edit

2011年夏ドラマ 中間評価

昨日何か忘れてると思ってたんですが思い出してよかった^^;
というわけで、中間のまとめです。
開始のタイミングに差があるからまとめるタイミングが取りにくいね。

2011年夏ドラマまとめ | 初回評価
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

全開ガール ◇感想
久々に素直に楽しめてる月9だと思う。
後半も頑張って欲しい。
ビー太郎の母親が参戦してきて、
またややこしくなってしましましたが、
草太がキッチリ頑張って欲しいですね。
若葉は向かい合おうとした早々に新堂の方へ行ってしまいましたが、
そよ子はどうするんでしょうかね。
諦めてないでしょうから、次は何をするのか楽しみです。
子供たちもいいし見てて本当に楽しめてます。

IS[アイエス]~男でも女でもない性~ ◇感想
美和子もISだと告白。
まぁ、それは最初からなんとなくそうなんだろうというのはわかってましたが、
親の歪み方がどうしようもないですね。
春はこれからどうするんだろう。
しかしまぁ、父親も調べだしたことはそうですけど、
簡単に話していいもんなんですかね、そういう個人情報って。
弁護士って力をフルに使ったんでしょうね。
春の揺れる想い。
それもどうするのかねぇ。
後半も気になるドラマです。

ピースボート-Piece Vote- ◇感想
少し大丈夫かね?
という感じがあったわけですが、
また少し盛り返してきたかなぁ?
という感じ。
ディベートはちょっと仕組まれてる感じがプンプンしすぎなのが、
ちょっとなぁ、という感じ。
それで何にも仕組まれてなかったら恥ずかしいですけどねw
徐々に優を殺した犯人に近づいていくわけですが、
雄山は一体何をしたいのかがわかんないねぇ。
どういう結末になるんだろう。

勇者ヨシヒコと魔王の城 ◇感想
本当に面白くないねぇ。
特にドリフのオマージュ?の回がひどかったと思う。
あぁいうのはやりこんだ人がやるから面白いと思うのですよ。
やりこまれたものを中途半端にやっても面白くない。
まぁ、言っておくと完全に僻んで見てるのが事実としてあるから、
いい加減見るのやめます。
そんな状態で見ても根本的に楽しめるわけないですもんね。
一応最後までは見ようかと思ってましたけど、無理。
諦めます。

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~ ◇感想
全ての事件を裏で繋ぐもの。
あえてわかりやすく残していく人物とは一体誰なんでしょうね。
それからその目的は何なのか、気になります。
桜木は危なっかしいですが、少しずつ受け止めてちゃんと前に進んでますね。
成長してるのはしてるけども、本当に危なっかしいので見てて何か怖い^^;
そういうの含めていい緊張感があると思う。

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 ◇感想
原作知ってないと割と楽しめるなぁ。
という認めたくない気持ちがあります^^;
前半はメインの事件以外の部分で細々としてましたが、
そういうのがなくなったのがいいと思う。
一本に絞ってくれたほうが見てて楽しいと思う。

桜蘭高校ホスト部 ◇感想
本当に放送時間と同じ日に放送でないのが悔やまれるドラマだなぁ。
毎回楽しいです。
次回はハルヒが環を怒らせてしまうみたいで、
何が起こるのかまた楽しみです。

それでも、生きてゆく ◇感想
洋貴と双葉が二人のときの雰囲気が見てて気持ちがいいわけですが、
そういうのが話が進むにつれて減ってきたねぇ。
まぁ、そりゃしょうがないんだけども。
そんな一方で文哉のことが増えてきて、色々とわかってきた。
展開が怖いね。
そして、知っていけばいくほどモヤモヤしてくる^^;
最後は一体どうなっちゃうんだろうかねぇ。

美男ですね ◇感想
少し楽しめてきたかなぁ?
という感じ。
麗子と双子の関係が気になるものになってくるタイミングがよかったんじゃないかな?
中だるみがそれのおかげでない気がする。
ただ、変な番宣入れてきたのがガッカリした。
一体何を考えてるのやらです。

ジウ 警視庁特殊犯捜査係 ◇感想
時間がもうちょっと早ければなぁ^^;
この時期は熱闘甲子園があって、放送時間がさらに遅くなってたので本当に睡魔と闘いながら見てました。
次回からは少し早くなるので助かりますが、
相変わらず話の内容はどうにも微妙ですね。

花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011 ◇感想
二人のオスカーにひばり様の登場という2007年のキャストの再登場。
そういうのは見てて楽しいですが、
それ以外の部分ではあまり変わらずって感じかなぁ。
前を思い出さないようにはしてるので、少し楽しめてきたかなって感じではあります。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011年夏ドラマ 中間順位
1位(初回1位):それでも、生きてゆく
2位(初回2位):桜蘭高校ホスト部
3位(初回5位):全開ガール
4位(初回4位):絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
5位(初回3位):ピースボート-Piece Vote-
6位(初回6位):チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
7位(初回7位):IS[アイエス]~男でも女でもない性~
8位(初回8位):ジウ 警視庁特殊犯捜査係
9位(初回9位):美男ですね
10位(初回10位):花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011

-位(初回11位):勇者ヨシヒコと魔王の城

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

順位はあまり変わらずですね。

初回のまとめの時にすっかり忘れてたのですが、
「荒川アンダー ザ ブリッジ」も一応見てます。
ヤングガンガンの連載作品なので一応原作知ってるから、
見るつもりが全くなかったのですが、
割と楽しめてます。
まぁ、原作知ってるって言っても本当に中途半端に知ってる程度なんでね。
でまぁ、感想書いてないのは映画ありきでドラマしてるからですね。
たぶんドラマだけだったら、こんなに不思議なキャスティング出来なかったと思うんだよなぁ。
深夜の30分枠だし。
てか、ドラマ始まる直前まで映画だけだと思ってたっていうね^^;
ドラマすんの?
って感じでした。
だから、夏ドラマのまとめに入れ忘れてたわけです^^;
まとめに感想入れようかどうかは悩み中。

後半で失速するドラマが出てこないことを願います。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.