edit

セイクリッドセブン #12 最終回

『セイクリッドセブン』
いい最終回でした。
なんとなく見始めてみたアニメでしたけど、
毎回楽しかったです。
見といてよかった。

一つ心残りがあるとすれば、、、
SPですね。
最後まで謎な人でしたねぇ。
彼女の最後の言葉が気になります。
自分を使いこなしてくれる人を探してるのでしょうかね。
何でそういう道を歩むようになったのか、きっかけが知りたい。

とりあえず、終わりということらしいので、
SPの秘密とかを続きでって感じで見れたらいいなぁ。

ホンの力を取り込んだ研美は力に酔う。
その姿は徐々に悪石へと変わっていく。

そんな研美にフェイを人質にとられてしまい為す術がないナイト。
しまいにはナイトの力も奪われてしまう。
アルマの攻撃によって失われた腕を修復するために。

完全に人間じゃなくなってますねぇ。

そして、アルマは新たな姿に。
最初からあるアルマの力にルリの意思を。
ルリと同化すんのかと思った^^;

う~ん。
前のデザインの方が好きかなぁ。
ガッチリした感じが好きだったんで、
ちょっとシャープになりすぎてる感じだったなぁ。
赤の割合が増えたのはいいと思いましたけどね。

自分のせいでナイトが傷つけられてしまった。
フェイは自分を責める。
その心のままにフェイは悪石の姿に。

なんだろう、意外な姿でしたw
可愛い感じにしたかったのかもしれないけど、
可愛くはないと思った^^;

そして、アルマとの戦いの最中にフェイは研美に攻撃する。
しかし、フェイの攻撃は意味をなさない。
それどころか研美の助けをしていた。
フェイの力はルリやアオイたちと同じ守る力。
その力を研美は取り込んでしまった。

さてはて、戦いの中で研美は研美じゃなくなってましたね。
力に溺れて、その力の源であるホンの記憶と混同してたみたいですね。
ルリの両親を自分の手で殺したと。
その自分の言葉に違和感を感じたけど、
結局は自分のしたことだと開き直ってましたね。
私利私欲で動く研美にとってイシの力というのは
大きすぎる力でしかなかったってことなんでしょうね。

フェイの力のコーティングによってアルマの攻撃は届かなくなる。
しかし、アルマは諦めない。
力を一点に。

そして、見事研美を打ち砕いた。

しかし、研美は止まらない。
ホンと自分の悪意の塊をフェイに。

フェイは全てを消し去ろうとした。

アルマはそれを止めようとする。
しかし、一人では出来ない。
アルマにはフェイの気持ちがわかる。
自分の力を恨み、憎む心。
ルリに出会うまで持っていたアルマの中にあったもの。
でも、そんなアルマの言葉だけではフェイには届かない。
ずっと一緒にいたナイトが必要。
なのに、研美によって力を失ったナイトはどうすることも出来なかった。

そこに目覚めていたアオイがやってくる。
アオイのしなければいけないこと。
それはアオイのイシをナイトに渡すことだった。

目覚めた時からそのことをわかってたみたいですけど、
アオイには何か特別な力でもあったのでしょうかね。
イシに覆われてるときも周りのことはわかってたみたいですしね。

アオイのイシを受け入れたナイトは姿を変える。

悪石の時のナイトの顔が半分入ってるっていうのがすごくいいと思った。
で、その翼を広げた姿が綺麗でしたねぇ。
全体の色も綺麗でしたね。

アルマとナイトの二人の思いがフェイを救う。

大団円という感じで本当にいい終わり方でした。

アオイたちにかけられた脱税とかってのはどう説明したんだろ?
記者会見のときの音声ほしかったなぁ。

寒いなみたいなことを言ってたナイトですが、
そりゃ、そんだけ前がはだけてたら寒いだろw

で、アオイはルリの妹ということで鉱石部のみんなの前に。
そんなアオイは鏡にベッタリだった。
ありゃ、完全にわかってやってるなw

体の成長は止まってたけど、周りのことはしっかりとわかってたから、
心の方はアオイと変わらない成長をしてたんでしょうね。

ベッタリされてる鏡はこれからどうすんでしょうね?

