ぐ~たらにっき
Lazy Diary
Steins;Gate #24 最終回
そんな単純じゃない気が、と言われていたわけですが。
単純なことだからこそ大げさに言うのだそうな。
そりゃ、自分のことだから自分が一番よくわかるでしょうけどね。
今回ばかりは外れてしまった。
まずは、中鉢博士がメタルウーパーによってレポートの消失を免れぬように、
倫太郎が最初に買っておいた。
その結果、まゆりが手にしたのは緑色のウーパー。
けど、結局それも落とすのな^^;
そして、それを拾ったのはクリスだった。
メタルウーパーが中鉢博士のもとに辿りついたのは、
クリスが拾って、その後のゴタゴタで紛れ込んだってことだったんですね。
なるほど。
そして、倫太郎はクリスとの再会を演じる。
本当に演じてたのかね?
マジの部分もあった気がするなぁ。
守るって最後に残してましたしね。
さてはて、そうしてクリスと中鉢博士がもめる現場へと先回り。
しかし、そこで気付く。
血糊が固まっていた。
そこは確認しとこうぜ^^;
そして、倫太郎が出した結論は。。。
もめる二人の前に颯爽と現れて決めポーズ。
カッコつけすぎて笑ってもたよw
倫太郎は中鉢を煽り自分にナイフを向けさせた。
震えているぞ。
ナイフを構える中鉢をさらに煽る。
そして、倫太郎は体でナイフを受け止めた。
血糊の代わりとするために自分の血が必要だったから。
自分に刺さったナイフを抜き、中鉢に迫る。
この場から離れさせるために。
その思惑通りに慌ててレポートを掴んで逃げていく。
そして、倫太郎がナイフを落とした音に固まっていたクリスがようやく動く。
救急車をと電話をする。
そんなクリスを倫太郎は気絶させた。
床に流れる血がまだ足りていなかったために、
倫太郎は自分の手を腹に突っ込んだ。
その時の倫太郎の声は聞いててこっちがすごく痛かった。
鈴羽の助けを借りてその場を急いで離れようとした。
けど、倫太郎は鈴羽を止めた。
確認しておきたかった。
自分の姿を。
これから大変な3週間を過ごすであろう自分を。
そして、タイムマシンで現代へ。
その途中で世界線は変わっていく。
誰も知らないシュタインズ・ゲートへ。
タイムマシンがなくなる世界。
いなくなった鈴羽はどうなったんだろ?
もし別の世界線が残っていたとするのなら、
そこに戻ったということになるのかなぁ。
鈴羽は7年後にと倫太郎に別れの言葉を残した。
そして、新たな世界線。
まゆりは倫太郎のお見舞いに。
でも、そこに倫太郎の姿はなかった。
倫太郎の後を追いかけるまゆり。
ルカ子やフェイリスにラボメンの証であるピンバッジが渡されていた。
そして、ブラウンさんのところで働き始めていた萌郁にもそれは渡された。
まゆりは初対面であるはずの萌郁の手を掴んだ。
まゆりはやっぱり倫太郎と長く接しているだけあって、
何か感じる所があるのでしょうね。
夢のような記憶を確かに持ってるのでしょうね。
そして、ダルやまゆりの分のピンバッジはラボに残されていた。
さらに1つラボに置いていったピンバッジは7年後のために。
ダルの確定している未来のために。
その3つを残して倫太郎は街へ。
そして、出会う。
クリスと。
そして、クリスが声をかけた。
クリスはずっと倫太郎のことを探していた。
自分を助けてくれた倫太郎にお礼を言うために。
知らないはずのクリスが「助手」という言葉を使った時は、
嬉しくて涙が出たなぁ。
記憶はないのでしょうけど、
二人の間に確かにあった関係。
これから、また新しい物語が始まるのでしょうね。
本当にいいアニメでした。
最初はこんなにどっぷりはまるとは思ってなかったなぁ。
声優さんの演技にやられたり、
演出にやられたり、
全てにおいてよかった。
特報!
というわけで、劇場版が制作されるそうです。
思わず、声が出たよ。
えぇっ!
ってな感じで。
劇場版て話自体はこれで終わったんじゃないのかね?
何するつもりなんだろ?
めちゃくちゃ気になるんだけど^^;
岡部倫太郎:宮野真守
牧瀬紅莉栖:今井麻美
椎名まゆり:花澤香菜
橋田至:関智一
阿万音鈴羽:田村ゆかり
フェイリス・ニャンニャン:桃井はるこ
漆原るか:小林ゆう
桐生萌郁:後藤沙緒里
天王寺裕吾:てらそままさき
天王寺綯:山本彩乃
中鉢博士:小形満
トラックバック
TB*URL |
劇場版、製作決定・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109140001/ STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.08 メディアフ?...
