edit

セイクリッドセブン #06

『ワンモアナイト』
ナイトによってルリが攫われた。
目的はルリの血を使った濃度の高い血清だった。

研美のところから奪っていた血清の最後の1本を使ってしまった。
そして、ラウは自分の血でナイトのために血清を作っていた。
しかし、ラウの血では血清の効果は薄い。
このままではナイトは完全な悪石となってしまう。

そこでナイトはルリを攫うことを決めた。

そんなことを考えられているとは知らず、
平穏な日々を過ごすアルマやルリたち。

ルリから誘われた昼食。
しかし、アルマは照れてそれから避けようとした。
ルリの距離の近さが慣れない。
そして、若干のめんどくささ。

めんどくさいとつぶやかれたことがルリはショック。
お弁当を一緒に食べようと思ったけど、それもやめてしまう。
1人で2人分食べて太ってもいいんですね。
とルリが言ってもアルマは何も言えない。

そして、ルリはアルマのもとから去っていく。
見えなくなっても少しだけとどまって声をかけてくれるのを待っていたが、、、
結局アルマは声をかけられなかった。

二人とも素直じゃないねぇ^^;
ご飯一緒に食べればいいのにね。
確かにルリは近いかもしれないけど、
逃げててもしょうがないのに。
リハビリだと思って頑張ってみたらいいのにねぇ。
ていうか、めんどくさいはさすがにひどいだろ^^;

そんな放課後。
石を磨く鉱石部。
すげぇ光景w

鏡は帰りの車で珍しく愚痴をこぼすほど。
まぁ、石に興味ないのにひたすら磨くとか、、、
無理だよねぇw
他の2人に関しては鏡目当てでしかないもんね^^;

そして、帰り道。
突然車の前に現れた子供。
それはラウだったのが、鏡は気付かなかった。
轢きそうになったことに焦っていた。

そして、その隙にルリはナイトによって攫われた。
鬼瓦は真っ二つに。

焦る鏡。

アルマは鬼瓦はを修復しようとした。
何かを見ているんじゃないかと。

ルリがいなければ自分は悪石になってしまう。
そんな考えに至った自分を振り払う。
自分のことばかりじゃないか、と。

生き返った鬼瓦。
そして、さっそくナイトを感知する。

対応したのは研美のSP。
彼女は前回とは違い互角に戦う。
そして、その中で発信機を取り付けた。

ルリを救うためだが、ナイトの目的が血清なので、
もしかしたら戻ってこないかもしれない。
そんな可能性を口にする研美。
そして、アルマには自分のところの血清を使えばいいと誘う。

完全に引き入れようとしてんな^^;

腕を怪我したSPですが、生きて戻ってきた。
発信機を辿りルリを助けられるのだろうか?

ところで、SPの名前はないのかね?
アラクネはスーツの名前でしょうしね。

冒頭で研美が戦ってた悪石はなんだったんだろ?
強そうなのに、思いの外あっさりした登場だったなぁ^^;

次回、悪石と良石の真実がわかるのか?

丹童子アルマ:寺島拓篤
藍羽ルリ:中島愛
輝島ナイト:岡本信彦
鏡誠:入野自由
伊藤若菜:伊藤かな恵
ラウ・フェイゾォイ:野水伊織
研美悠士:小西克幸
鬼瓦:大川透
山口揚羽:山口理恵
赤崎七海:赤崎千夏
マナミ:田中真奈美
アミ七瀬亜深
ミホ:中野美穂
リエ:戸塚利絵
シオリ:三上枝織
リサ:林沙織
サオリ:林沙織
ユミコ:藤田由美子

トラックバック

TB*URL

セイクリッドセブン #06 「ワンモアナイト」 感想

公式で重いし面倒臭いヒロイン、藍羽ルリ! 授業中に紙渡すのってよくやるよね。手裏剣はやった事ないけど。 お昼誘われて挙動不審になるアルマに笑った。 本人も言ってるように本当人付き合いに慣れて...

セイクリッドセブン 第6話 「ワンモアナイト」

鬼瓦って・・・接着剤とテープで直るんだ!!! なんか、いきなり、色々とあれな展開になってきましたね。はい・・・ 冒頭から、何、この、怪獣みたいな悪石は・・・ いや、マジで。 スゲー気になる中で...

セイクリッドセブン 第6話「ワンモアナイト」

ナイトを捕らえようと出撃した研美ですが、返り討ちに(^^; 人工セイグリッドでは勝てないか…。 ナイトは悪石化を防ぐために血清が必要。 ラウのものだけで足りず、ルリに狙いをつけますが…。 ▼ セ...

セイクリッドセブン 第6話

第6話「ワンモアナイト」です。 アルマくんいい感じです。 ルリちゃんのことが嫌いじゃないし意識はしてるけど、 人と接するのに慣れていないから少し面倒に感じてしまうって こういう主人公キライじゃ...

セイクリッドセブン 第6話 ワンモアナイト

ルリはアルマと一緒にお弁当を食べようと、わざわざ作って来たのに、自分に近づきすぎないように言って、断ってしまうアルマ。 アルマのこれまでの人生を考えれば、人付き合いに ...

セイクリッドセブン第6話『ワンモアナイト』の感想レビュー

やたらセクシーな吐息が気になるwなナイトメイン回でした。 ルリに目をつけていたのは、彼女を利用して血清を作るためだったんですね。 なんというか、正統派の悪党っぽい行動パターンw セイクリッドとしての力を持っている分、彼が出てくるとバトルが引き締まって熱い...

セイクリッドセブン #06「ワンモアナイト」

暴走する悪石(あし)となった人間。これを殲滅するのはアーティジェムスーツ「サイクロプス」を纏った研美研究所所長・研美悠士。エンディングで0号という名前が出ていたのがこの暴走した人かな。まだ調整が必要なサイクロプスに搭載された石のランクを上げなければなら...

セイクリッドセブン 第6話 「ワンモアナイト」

第6話 「ワンモアナイト」 血清品切れにてルリから血清を作ろうと考えるナイト。 悪石の暴走を止めるための血清って善石から作るんですね。ということはラウは善石なのか。 悪石に力にランクがある...

セイクリッドセブン 第06話 「ワンモアナイト」 感想

ムチムチSPさんが再登場。彼女の気怠い口調が何か良いですね。 そして、なくなって初めて気付く事もある、と感じた回。

セイクリッドセブン 第6話

研美研究所の所長・研美自らサイクロプスを身に纏い、悪石を追い詰める。 しかし、彼は腕に怪我を追ってしまう。 一方、輝島ナイトサイドでは、血清が不十分なために、ナイト自身にもかなり 不具合が出ていた。 一緒にいるラウが、自分の血液で血清を作っているが、ど...

セイクリッドセブン 第06話 『ワンモアナイト』

結構良い人。セイクリッドの研究者・研美悠士。実験のためなら人を人とも思わないマッドサイエンティストなんだろうと思ってました。ルリの為なら自らの危険も厭わない。アルマが狙われることも心配している。ごめんなさい、誤解してました。そもそもマッドなら自分でスー...

ちょっとばかし面倒くさい感じになっちゃってるルリだけど、翡翠との協力プレイでナイトの次の一手が発動される! セイクリッドセブン 第6話『ワンモアナイト』

 突如、樹海の森の中を歩く『0号』と名乗る謎の悪石。  でも、暴走しているせいで、まるで我が身も燃やしてるかの様に炎を出しながら理性を失ってる様子だ!!!  そんな悪石の元に、物騒な武装スーツ――― ア...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.