本当に最後まで楽しかったです。
ナイトエディションというのが制作決定したそうで、
そちらを楽しみに待ちたいと思います。

丹童子アルマ:寺島拓篤
藍羽ルリ:中島愛
輝島ナイト:岡本信彦
鏡誠:入野自由
伊藤若菜:伊藤かな恵
ラウ・フェイゾォイ:野水伊織
研美悠士:小西克幸
鬼瓦:大川透
山口揚羽:山口理恵
赤崎七海:赤崎千夏
マナミ:田中真奈美
アミ七瀬亜深
ミホ:中野美穂
リエ:戸塚利絵
シオリ:三上枝織
リサ:林沙織
サオリ:林沙織
ユミコ:藤田由美子

トラックバック

TB*URL

セイクリッドセブン 第12話感想(最終回)...

神の座を----------!!時間の関係で、2話以降感想を断念してしまった今作。視聴は続けてたので、最後はちゃんと締めなきゃということで。セイクリッドセブンの原石を内に秘めたアル...

セイクリッドセブン 第12話 感想(最終回)「セイクリッドセブン」

神の座を----------!! 時間の関係で、2話以降感想を断念してしまった今作。 視聴は続けてたので、最後はちゃんと締めなきゃということで。 セイクリッドセブンの原石を内に秘めたアルマを最後に喰う宣言をした研美。 狂気の笑い声を上げ、高らかに勝利宣...

セイクリッドセブン 12話(最終回)

こちらも良い最終回ムード。謎は残しまくったけど、それはナイト編でやってくれる感じかな? アクションのすばらしさと物語のテンションはこちらも負けてはいません!w 話のスケール的に始まった当初から1クールで終わらせられる話ではないな、とは思ったのですが ...

セイクリッドセブン 第十二話 感想

とりあえず終わり 「セイクリッドセブン」第十二話感想です。 セイクリッドセブン [Sacred Seven] Vol.01 (初回限定生産) [Blu-ray](2011/09/22)寺島拓篤、中島愛 他商品詳細を見る

セイクリッドセブン #12(最終回)「セイクリッドセブン」

悪石人間「0号」ことラウ・ホンユーの心臓からセイクリッドセブンの結晶を取り出して自分に取り込んだ研美悠士が次に狙うのは、丹童子アルマの心臓にある結晶。研美がアルマに目を付けたのは、彼が最初の変身の時に藍羽ルリから母の形見であるセイクリッドセブンの原石を...

セイクリッドセブン #12(最終回)「セイクリッドセブン」

悪石人間「0号」ことラウ・ホンユーの心臓からセイクリッドセブンの結晶を取り出して自分に取り込んだ研美悠士が次に狙うのは、丹童子アルマの心臓にある結晶。 研美がアルマに目を付けたのは、彼が最初の変...

セイクリッドセブン 第12話(終)

セイクリッドセブン 第12話(終) 『セイクリッドセブン』 ≪あらすじ≫ セイクリッドの力を体内に取り入れ、さらなる力を欲する研美。研美を殺害しようとナイトは襲いかかるが、フェイを人質に取られ思う...

セイクリッドセブン 第12話(最終話) 「セイクリッドセブン」

「俺はもう背筋を伸ばして歩いてゆける。だから―――」 そこそこ綺麗にまとまったかな?という印象。 シリアスなのにやたらと笑いに溢れる場面も多かったですが、最終回らしく勢いで押すって展開はまさ...

セイクリッドセブン 第12話 (終)『セイクリッドセブン』

まさかの新コスチューム。フォンの石を吸収した研美を倒すためにラストバトルに向かうアルマ。石は不要、ルリが胸に手を当てただけで変身可能。コストパフォーマンスが悪かったけど、もうお金はかからない。そしてその変身した姿にも変化が。・・・相変わらず微妙です。ア...

セイクリッドセブン 最終回

フェイの兄の力を手に入れた研美が暴走を始める。 研美は、フェイを人質に取って、ナイトを追いつめて行く・・・ アルマとルリの前に、アオイが現れた。 彼女は石の中でも意識があったらしい。 ルリはアルマにイシの力を与えて、アオイは能力を研美に奪われて しまっ...

セイクリッドセブン 第11話 『研がれたヤイバ』・セイクリッドセブン 第12話『セイクリッドセブン』

研美さんの小物化が酷い中で、セイクリッドセブンも遂にクライマックス! しかし、研美さんはOPでノリノリで指パッチンしてる場合じゃないってば…(^^; 彼の下衆度がどんどん増していく中で相変わらず飄々...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.