edit

バカとテストと召喚獣にっ! #08

『ウチと日本と知らない言葉』
今回は1年前の話。
美波がまだ日本に来て間もない入学式まで遡る。

最初の自己紹介で自分の名前の漢字を間違えてしまった美波。
そして、登校中に見かけた美春ですね、あれは。
美春が周りを静かにさせていた言葉を使って、質問攻めをしていた周りの人達を一蹴した。

しょっぱなが失敗。
クラスに馴染むにはなかなかに難しいわな^^;
日本語がまだあまりわからないからなおのこと。

でまぁ、明久は何をしたんだよw
遅刻しそうで急いでた。
それで何で上がセーラー服になんの?
しかも、どこの服で誰の服だよw
最初からフルスロットルでアホをしてたんだな^^;

で、秀吉は最初から女性だと思われてたんですね。
不憫だw

雄二は今とは違ってヤンキーしてたんですね。
で、登校中には翔子と一悶着あったみたいだね。

ムッツリーニの自己紹介は自分の趣味を隠しきれてないぞ^^;
言うまいと思ってたんでしょうけど、自然と言っとるね。

日本語は少しはわかるが、速くしゃべられるとそれを理解することが出来ない美波。
そんな中で紡がれる明久の言葉。
何を言っているのはわからない。
けど、その口元は笑っている。
日本が出来ない自分を笑っているんだ、そう考えてしまった。

ホームルームがまだ残ってるって伝えたかったんですかね?
声が濁ってたからこっちも読解しにくかった^^;

学校での孤独。
でも、家でそのことを話せる相手もいなかった。
笑顔で楽しかった。
そう伝えることしか出来なかった。

葉月のために日本に来たのだから、葉月に落ち込んでる姿を見せないために。

そんなある日だった。
明久が美波に声をかけてきた。
でも、何をしゃべっているのかわからない。

そんな言葉に美波は英語で応えた。
けど、明久はそれがわからない。
雄二が助けてくれたわけですが。。。

胸が小さいから男だと思ったとかそういうことじゃない。
と言い訳。

そして、日本語だけど胸が小さいだけはしっかり理解した美波だったw
この時から明久は美波に技をきめられてたのねw

私と友達になってくれませんか?

明久が美波に言った言葉の意味だった。
日本語ではない。
英語でもない。
美波のいたドイツ語でもない。

明久がしゃべったのはフランス語だった。

お前はw
けど、明久が一生懸命調べて自分の気持ちを伝えようとした言葉だった。
それを雄二がアシストしてくれた。

言葉の意味を知った美波は涙を流す。

これは明久に惚れるのわかるわぁ。
そりゃ、フランス語っていう間違いをしてたわけだけどさ。
他の人は日本語でしか話しかけようとしなかった。
それを自分なりに勉強して思いを伝えようとしてくれた。
しかも、その言葉が友達になってくれませんか?
だもんね。

学校で明久が来るのを待つ美波。
そして、思いを伝えた。
まだ拙い日本語で感謝の気持ちをいっぱい込めて。

可愛かったですね、美波。

美波の「ウチ」ってのは、明久が「ワタシ」をどうしても英語と聞き間違えるからだったんですねぇ。

しかしまぁ、1年経つとこうもはっちゃけるのな^^;
明久たちと付き合うことでそうなったんでしょうねw

今回よかった。
ほんのり涙が出そうになった、いい話でした。

で、前回のラストの美波の行動が謎のままだけど、
それは次回なのかな?
その行動の理由がどこにあるのかを先にしたということなんでしょうけどね。
どうなるか気になるねぇ。

途中の問題は明久たちはアホしたなぁw
あぶりだしと、バカにしか見えないって。
テストで何をしてんだよw

吉井明久:下野紘
姫路瑞希:原田ひとみ
島田美波:水橋かおり
坂本雄二:鈴木達央
木下秀吉/木下優子:加藤英美里
土屋康太:宮田幸季
霧島翔子:磯村知美
清水美春:竹達彩奈
久保利光:寺島拓篤
島田葉月:平田真菜
工藤愛子:南條愛乃
吉井玲:井上喜久子
西村宗一:大塚明夫
福原慎/ナレーション:津田健次郎

