edit

神様のメモ帳 #05

『あいつは俺を知っている』
今回はアリスの嫉妬回だったみたいですね。
照れたり拗ねたりするアリスは可愛かったですね。

そして、ぬいぐるみの悲惨な状況はそういうことだったんですね^^;

ミンさんにシーツやぬいぐるみの洗濯を頼まれた鳴海と彩夏。
けど、アリスはそれを拒んでいた。
匂いとかがあるからと鳴海は言うのだが、
アリスはぬいぐるみを鳴海に嗅がせようとした。

うむ。
アリス何にも考えてないねw

その後でヒロさんに言われて気付く。
自分の匂いや自分の分身のような存在を嗅がせているのだと。

そして、その後。
自分で選択しようとしたアリスは洗濯機で溺れかけた。
うそんw
アリス何したんだよw
その中で一番のお気に入りのぬいぐるみが悲惨なこととなった。
本当に一体何をしたんだ^^;

そんな今回は四代目から鳴海への協力依頼。
インディーズバンドの広報を担当してほしいということだった。
彩夏も手伝って行っていくなかで変な噂も出てくる。

そして、四代目のところの服を来た人たちがライブハウスで暴れた。

やっぱり四代目のとこの人たち面白いわぁw
服を盗まれたのは自分たちの責任。
だから、服を四代目に返上した。
そして、裸になった彼らは日焼け止めクリームを塗って、
日焼けしたときに紋様が背中に浮かび上がるようにした。
アホかw

四代目の仕事の最中に出会った錬次という男。
彼は何ものなんでしょうね。
完全に壊れてしまう関係。
そんなものはない、と今まで見てきたものを思い出して鳴海は言う。
そして、友達は試しでなるものじゃない、と。

ミンさんから頼まれた用事。
上野と北千住の距離がわからんのですが、
ついでの距離じゃないみたいですね。
東京の距離感は全くわからない^^;
で、そんな用事の先で出会ったのは四代目だった。
裁縫が得意だと知ってるから、そこまで違和感感じないけど、
そういう姿を見ると何か変な感じですねw
しかも、店主さんのことはさん付けで呼び、
店主さんは店主さんで気さくに四代目を名前で呼ぶ。
信頼関係があるみたいですね。
昔のことも知ってるみたいだし。

鳴海は聞きたくて聞いたわけじゃないのに、
記憶なくなるまで殴られそうになるしw

上野に行くと聞いてアリスに頼まれた動物園。
男一人で動物園てのは。。。キツイもんがないかね^^;

動物園で錬次との再開。
それが意味することとは?

今回は続くみたいですね。

アリス:小倉唯
藤島鳴海:松岡禎丞
篠崎彩夏:茅野愛衣
ミン:生天目仁美
テツ:松風雅也
少佐:宮田幸季
ヒロ:櫻井孝宏
四代目:小野大輔

トラックバック

TB*URL

神様のメモ帳 5話「あいつは俺を知っている」

四代目の過去がわかる・・・のかな? 神様のメモ帳 ? 【初回生産限定版】 [Blu-ray](2011/09/28)小倉唯、松岡禎丞 他商品詳細を見る

(アニメ感想)神様のメモ帳 第05話

第05話「あいつは俺を知っている」 電撃文庫原作のライトノベル『神様のメモ帳』の5話の感想 原作・・・4巻の内容にあたる話が今回から開始・・・さて・・・何話でやるんだろうか・・・ では感想...

神様のメモ帳 第5話 「あいつは俺を知っている」

四代目からインディーズバンドのプロモーションを頼まれた鳴海。 雑用に使えなくなってアリスは不満そうですね(^^; 鳴海に洗濯させるのが恥ずかしくなって自分でやろうと 洗濯機で溺れたり…。 ニート...

神様のメモ帳 5話

すまない、ホモ以外は帰ってくれないか! というわけで、 「神様のメモ帳」5話 戻ってきた男の巻。 四代目×鳴海。 ロリ美少女の世話より義兄弟の頼みごと、そんなプライオリティ。 杯を交わした手...

神様のメモ帳 5話「四代目VS石田彰 アリスは毎度のように可愛い」(感想)

  このアニメはアリスを 描きたがっている事が伝わってきます。 今後はどれだけ、彼女の引き出しを 上手く引きだせるかが勝負でしょう。 知性と明晰さと世間知らずと幼さのギャップが アリスの魅力...

神様のメモ帳 第5話 「あいつは俺を知っている」 感想

彩夏ちゃんだけ見てると、とってもエロス。 う~ん。 5話目かぁ。 なんとも 「内容」 がツマラン。。。 これは 「見方を変えて」 見る必要があるかも・・・ またもや平坂組が絡む展開。 もう...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.