性陣頑張れよw

トーリ邪魔しかしてなくないか?^^;
敵陣に何故、真正面から突っ込んだw
意外性とか狙ってのことだったんかね?
考えなしな気がしないでもないけど。

女性の後ろに隠れる男たちw
アデーレの父から受け継いだ機動殻は昔の兵器らしく、
一周してまたその強さが戻ってきたらしい。
ただまぁ、盾としての防御力のみですが。
それでも十分な力。

けどまぁ、完全に盾として使われるのは辛いわなw
壁って言われたのはちょいと違う意味にとったのかな?^^;

智の攻撃すごいな。
というか、強すぎじゃないかい?

武神と二人の魔女。
マルゴットとマルガ。

チマチマした攻撃だなぁ。
とか思ってたのですが、狙いは一箇所だったのですねぇ。
首筋が一番装甲が薄かったってことかね。
でも、二人は武神にやられてしまう。

で、そんな二人に声をかける人たち。
武神のエースだったような人も武蔵にはいて、
その人が二人を応援してくれてるのですね。
二人がそれだけ人を惹きつける魅力と力を持った人だということなんでしょうね。

その言葉に目を覚ましたマルゴットは最後の攻撃。
それで武神を倒し、制空権を守った。

その後は空で二人はキスをした。

さてはて、二人が守った制空権で直政とネイトが出撃。
分断されたトーリたちのいる広場へ。

次回は男が活躍するのかな?
終わり方は引き続き女性が活躍しそうなのですが^^;

葵・トーリ:福山潤
ホライゾン・アリアダスト(P-01s):茅原実里
本多・正純:沢城みゆき
トゥーサン・ネシンバラ:田村睦心
シロジロ・ベルトーニ:子安武人
ハイディ・オーゲザヴァラー:名塚佳織
点蔵・クロスユナイト:小野大輔
キヨナリ・ウルキアガ:黒田崇矢
マルゴット・ナイト:東山奈央
マルガ・ナルゼ:新田恵海
ネイト・ミトツダイラ:井上麻里奈
直政:真堂圭
葵・喜美:斎藤千和
浅間・智:小清水亜美
向井・鈴:悠木碧
アデーレ・バルフェット:大橋歩夕
ノリキ:平川大輔
東:森永理科
ミリアム・ポークウ:又吉愛
伊藤・健児:宮下栄治
御広敷・銀二:白石稔
ネンジ:平川大輔
ハッサン・フルブシ:小野大輔
ペルソナ君:?
オリオトライ・真喜子:白石涼子
三要・光紀:清水愛
酒井・忠次:楠大典
“武蔵”:中原麻衣
ヨシナオ:真殿光昭
本多・正信:高田裕司
小西:こぶしのぶゆき
青雷亭(ブルーサンダー) 店主:山田みほ
松平・元信:速水奨
本多・忠勝:楠見尚己
鹿角:新谷良子
本多・二代:小林ゆう
インノケンティウス:中田譲治
ガリレオ:小山剛志
立花・宗茂:杉田智和
立花・(ぎん):寿美菜子

トラックバック

TB*URL

境界線上のホライゾン 10話

旧世代の重装甲アーマーを盾に進軍! いや、これメガネちゃんが中に乗り込む必要あんの? かわいそうだが、かわいいのでよしとする。 頭だけぽっこり出てる、逆マミ状態にときめいた。 そういや彼女、第一...

境界線上のホライゾン 第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 感想

「境界線上のホライゾン」  第10話 「スタートラインのラッパ吹き」 の感想記事です。   お気に入りのキャラ♪   マルゴット・ナイト&マルガ・ナルゼに、ようやく活躍の機会が!   というか、みんな格好良すぎだぁ~!

境界線上のホライゾン 第10話 『スタートラインのラッパ吹き』

アデーレを盾に前進せよ!!・・・可哀想だけど面白い、お陰でアデーレの出番も沢山ありましたし。最近ディベート中心だったホライゾンですが、今回は動きまくり、戦いまくり。それも手を変え品を変えてのバラエティに富んだバトルが楽しめます。 作戦の指揮を執るのはネ?...

境界線上のホライゾン 10話 『スタートラインのラッパ吹き』

ホライゾン第10話、いよいよホライゾン奪還の為の武蔵勢と聖連との全面抗争が始まりました。 陸と空の2面作戦でしたが、どちらも見応えありましたね。

境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッパ吹き」

空翔ける魔女たちと鉄壁鎧娘(笑) さぁ、討論終ってついに戦闘開始です! サンライズの面目躍如♪ この映像は他でちょっと作れないですね。 画面から楽しんで作ってるスタッフの熱気が伝わってきますよ。 ▼ 境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッ...

境界線上のホライゾン 第10話「スタートラインのラッパ吹き」・・・“魔女”は“魔法少女”の略語(嘘)、アサマチ“ズドン巫女”伝説・・・etc.

いやはや、もうなんというか・・・見せ場の連続、予想をはるかに上回る出来でした。制作スタッフの皆さんにたくさんの「ブラヴォ~!」をあげたいです。見てる側も 「みなぎってきたぁー!」 「盛り上がってきたぁーー!!」 「キマシタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.