トラックバック

TB*URL

バカとテストと召喚獣にっ!第8話「ウチと日本と知らない言葉」感想

少女はドイツからやって来た。 父の仕事の都合で日本に帰国した。 しかし少女はドイツ暮らしが長く日本語が曖昧だった。 それは少女が1人のバカと出会う話…

バカとテストと召喚獣にっ! 第8問「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ!の第8話を見ました。 第8問 ウチと日本と知らない言葉 1年前、父の転勤の関係でドイツから日本の高校に入学した美波は慣れない日本語をカタコトで話し、間違った言葉を...

バカとテストと召喚獣 にっ 第8話

第8話「ウチと日本と知らない言葉」です。 今回は、美波ちゃんが日本に来て間もない頃のお話。 言葉がわからない、うまく馴染めない、そんな美波ちゃんに 明久くんが「知らない言葉」で話しかけてきます...

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話「ウチと日本と知らない言葉」 感想

私と友達になってくれませんか? ドイツから日本にやってきたばかりの美波。 日本語が分からず周りから徐々に孤立していく。 そんな中しつこく話しかけてくる明久に対して辛く当たってしまう美波だが…。 明久と美波、二人の出会いの物語ですね。

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話「ウチと日本と知らない言葉」

バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray](2011/09/21)下野紘、原田ひとみ 他商品詳細を見る  いつものバカ騒ぎとは違って、シリアスな雰囲気の回でした。明久に拷問ばかりの2期で、美波への印象は悪く...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 ウチと日本と知らない言葉

今回は1年前の入学式の話ですね。 美波はドイツから帰国子女として入学するのですが、日本語も良く分からず、最初は帰国子女という事で質問攻めですが、早口で次々に話しかけられ ...

アニメ「バカとテストと召喚獣にっ!」 第8話 ウチと日本と知らない言葉

バカとテストと召喚獣 2 (ファミ通文庫)(2007/04/28)井上 堅二商品詳細を見る 私と友達になってくれませんか? 「バカとテストと召喚獣にっ!」第8話のあらすじと感想です。 明久が伝えていたこと。 (...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話

第8話『ウチと日本と知らない言葉』バカとテストと召喚獣にっ! 第1巻 [Blu-ray]今回は、美波が日本にやってきた時の話です。

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 「ウチと日本と知らない言葉」

衝撃のラストから展開が気になってしようがない!「バカとテストと召喚獣にっ!」の第8話。 一年前、ドイツから日本へ越してきた美波、海外生活が長く既に日本語は片言。 新クラスでの挨拶を無難にこなそ...

「バカとテストと召喚獣にっ!」第8話

友達になってくれませんか・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108260001/ バカとテストと召喚獣にっ! 第2巻 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.23 メディアファクトリー (2011-10-26)...

バカとテストと召喚獣にっ! 第8話 「ウチと日本と知らない言葉」 感想

私と友達になってくれませんか―

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 「ウチと日本と知らない言葉」

時は一年前、美波がドイツから日本に来たときの話ですね。 自己紹介で軽く失敗した美波、 さらに雄二やムッツリーニ、明久などを見て日本に不安を抱きます まあこの面子じゃ不安抱くよね。 そして明久は何故セーラー服w

バカとテストと召喚獣にっ! 第08話 『ウチと日本と知らない言葉』

明久は昔からバカだけど格好良かったのが分かる話。丁度明久達が入学直後の話です。 今回話の中心となるのはずっとドイツ暮らしだった島田美波。彼女は妹を一人にさせまいと気の進まないまま日本に帰国、文月学園に入学したんです。 日本語を読むことも話すことも出?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.