edit

ピースボート-Piece Vote- #05

『依存者の涙』
次のゲームはハムスターのハム吉との競争。
ハム吉が1000メートル走るまでに全員がスクワットを1000回。
500回まで風間が数を数え、その先はみんなで100回ずつ交代で言うことに。

そして866回になったとき、サキはバランスを崩す。
足撃たれたのにそれだけ出来るだけでもすごいな。
足のどこを撃たれたのかがイマイチわからんところではあるけども。

で、秀はその間なぜサキが嘘をついたのかが気になっていた。
でも聞けるわけもなくスクワットに集中。

そして、最後の100回は緑。
そこでサキは限界に。

自分が限界だと言っても誰も心配しなかった。
なのに、サキだけ心配するのかと緑は言う。

状況が違うもんなぁ^^;
でも、最後の100回を緑に残したのもどうかと思う。
けど、900回してもあんだけ話せるってのも、
みんな余裕ある気がするんだよなぁ。
その違和感が気になるねぇ。
そもそも命の危険があるのに休むもへったくれもないのにねぇ。

でまぁ、今回の告白は緑。

緑の罪は堕胎したことではない。
男遊びをしていたことでもない。

美香という親友にしたこと。

究極の依存。
が緑の罪。

自分が妊娠したときにはみんなが助けてくれた。
お金に困っていて、中絶手術のためのお金を貸してくれた。
でも、緑は親友の美香が困っている時に見て見ぬふりをした。

父親に学費を使われた。
どうしようもない。
なのに、それを無視した。

そんな緑は人を助けられる人だけ、そうすればいい、と。
それは都合よすぎだろ^^;
人には助けてもらうのに、
助けてもらった恩は返さない。

ムチャクチャだわなぁ。
前半若干同情しかけたんですよねぇ。
けど、これを聞いたら同情は出来なくなった。

話してる間の緑の手の動きはあれは痛いね、沙弥の手が。
かなり引っ張られてたよねぇ。
緑の話よりもそっちが気になってた^^;

そして、数字の意味。

117とは電話番号だった。
美香と話した後、うめき声が聞こえた。
それは優だった。
119で救急車を呼びたかった。
けど、パニックになってそれが出来なかった。
そして、目の前には携帯電話を持っている男性が。
彼が連絡してくれる。
そう思って彼に依存した。
その彼は小宮だった。

そして、その直後に彼氏からの電話。
その電話でその場から立ち去った。
その先で見たのは黒ずくめの仮面の人間だった。

あからさまに怪しいのにそっちに対しても何もしなかったみたいですね。

罪の告白をした緑は下船。
そして、渡されたのは穴だらけのビート板。
えぇっと、意味なくね?^^;

筋トレ系が続くなぁ、とは思ってたけど、
一応意味はあったのな。
心技体の「体」をまずは鍛えた。
次は「技」。

そして、ゲームをしている間に設置された次のゲームの主役。
なんだっけ、あれ。
引っ掛けていくやつですね。

「心」はどんな感じになるんでしょうねぇ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆脇谷秀:濱田岳 ☆岩見サキ:平愛梨

☆藤堂司:金子ノブアキ ☆皆川沙弥:関めぐみ ☆小宮ユウ:細田よしひこ
☆柏原緑:高山侑子 ☆風間善次郎:柿澤勇人

☆脇谷優:藤原竜也 ☆雄山雄一(謎の男):陣内孝則

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04

トラックバック

TB*URL

ピースボート-PieceVote- 第5話

『依存者の涙』 内容 雄山(陣内孝則)は、新しいゲームを乗船者に命じる。 ハムスターのハム吉が1000メートル走り終える前に 手足をつながれた乗船者が全員で1000回のスクワットをするというモノ。 出来なければ連帯責任で、全員即死。 「今こそ助け合いの時」...

ピースボート -Piece Vote- (第5話 8/1) 感想

7/4から日テレで始まったドラマ『ピースボート -Piece Vote-』(公式)の第5話『依存者の涙』の感想。 意味不明… 1,000回のスクワットをやり遂げなければ即死と言いつつ、100回毎にお話タイムはあるし、順番に助け合うと言いつつ、結局互いの手足がつながってる?...

天女とかっぱ寿司「勇者ヨシヒコと魔王の城」第4話と「ピースボート」第5話

「ピースボート -Piece Vote-」第5話と 「勇者ヨシヒコと魔王の城」第4話 【 勇者ヨシヒコと魔王の城 】 今週の”天女”も可笑しかったぁ!!! オシナ(渡辺直美)ネタと、どっちが面白かったかなぁ・・・。 で、ドラマと関係ないけど『渡辺直美と、平成ノブシ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.