edit

WJ 46号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
HUNTER×HUNTER
門番のおっちゃん懐かしいねぇ。
というわけで、キルアは実家へ。
そして、家族の助けを借りようとした。
しかし、父は言う。
あれは家族ではない、と。
でも、キルアは信じてるものがあるみたいですね。
そして、ゴンを助けられるのはその1人しかいない、と。
除念師以上の何かを持っているらしいけど、何なんだろ?
でまぁ、一応会うことは許されたみたいですが、キルアの思いは届くのだろうか?
選挙の方はめんどくさいことになってんなぁ^^;
ていうか、ジンは会議に出るのは最初の1回だけなのな。
その後は流れに任せるのかねぇ。
ジンは本当にいたほうがよかったと思うわぁ。

ONE PIECE
ホーディの正体は空っぽの憎悪。
環境が生んだ化物だそうな。
何もないから人間を滅ぼしたいという気持ちと、
魚人島がどうなってもいいという気持ちがある。
想像以上に薄っぺらかった。
ロビンの能力はどうなってんだ?
ブルックの刀カッコいいなぁ。
ウソップが嘘つかないとかw
それが出来てしまう自分が、とかなんとかカッコいいこと言ってたねぇw

鏡の中の針栖川
誤解は解けたのだけれども、、、
迷子が加速w
そこまでひどくなる前に針栖川と変わるべきだったよなぁ^^;
んで、真桜を探しに来た咲と遭遇。
携帯を持っていたことで仲直り出来たんだね、と。
が、そんな咲は探し回っていたことでくじいた足が悪化していた。
真桜は自分が連れていこうとしたが、それは無理だと咲が拒否。
でまぁ、なんとかしようということで真桜がとったのは針栖川に頼むことだった。
咲の気持ちが揺れ動く。
そして、そんな咲に気付いてしまえば真桜の勘違いがさらに加速してしまうねぇ。
真桜の頼みだから断れないのはわかるけども、
やることが裏目裏目に出てんなぁw

べるぜバブ
ヒルダとヨルダは姉妹だった。
ってまぁ、そんなもんは当然だろw
あんだけ似てて名前もそっくりなのに違うとかって言われたら逆にビックリする^^;
でまぁ、焔王のそばにいるために次元転送を繰り返すヨルダの体はボロボロだった。
しかし、それが終われば焔王のそばにいられる。
その言葉だけを信じて続けていた。
でも、ヒルダは知っている、それが嘘でしかないことを。
そして、ヒルダはヨルダと入れ替わり、妹を散々バカにした者たちをぶちのめした。
なんだかんだと言ってもお姉ちゃんだねぇ。
まぁ、ヨルダは素直に感謝は言わないだろうけども^^;

バクマン。
エイジの読み切りは過去最高の得票数で1位となった。
そして、その次の号で最高たちの作品が掲載される。
さすがのエイジ。
でも、最高には何か感じるものがあるみたいですね。
次号の結果が楽しみだと。
さてはて、亜豆はヒロインに選ばれたんだそうな。
ヒロインになるだけの実力がついてきたんだ、と喜ぶ最高。
亜豆がヒロインとして声優をすることになる作品は今回の読み切りの作品になんのかねぇ。

NARUTO
マダラの実力は神のよう。
写輪眼を極めた先にあるのは輪廻眼だった。
マダラは死ぬ直前ぐらいに開眼したらしいけども、
カブトはそれを研究データから仮定して、
それが可能になるように穢土転生を使ったらしい。
でまぁ、マダラは仮面の男の計画があまり上手くいっていないことを悟る。
結局、仮面の男は何なのさ?

トラックバック

TB*URL

ジャンプ46号感想

ジャンプ46号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ 2011年 46号 感想

 週刊少年ジャンプ 2011年 46号 感想  次のページへ

Wジャンプ46号一言感想 

午後も仕事なんでマジで一言だけ銀魂は多分・・・夜に表紙巻頭カラーはブリーチ表紙は一護と銀城だけどこの二人のバトルはまだまだ先のようね白哉と月島のバトルは白哉が不利っぽい...

週刊少年ジャンプ2011年46号・感想♪

昨日の日記にも書きましたが、息子の付き添いして 実はちょ~っとヘバってたので、読むだけ読んで 感想は後回しにしちゃいました(^_^; 一日遅れなんで簡単に・・・なるのでしょーか?! 表紙・巻頭は「...

週刊少年ジャンプ46号 感想

【SKETDANCE】 またボッスン残念回かー・・・(笑)。主人公なんだかもうよくわからなくなってきましたね。見事に上げられて落ちたww可哀想なボッスン。初っ端の変顔に吹...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.