edit

WJ 38号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
HUNTER×HUNTER
食われて死ぬ。
そう感じ、生きたいと願ったウェルフィンは一瞬で百余年が過ぎたような風貌となった。
そして、ウェルフィンが導き出した答えは
コムギ
だった。
去り際のメルエムにウェルフィンは言う。
俺の王はジャイロ一人。
お前たちは敵だ。
そんなウェルフィンに対しての応えは、
会えるといいな。
そして、共に人間として生きるといい、と。
とりあえず、ウェルフィンが生きててよかったんですけど、
話が進まねぇなぁ^^;

ONE PIECE
スルメは兄弟を人質にとられて従ってたのか。
しらほしを守ってくれ。
ルフィに言われたスルメ。
でも、ホーディの脅しに負けそうになった。
そこにルフィが声をかける。
俺にも守らせてくれ、と。
スルメは本当にいい人に助けられたなぁ。
ルフィはあっという間にホーディの前へ。
そして、圧倒する。
しかし、そこにノアがやってくる。
戦場は一体どうなってしまうんでしょうねぇ。
さてはて、ベガバンクの技術とワポルのワポメタルで実現した合体兵器。
新しい二つの兵器はドッキングしたのですねぇ。
これは男のロマンだねw
ナミとロビンはシーンとしてたけども^^;
そんなナミのウェザリアでの成果、突風ソード。
どういう原理なんだろ?
そして、チョッパーの成長。
ランブルボールが必要なものは1つだけとなった。
それ以外は普通に変われるようになったらしい。
でも、前と姿が違うのはランブルを使ってないからなんかね?
でもって、その1つって何だろ?

鏡の中の針栖川
真桜の勘違いが加速しそうな展開に^^;
試着室で互いを見つけて驚いた二人は、
偶然窓と鏡に触れてしまい入れ替わってしまった。
その叫び声で咲に見つかってしまった針栖川はとにかく逃げた。
その時持っていったのは真桜の服だった。
鏡の入った鞄を慌てていて持ってくるのを忘れてしまった。
しかしまぁ、服は持って鞄忘れるってねぇ^^;
まぁ、服は体に乗ってただけではあるけども。
そして、鏡を探しに行くもなかった。
咲が持って行ってしまっていた。
その後、咲を見つけた針栖川だったが、
岬たちも偶然居合わせて咲から鞄を奪おうとしたら
逆に捕まってしまった。
事情は話せない、というわけで強行突破した針栖川。
しかし、追いかけてきた咲が不良に絡まれてしまう。
それを見過ごせるわけもなく針栖川は彼氏のフリをして助けに戻った。
ボコボコにされた針栖川は嘘でも咲のような美人の彼氏役を演じられたんだから、
それでチャラだと行って立ち去った。
トイレで2人は入れ替わり無事なんとか乗り切った。
真桜は窓が一つもなくて状況はわかっていなかったらしいが。。。
今回の一件で真桜の勘違いが現実のものとなってしまいそう^^;
咲の気持ちが揺らめいているみたいですねぇ。
針栖川の姿にドキッとしちゃったみたい。
さてはて、一体針栖川はどうなっちゃうのやら^^;

べるぜバブ
スーパーミルクタイムで戦うも、
オガの攻撃は全く届かない。
飲む量を増やしていったが、それをヒルダが止めた。
前のように勝てるとは限らない。
その声に目を覚ましたオガはソドムへの攻撃。
ヒルダを返してもらうために。
しかし、それはソドムを怒らせた。
二人は空へ投げ出された。
そして、ヒルダはオガに言う。
坊ちゃまを頼んだぞ。
人間界でたった一人の父親だ。
その直後、ヒルダはソドムに丸呑みされた。
えぇっと、、、無事だよね?
別れみたいなこと言うなよなぁ。
どうなるんだろう。

バクマン。
システムとしてはいいのかもしれないけど、
やっぱり間違ってるわなぁ。
でもって、読み切りでPCPに負けた作家は即切った。
7位という順位は決して悪くはない位置ではあるのに。
やり方がこっすいのよなぁ。
でもって、今度は若い子をデビューさせるみたいですね。
今までに登場してきたキャラでしょうかね?
そして、東さんから聞かされた川口たろうさんの話。
漫画家になってほしかった。
そして、祖父や父が認めてくれたのは彼がとめないでやってほしいと言っていたからだった。
そんな裏話があったのなぁ。
でもって、最後のアシスタントであった東さんと戦うってのはやりづらいですね^^;

NARUTO
イタチは言う。
何でも一人で背負おうとするな。
仲間を忘れ個に執着すればマダラと一緒になってしまう。
そして、火影となるものとは、
火影になったから皆に認められるわけじゃない。
皆に認められたものが火影になるんだ、と。
サスケのことはナルトに任せる。
シスイが本当に渡したかったもの。
心をナルトは持っている。
イタチ、カッコイイなぁ、もう。
で、えぇっと誰だっけ、久々に登場したから誰か忘れたわけですが、
蜃気楼の人は漫才してんのか?w
土影のお爺ちゃん、大事なところで腰がw
けど、そこに現れた影。

トラックバック

TB*URL

ジャンプ38号感想

ジャンプ38号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ2011年38号・感想♪

表紙は7周年突破&新章スタートの「リボーン」。 ヴァリアー好きとしては、もうちょっとマーモンの扱いを 大きくして欲しい~ッ!ヴェルデはこれでいいから(酷ッw) 巻頭は「トリコ」。人気投票結果発...

Wジャンプ38号感想

ネタバレ注意・・・・ってほど書いてないです取りとめのない感想のみでwww銀魂は後ほど~~~~~表紙はリボーン巻頭カラーはトリコ人気投票の結果がwwwテリーに負けたサニー...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.