edit

花咲くいろは #24

『ラスボスは四十万スイ』
女将さんのお風呂、はやっw
しかも、出ていくときのあの技は何なの?w
シャンプーやらのボトルに、桶とかの動きが恐ろしかったんですが^^;
ボトルはまぁ、横動きだからまだいいよ。
けど、桶の動きがどう考えてもおかしいだろw
本当にラスボスだな^^;

あの状況で菜子は頑張って話しかけたと思うよw
あんなん話しかけるのすら怖いわ^^;

さてはて、孝一と再会した緒花。
変わらない優しい表情の孝一に緒花の目には涙が。

公園で落ち着いた緒花。
そこで孝一は話し始める。
緒花が東京の風景がつまらないと言っていたこと。
それを言われたとき、自分はそんな風には感じていなかった。
でも、緒花がいなくなってわかった。
緒花がいない東京はつまらない、と。
そして、知らない場所で働く緒花の姿。
でも、緒花がいるだけでそこが知っている場所のように思えた。

孝一が何を言おうとしているのか。
空気が読めない自分でもわかる。
緒花は孝一の口を塞いだ。

自分で言いたい。

ぼんぼり祭りに来て!

えぇ~。
告白じゃないのかw

けどまぁ、見送った孝一は叫んで喜んでましたね。
周りの人ビックリしてたけど、それが見えないほどに。

そして、緒花は自分の気持ちが決まっていないのにお母さんには会えない、と
皐月さんに会わずに帰った。

緒花が帰ると喜翠荘には予約が殺到していた。
巻頭でべた褒め記事が載っていたためだった。
それを作ったのは皐月さんみたいですね。

でも、女将さんは畳むことを譲らなかった。

そして、女将さんは緒花を連れて旦那さんのお墓へ。
そこで女将さんは緒花に話す。
自分たちの作ってしまったしがらみに、とらわれてほしくない。
だから、喜翠荘から離れて真っ白な場所から新たに始めてほしい。
そういう思いからだった。
それに閉じようと思ったのは初めてじゃない。
皐月さんが出ていったときにも考えた。
自分の為に夢を奪ってるのだと。

でも、緒花にはわからない。
だけど、わからないなりに、もう女将さんへのイライラはなくなった。
納得はできないけど頑張る。

けど、スッキリしたのは本心を聞いた緒花だけ。
他の人達は続けるんだと女将さんへの反発心だけが募っていく。

そして、ぼんぼり祭りの準備に人を出しておくようにと言われていたのに、
誰もそちらには行かなかった。
緒花と女将さんが帰ってきたところにちょうど他の旅館の人達が来ていて、
誰も行こうとしないので緒花がそれを引き受けた。

変にもつれてますねぇ。
このもつれを誰がどうやってほどくのでしょうね。

さてはて、民子と徹さんが料理人になるという夢を持つきっかけとなったもの。
それは同じ漫画だった。
すごい偶然ですねぇ。
そして、二人でその漫画を懐かしんで楽しむ。
いい雰囲気だねぇ。

なんて思ってたら。。。

次郎丸が原作の漫画だった。
っていうねw
マジかよ。

そりゃ、二人は落ち込むよw
だって、今書いてるのが何なのか知ってるだけにねぇ^^;

次回、喜翠荘はどうなるのでしょうかね。

松前緒花:伊藤かな恵
鶴来民子:小見川千明
押水菜子:豊崎愛生
和倉結名:戸松遥
輪島巴:能登麻美子
種村孝一:梶裕貴
松前皐月:本田貴子
四十万スイ:久保田民絵
四十万縁:浜田賢二
宮岸徹:間島淳司
富樫蓮二:山口太郎
川尻崇子:恒松あゆみ
次郎丸太郎:諏訪部順一
助川電六:チョー

トラックバック

TB*URL

花咲くいろは 第二十四話 ラスボスは四十万スイ ラスボス強い!!

こう君あっさり終了!!

花咲くいろは 第24話 ラスボスは四十万スイ

孝一と再会した緒花ですが、正直、今更感が強いのですよね。 緒花がぼんぼり祭りへ誘い、テンションが上がる孝一ですが… 喜翆荘では、蓮二は引く手数多で次に行く旅館も決まり、 ...