Steins;Gate #24 「終わりと始まりのプロローグ」
これがシュタインズゲートの選択だよ。いい最終回でした。そして……
Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 24話(最終話)「全てはシュタインズゲートの選択、そして〇〇化決定」(感想)
全てはシュタインズゲートの選択! この作品が素晴らしい結末を手に入れたのも シュタインズゲートの選択でしょう。 終わりまでの盛り上がり方が素晴らしかった! 本当に本当に面白かったです!! ...
STEINS;GATE 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」 (最終回)
「我が名は鳳凰院凶真。狂気のマッドサイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗など、ありえん───」 最終回アバンまで中二で格好良くきめるオカリンw このくだりもこれで最後だと思うと寂しくなるなー。アニメが始る前は序盤の主人公の痛さに耐えら?...
Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」(最終回)
「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー001☆岡部倫太郎(2010/11/24)宮野真守、岡部倫太郎 他商品詳細を見る 劇場版「Steins;Gate」が公開予定と、どんな内容になるのでしょうか? 総集編に...
厨二は世界を救う。 というわけで、 「STEINS;GATE」24話(最終回) 輝ける日々の巻。 まあ順当に答え合わせというか、 絞り立て自家製血糊にこそびっくりしたものの、 概ね予想の範囲に収まった...
STEINS;GATE 第24話「終わりと始まりのプロローグ」
これが シュタインズゲートの選択――。 狂気のマッドサイエンティストにして世界の支配構造を破壊する男。失敗などありえん! 息巻いていた岡部ですが、サイリュウムに入れた血ノリで偽装って作戦上手くいく...
シュタインズゲート第24話(最終回)『終わりと始まりのプロローグ』の感想レビュー
自分を騙し、世界を騙したオカリンにもう一度助手は微笑みかけてくれるのか?な、クライマックス回でした。 いくつもの世界線を乗り越え辿り付いたシュタインズ・ゲートで起こった奇跡が胸熱!で、涙腺崩壊した方も多いかと。 孤独な観測者としてようやく助手との未来を見...
アニメ「Steins;Gate」 第24(最終)話 終わりと始まりのプロローグ
STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る これが、シュタインズ・ゲートの選択だよ。 「Steins;Gate」第24話のあらすじと感想です。 無限の可能性。 ...
第24話 『終わりと始まりのプロローグ』 なんだよ…オカリン、今度は“被害者”になるのかよorz さておき、なんか『血が光ってた』のは“ただの演出”だったみたい。 まぁ、“サイリウムセイバー”のトコまではあってたというコトで 『半分アタリ』ってコトじゃ駄目?...
【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第二十四話 終わりと始まりのプロローグ 感想】
素晴らしい最終回だった。 今年のアニメだとまどかの次に好きかな(あの花超えて 思えば、始まった当初はわけわからなくて、感想でもつまづいたりしたけど、2クール目入ってから怒涛の展開に引き込まれて、ずっと鳥肌立ちまくりでした。 原作をクリアしてないか?...
【アニメ】Steins;Gate シュタインズ・ゲート 最終話 また会えたな、クリスティーナ!!
Steins;Gate 24話 最終話「終わりと始まりのプロローグ」 の感想を ”シュタインズ・ゲートの選択” 妄想から始まったこの言葉は、次第に思い出を蓄積して 強力な力になり、未来への扉をあける鍵になった。 『 Steins;Gate シュタインズ・ゲート 』の公式ホ?...
(アニメ感想) Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」
STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray](2011/09/21)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放...
STEINS;GATE 第24話 終わりと始まりのプロローグ
紅莉栖救出の為に岡部の用意した物は、未来ガジェット6号機のサイリウム・セーバー。 これに仕込まれた血糊を使い、紅莉栖の死を欺く為に再び過去へ。 そしてまずやる事は、どう ...
Steins;Gate 第24話「終わりと始まりのプロローグ」
『「未来を司る女神作戦(オペレーション・スクルド)」の概要を理解した岡部は、ラボへ戻って未来ガジェット「サイリウム・セーバー」を用意する。この内部には血糊が仕掛けられており、紅莉栖の血に見せよう...
[終]Steins;Gate #24 終わりと始まりのプロローグ
最終回だけだと実はそんなに内容は濃くはない。一話の主人公を騙し、その後はこれまでの三週間の記憶がないメンバーに淡々とバッジを配るだけの作業です。最終回はこれまでの過程があるからこそ感動もひとしおなのだ。これまでが無かったことになりクリスとも記憶がない映...
これよりオペレーションスクルドを実行に移す! 「STEINS;GATE」第二十四話感想です。 Steins;Gate(限定版)(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想
感動しました!!凄く綺麗な まとめ方をしてくれて大満足ですよ。 一体 どの様に世界を騙すのか、前回気になって仕方が無かったのですけど まさか オカリンが身体を張って紅莉栖を助けるとは思いもよらなかったです。 オカリン、漢だぜ!カッコよかったなー。 では、今…
STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」感想
オレは、お前を助ける! 過去を変えずに未来を変えろ! 終っちゃった~。・゚・(*ノД`*)・゚・。 オカリンは再び過去へ跳び、助手を助けられるのか!? 助手のこと、まゆしぃ忘れてなかった・・・(´;ω;`) オカリンを見送ってくれるまゆしぃが天使! ど?...
