edit

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 #08

『もう一人の真犯人』
田口先生はジェネラルが作り上げたチームによって救われた。
その時の白鳥の取り乱し方はよかったですねぇ。

松崎さんの事件は無罪となった。

何あの記者会見。
謝罪の言葉はなし。
北山審議官の自殺を美談にして、
笹井先生のお父さんに全ての責任をなすりつけた。

三船さんが何で同情出来るんだろ?^^;
真実を知ってたら同情は出来ねぇよ。

で、田口先生は斑鳩の涙は本物なんじゃないかと。
たとえ本物だったとしても。
だからどうなの?
って感じなんだけども。
だって、その涙を冤罪をはぐらかすために使ったってことでしょ。
その時点で本物も本物じゃなくなってると思うけどね。

どうして弾丸は頭蓋骨を貫通しなかったのか。
それは島津先生が磁場を調整していたからだった。
本来の位置に磁場の中心があったのなら、
頭蓋骨はその中心に引き寄せられて加速し
頭蓋骨を貫通してMRIは爆発していたかもしれない。
そうならなかったのは磁場の中心を下にしていたからだった。

松崎さんと島津先生は親子だった。
友野さんの録音を聞いた島津先生が磁場を調整した。
MRIを守るために。

ていうか、自分の父親の人生を狂わせた相手が自殺しようとしてるのに、
助けようとは思えんよなぁ^^;
恨みはするけど、助けたいとはなかなかねぇ。

北山審議官をバカなと言ったことに対して斑鳩が怒って島津先生を殴るのもなんか納得できなかった。
だって、斑鳩は何か隠してる感じがするもんよ。
そんな相手が島津先生をってのはねぇ。

そして、笹井先生は島津先生に謝った。
でも、当然ならが笹井先生に謝られても仕方がない。
そして、島津先生が一番許せていなかったのは自分自身だった。
信じてあげなければいけない唯一の家族だったのに、
信じてあげられなかった。

そんな島津先生に自分はごめんねと言えなかったと。
その一言が大事。

ごめんね。
白鳥は田口先生に謝った。
けど、らしくないと田口先生。
そんな小さいことで、と。

まぁ、らしくないんだけどさ。
白鳥にとって田口先生の存在が小さいことですまなくなってるってことでしょうね。

島津先生はお父さんと再会した。
そして、ごめん、と。
お父さんは来てくれただけで嬉しい、と。
島津先生が来てくれたことを喜んだ。

しかし、そんな二人を見つめる姿が。
姿をくらましたままの宇佐見だった。

そして、その後宇佐見は斑鳩に電話。
終わったから戻って来い。
そう言う斑鳩に、
まだ何も終わってない。
真犯人は誰なのか、と。
それを聞いて安心した。
斑鳩は言う。

何か知ってそうだねぇ。
そして、宇佐見は一体何をするつもりなんだろうか。

次回、20年前の事件が再び。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆田口公平:伊藤淳史 ☆白鳥圭輔:仲村トオル

☆笹井スミレ:小西真奈美 ☆宇佐見壮一:福士誠治 ☆須賀秀介:市川知宏 ☆玉村誠:中村靖日

☆藤原真琴:名取裕子 ☆高階権太:林隆三

☆三船大介:利重剛 ☆島津吾郎:安田顕 ☆北山錠一郎:尾美としのり ☆斑鳩芳正:高橋克典

公式HP

チーム・バチスタの栄光
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11(最終回)
スペシャルドラマ | ナイチンゲールの沈黙
ジェネラル・ルージュの凱旋
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11 | #12(最終回)
アリアドネの弾丸
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸:第8話 感想

『もう一人の真犯人』 お知らせです。来週は更新遅れます。 来週は火曜から2泊3日でサークルの合宿行ってきます。向こうはテレビがないので、これと水曜の「9係」はリアルタイムで見ることができません(解散時間次第では木曜の「地検」も危うい…)。 早くて木曜日、で?...

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 第8話

『貫通』 『もう一人の真犯人』 内容 北山審議官(尾美としのり)の“自殺”を見抜いた白鳥(仲村トオル) それには宇佐見(福士誠治)の協力無しでは出来ないと断定する。 しかし直後に、宇佐見は逃走。 追いかけた田口(伊藤淳史)は説得を試みるが、、、、撃たれてし?...

ドラマ「アリアドネの弾丸」第8話感想「貫...

撃たれた田口---------------!!グッチーが倒れたっ!!緊急搬送されたのは、救命、チーム・ジェネラルルージュ!!わぁい!!久しぶりに佐藤先生や遥が見れたよ~♪こういうコラボは面...

ドラマ「アリアドネの弾丸」第8話 感想「貫通」

撃たれた田口---------------!! グッチーが倒れたっ!! 緊急搬送されたのは、救命、チーム・ジェネラルルージュ!! わぁい!! 久しぶりに佐藤先生や遥が見れたよ~♪<emoji code="h287" /> こういうコラボは面白いねぇ。 ...

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 stage 2-4:貫通

島津ってそうだったんだ・・・φ('д'*)フムフム 島津が松崎事件の被告、松崎行雄@六平直政の息子だったとはね~。 過去の不完全なDNA鑑定のせいで冤罪を生んでしまったという医療関連だけでなく、 笹井の父と島津の父にも因縁があったとは・・・ そして会見?...

ドラマ「チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸」 第8話 貫通(もう一人の真犯人)

アリアドネの弾丸(2010/09/10)海堂 尊商品詳細を見る らしくないなぁ。白鳥さんが、そんなちっちゃいことで謝るなんて。 北山(尾美としのり)の自殺計画を暴かれた宇佐見(福士誠治)は田口(伊藤淳史)を撃って逃走。翌朝、白鳥(仲村トオル)は、弾丸が田口の肩を?...

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 (第8話 8/30) 感想

7/12からフジテレビで始まったドラマ『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 』(公式)の第8話『貫通』の感想。原作は未読。 後出しジャンケンではあるけれど… 今になって、島津(安田顕)が冤罪被害者・松崎(六平直政)の息子だったと言う後出しジャンケンされ...

チーム・バチスタ3~アリアドネの弾丸~ 第8話

宇佐見(福士誠治)に撃たれた田口(伊藤淳史)は、一命を取り留める。 そんな中、20年前の事件の犯人として逮捕された松崎(六平直政)に無罪判決 が下され、冤罪が認められた。 窮地に陥った警察は記者会見を開く。 そこで、斑鳩(高橋克典)は、これまで隠して来...

アリアドネの弾丸 8話

宇佐美と斑鳩・・まだ何かをやろうとしている?? もちろんそれは20年前の少女殺人事件の真の犯人を 捕まえる事なんだろうけど・・・。 なんかこの二人が話しているともっと違うことを考えて いるように聞こえるよ。 犯人を仕立て上げてくれ・・みたいにね。。 ぐっち?...

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸【第8回】フジ火10

貫通(もう一人の真犯人)  「あぁそうだ、言うの忘れてた。あぁぁぁぁ、ごめんねぇぇグッチー。イヤごめんねぇって言ったんだけどっ!!!あぁ宇佐見にぃ撃たれたのはぁ、まぁぁぁボクのぉせいかな、うん。あの状況でぇ、そこそこぉ不用意に声をかけてしまって…。ま今回...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.