edit

神様のメモ帳 #08

『僕は運命を信じない』
錬次と四代目の話は終わり。

四代目が倒れてしまい、かなり危ない状況。
そんな中で錬次の携帯電話の場所がわかった。

しかし、事務所に行き四代目がメールで自分に仕事を任せようとしていたことを知った鳴海は
組の人たちを止めた。
行ったところで罠でしかない。
それに、今まで四代目がしてきたことはどうなる。
この仕事をきちんと成し遂げることが四代目のためになる。

そんな鳴海の言葉に組の人たちは従うことを決めた。

鳴海の立ち回りは本当にカッコよかった。
何も確証を得られていない状況でとっさに出てきた言葉の数々。
しかし、それが一番正しい言葉の選択だった。

そして、ライブ当日。
客に紛れて錬次の手下が入り込んでくる。
鳴海は錬次をわざとやってくるように仕掛けた。

ボーカルの女性に錬次のシャツのレプリカを着せていた。

アリスは死者の代弁などどうでもいい、と。
全てを明かした。
ヒソンという女性が今どうしているのか、
そして、過去に起こったことの事実を。

ヒソンは組長の愛人でお腹には子供がいた。
そして元妻にお腹を刺され、
子宮や卵巣を失った。

その後は男性となり、
組長から受け取ったお金は現在のお店の資金にあてた。

それらを四代目は全て自分のせいにして錬次に嘘を伝えた。

そんな二人が相対する。
組の取り決め。
二人は殴り合った。

錬次は大阪へ。
何も言わずにいなくなろうとした錬次の見送りは急いで駆けつけた鳴海だけ。
そして、鳴海は二つの忘れ物を渡す。
サングラスと刺繍が完成したシャツだった。

少し消毒液の匂いが残るシャツ。
仕上げはヨシキさんではなく、四代目がしたみたいですね。
それがすぐにわかる錬次と四代目の切ることの出来ない絆。
静かに涙を流す錬次の姿がとてもよかった。

四代目はこんな日がいつか来ることを願ってたんでしょうね。
だから、裁縫の腕を磨いてたんじゃないかって思う。

鳴海が錬次のもとへ向かう前のアリスの告白。
もうちょっとだったのにねぇw
そこまで言っちゃったら勢いで続きを言っちゃえばいいのに^^;
照れるアリスは可愛いですね。

次回、野球大会。
えらく話の雰囲気が変わりそうですね。

アリス:小倉唯
藤島鳴海:松岡禎丞
篠崎彩夏:茅野愛衣
ミン:生天目仁美
テツ:松風雅也
少佐:宮田幸季
ヒロ:櫻井孝宏
四代目:小野大輔

トラックバック

TB*URL

「神様のメモ帳」第8話

ヒソン=ヨシキ・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108270001/ 神様のメモ帳 II 【初回生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.24 ワーナー・ホーム・ビデオ (2011-10-26) 売?...

神様のメモ帳 Page.8 僕は運命を信じない

 やはりヒソンはあの人なのね。

神様のメモ帳 8話

男は拳で語り合うべし。 というわけで、 「神様のメモ帳」8話 兄弟仁義の巻。 そうか。そういうことだったのか。 このオチだけはリハクの目をもってしても見抜けんかったわ。 石田店長は元女性!...

(アニメ感想)神様のメモ帳 第08話

第08話「僕は運命を信じない」 電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の8話の感想 原作4巻の内容・・・今回で終了です・・・ さて・・・四代目と錬次のすれ違いは・・・どうなるのかな? ...

神様のメモ帳 第八話 感想

組は僕が締める。文句がある奴は前に出ろ! 「神様のメモ帳」第八話感想です。 ドラマCD 神様のメモ帳 2巻(2010/05/07)イメージ・アルバム商品詳細を見る

神様のメモ帳 第8話 「僕は運命を信じない」 感想

「神様のメモ帳」  神様のメモ帳 第8話 「僕は運命を信じない」 の感想記事です。   平坂組のエピソードもようやく終局です。   4代目、錬次、そして鳴海、それぞれの想いが交錯する・・・

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.