花咲くいろは24話「必見!誰得の四十万スイの入浴シーン!!」(感想)

「ラスボスは四十万スイ」というサブタイトル通り (なんというサブタイトル) 彼女の存在感が圧倒的であるのを証明しました。 花咲くいろはは日本のアニメの 「お風呂シーン」表現の底上げを行ってい...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」 感想

「孝ちゃんにぼんぼり祭り来てほしい!」 自分は空気が読めないとわかりながらも孝ちゃんの気持ちに気づき、今伝えられる自分の気持ちを精一杯伝えた緒花

花咲くいろは 24話

好きって気持ちは、やっぱり強いな。 というわけで、 「花咲くいろは」24話 墓参り少女の巻。 べた褒めでささやかな後方支援。 いや、これって提灯記事って言いません? 皐月さんも、ドライに見え...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

逃げようとする緒花を捕まえ 孝一はやっと思いを告白。 緒花がいる景色こそ大事な景色なんですよね。 東京の風景がたいくつって言ってた緒花も  今は孝一がいた東京は大事なものだったと分って…。 ▼ ...

アニメ「花咲くいろは」 第24話 ラスボスは四十万スイ

卓上花咲くいろは [2012年 カレンダー](2011/11/16)不明商品詳細を見る 納得は出来ないけど、でも私、ぼんぼります! 「花咲くいろは」第23話のあらすじと感想です。 ぼんぼり祭りまで。 (あらすじ) ...

花咲くいろは 第24話 ラスボスは四十万スイ 【伊藤かな恵さんの仕事】

<この記事は、金沢旅行記が掲載されています。(画像あり)>

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

先が読めない所がある花いろ。 ここにきて、まさかの展開連発。 最後はおはにゃんのホビロンパワーか? 肝心なことを肝心なところで言わない本作のキャラたち。 まあそれで物語が進行してきたというのも...

【花咲くいろは 第二十四話 ラスボスは四十万スイ 感想】

スイさんも緒花ちゃんもやりたい放題だったね(笑) でもこのほうがスッキリしてグダグダでもないし、気持ちいいよw いやーここにきてこのノリはとても面白かったです(笑) クライマックスへ向かう空気じゃないよねw

花咲くいろは  第24話 ラスボスは四十万スイ

 スイの入浴シーンが凄かったですね。シャンプーと椅子と桶が……

花咲くいろは 第24話 「ラスボスは四万十スイ」

民子が料理人を目指した理由が明かされる。それは何という運命のイタズラ。 「花咲くいろは」の第24話。 皐月の元へ向かう緒花と皐月の元を後にした孝一が歩道橋の上で偶然の再会を果たす。 一瞬逃げ出そ...

花咲くいろは第24話感想「ラスボスは四十...

孝一との再会---------------------!!優しい目をする孝一に、思わず泣き出してしまう緒花。東京の景色はつまらないといっていた緒花の言葉に、そんなことを考えたことなかったと話す孝一...

花咲くいろは 第24話 感想「ラスボスは四十万スイ」

孝一との再会---------------------!! 優しい目をする孝一に、思わず泣き出してしまう緒花。 東京の景色はつまらないといっていた緒花の言葉に、そんなことを考えたことなかったと話す孝一。 「お前がいなくなったら・・・つまらない景色に見えた」 緒花のDVD?...

花咲くいろは 第二十四話「ラスボスは四十万スイ」

「だけどお前がいなくなったら…つまらない景色に見えた」 夢の始まり、次第にとらわれていく人々?

「花咲くいろは」第24話

お年寄りの考え・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109120001/ 花咲くいろは 3 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.08 ポニーキャニオン (2011-09-21) 売り上げランキング: 64 Amazo...

花咲くいろは 第二十四話 感想

流れ包丁鉄平 「花咲くいろは」第二十四話感想です。 ナミダで咲く花(2011/09/07)鶴来民子(小見川千明)商品詳細を見る

花咲くいろは 第24話 『ラスボスは四十万スイ』

ちゃんと孝ちゃんに言いたい!!一人相撲で振ったくせに振られたと思ってたり、再会した時一瞬ビビって逃げようとしたり、いきなり泣き出したりと相変わらずKYぶりが炸裂している緒花。しかし遂に告白の時。ぼんぼり祭に来て!なんじゃそりゃあ!!ちゃんと言ってません。...

花咲くいろは 第24話「ラスボスは四十万スイ」

「私 コウちゃんに ぼんぼり祭り来て欲しい!」 コウちゃんと再会した緒花! そして、喜翠荘では 雑誌で特集された事により予約の電話が! 歩道橋の上でドラマっぽい再会を果たした緒花とコウちゃん! …...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.