edit

公開から日は経ちましたけど、選択肢プリーズ

今日は映画館に行って映画を見に行こうと思ってたんですが。。。

今からでもレイトショーの時間帯なら十分間に合うので調べてたんですけどね。
ちょっと納得できない状況だった。

3Dに対応している映画がかなり増えてきましたけど。

う~ん^^;

僕は3Dとか全く興味がないから思うことなのかもしれないし、
公開してすぐに見に行けば選択肢はあるのはわかるのですが。

3Dの方しか上映してないってどうなのよ?

3D映画が出てくる前は字幕と吹替で、
字幕しかない、とか吹替しかない、
ってのはあったと思うんですよ。
それでも、その二つはどっちも見る分には同じ値段じゃないですか。

けど、3Dって割高になってるじゃないですか。

それなのに、3Dしか選択肢がないっておかしくない?
そりゃ、限られたスクリーンの中でやりくりして上映してんのはわかるんですけどね。

3Dの見え方も人それぞれだと思うしさ。
3Dに見えない人にとってはどうなるんだろ?
とか思ったり。

まぁ、重ねて自分にいうけどそうなる前に早くいけってことなんですけどね。
とりあえず、僕は行く気をなくしてしまった。
ハリー・ポッターかトランスフォーマー観に行きたかったんだけどなぁ。

サマーウォーズ見るか。。。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.