edit

ギルティクラウン #01

『発生:genesis』
突如発生したウイルスの蔓延。
そんな日本を助けるために多くの国がやってきた。
そして、日本はGHQという組織の統治下に置かれることとなった。

ロボットものかぁ、と思ったらラストの不思議な力。
まぁ、ウイルスが発端なわけだから、何かしら不思議な力も出てきてもおかしくないか。
なんなのかはさっぱりだけども^^;

「UN-GO」と「ギルティクラウン」なら「ギルティクラウン」を楽しみにしてたのですが、
初回の感じは「UN-GO」の方が好きだなぁ。

で、GHQって何なの?
この人らがウイルスばらまいたってことじゃないのかね?
いのりが持っていたものはそれに関係してたとか、そういうこと?
でも、最後割れて集とごちゃごちゃとなったけども、
それが本来の目的だったんかねぇ。

集が断片的に見た記憶は何なんだろう?
そこに出てきた女性も。
それをいのりとの出会いで思い出したのは、
関係があるってことなんでしょうけども。
いのりの歌声に惹かれてた理由もそこから知らず知らずのうちに来てたってことか?

力を手にした時、集が集じゃなくなってた気がするんだけど、
それは断片的な記憶に関係してるのかな?

ロボットは実際に人が乗って動かしてるというわけではないのか?
意識を飛ばして動かしてるとかそういう感じかね?
衝撃とかは伝わってきてるみたいではあるけど。

歌は悪くないと思う。
好きな声ですねぇ。
いのり役の声優さんとは別の人が歌ってるみたいですね。

どういう展開になるのだろうか。

桜満集:梶裕貴
恙神涯:中村悠一
楪いのり:茅野愛衣
篠宮綾瀬:花澤香菜
ツグミ:竹達彩奈
校条祭:嶋村侑
魂館颯太:阪口大助
寒川谷尋:水島大宙
草間花音:寿美菜子
供奉院亞里沙:遠藤綾
四分儀:子安武人
アルゴ:勝杏里
大雲:高口公介
ダリル・ヤン:内山昂輝

トラックバック

TB*URL

ギルティクラウン phase01「発生:Genesis」

ギルティクラウンの第1話を見ました。 phase01 発生:Genesis 2039年。 10年前に発生したアポカリプスウイルスの蔓延によって、ロスト・クリスマスという大事件が発生し、日本はGHQの統治下に置かれて...

ギルティクラウン 第1話「発生:genesis」 感想

ギルティクラウン 第1話「発生:genesis」 感想です。

ギルティクラウン~第1話~「私を使って」

月9「ギルティクラウン」第1話 発生:Genesis 関西では10月18日深夜スタートの『ギルティクラウン』 APウィルスなるもののパンデミックがあっって、どうやら日本政府は統治能力を失い、外国のお世話になって、GHQの統治下で日本は維持されてる様子。 きっ...

ギルティ クラウン 第1話「発生:genesis」

第1話「発生:genesis」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

ギルティクラウン  第01話 感想

 ギルティクラウン  -GUILTY CROWN-  第01話 『発生:genesis』 感想  次のページへ

ギルティクラウン 第一話 感想

やれば出来るかもしれない、でも、やらないと絶対にできない 「ギルティクラウン」第一話感想です。 ヴァイスシュヴァルツ トライアルデッキ ギルティクラウン(2011/11/26)ブシロード商品詳細を見る

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.