STEINS;GATE 第24話(最終回)感想「終わり...
確定した過去を変えずに、結果を変える---------!!さぁ、いよいよ最終回!!昨晩は、思わず1話を見直してしまったくらい続きが気になっておりました。サブタイも1話に繋がるという...
STEINS;GATE 第24話(最終回) 感想「終わりと始まりのプロローグ」
確定した過去を変えずに、結果を変える------------!! さぁ、いよいよ最終回!! 昨晩は、思わず1話を見直してしまったくらい続きが気になっておりました。 サブタイも1話に繋がるというもので、またスタッフサイドのニクイ仕掛けに思わずニヤリでしたわ。 ...
関連リンクhttp://steinsgate.tv/第24話 終わりと始まりのプロローグ最高にアツい展開で終わった前回果たして紅莉栖を助けることができるのか!?タイムマシンの残量はあと1往復分しかし倫太郎はそれでも自信ありげな表情を見せるそれは自分と未来の自分が出した結論...
Steins;Gate 第24話 「終わりと始まりのプロローグ」 感想
確定した過去を変えずに結果を変える。 そのために・・・ 先にガシャでメタルを出す。 来莉栖が拾っていたのか。しかしメタルでは無いため論文は焼けるという結果に変わる。 ここで想定外のアクシデント発生、用意していた血糊が固まっている!!
(感想)Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」
Steins;Gate -シュタインズ・ゲート- 第24話(最終話)「終わりと始まりのプロローグ」 無限とも言える選択肢の中から必死に辿り着いた、この再会が意味するように、 そこには無限の可能性がある。これが、"シュタインズ・ゲートの選択"だよ―
ここまですっきりした最終回が今までにあっただろうか… と思わされるほどの出来映え!ホントに何も思い残すことはない!w この作品がここまで良い作品になった理由は、やはり複線の張り方のうまさと その複線を残すことなくしっかりと回収できた点が大きかったでし...
STEINS;GATE 最終話「終わりと始まりのプロローグ」
アニメ版STEINS;GATE完結! 半分無かったことになったアレとは違って、きっちり原作通りに物語を締めてくれました! ::::::::::::::S は こ {::::::{ :::::::::::::::G て
Stens;Gate 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」 感想
「Steins;Gate」 Steins;Gate 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」 の感想記事です。 ついに最終回です。 劇場版も発表されましたし、まだまだ 「シュタゲ」 は熱いですね。
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 スタッフ&キャストの皆さん、お疲れ様でした!!この半年間、本当に楽しかったです。終わってしまったのが凄く寂……え?映画化? ど、どういうことだってばよ…。今度は紅莉栖目線の物語で...
Steins;Gate-シュタインズ・ゲート- 第24話(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」 感想
シュタインズゲートの選択
【追記】Steins;Gate 第24話(最終話) 「終わりと始まりのプロローグ」【最終版】
「これが、『シュタインズゲート』の選択だよ」 原作同様、最後は綺麗に着地した「Steins;Gate」第24話(最終話)の感想。 少し遅くなってしまいましたが、感謝の想いを踏みしめつつ再びこの最終回...
Steins;Gate 24話 「終わりと始まりのプロローグ」 感想。
終わってしまった・・・。厨二精神が熱くなり、最高に心温まる物語をありがとうございました┏○ペコリ >>ということで、STEINS;GATE #24 終わりと始まりのプロローグ 感想です.+゚*。:゚
「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #24(最終回)「終わりと始まりのプロローグ』
#24(最終回)「終わりと始まりのプロローグ」   「ただ・・・もし変える事が出来なければ、わたしはここで生きていく事になる・・・ずっと 後悔したまま。 」 タイムマシンには...
Steins;Gate 24話「終わりと始まりのプロローグ」
本当に素晴らしいの一言! さらに、映画化決定ですよ! STEINS;GATE Vol.4【初回限定版】[購入者限定イベント応募券封入!] [Blu-ray](2011/09/21)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
Steins;Gate 第24話(最終回) 「終わりと始まりのプロローグ」
これがシュタインズ・ゲートの選択。 そしてラボメンに栄光あれ… STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray](2011/06/22)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る
Steins;Gate シュタインズ・ゲート #24「終わりと始まりのプロローグ -Achievement Point-」 最終話
これより最終ミッション、オペレーション・スクルドの概要を説明する 確定した過去を変えずに、結果を変えろ 血まみれで倒れている牧瀬紅莉栖と、それを見た岡部倫太郎 その確定した過去を変えずに、結果を変えるのだ 燃料はあと1往復が限界、過去に行って戻ってくる…?...
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.