edit

2011年夏ドラマ 初回評価

ようやく初回が全て終わり、まとめることが出来ました。
感想は書いていないけど見ているドラマが2つ入っています。

2011年夏ドラマまとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

全開ガール ◇初回感想
久々に楽しめそうな月9かな。
と思います。
錦戸さんがやっぱりいいですね。
父親役を前クールで見ていたので違和感もないし。
新垣さんはちょっとどうだろ?という感じはなくもない。
役柄からかあまりいい印象がないかな。
思わぬ収穫としては蓮佛美沙子さんですね。
出番が多いといいなぁ。

IS[アイエス]~男でも女でもない性~ ◇初回感想
感想書くつもりはなかったので書いていませんが、
一応見てます。
ISというものについては知られてない理由はそういうことなのな、
と初回で納得。
で、高校に入ってからの展開としては、何であの女の先生に話して、
保健の先生に言わないの?
あの学校アホだろ、という感じです。
体のことなんだから、保健の先生が知ってないとダメだろ。
第一あの先生顔だけだし、笑顔で騙せてると思ってんのかね?
若干イライラっとさせられながらも見てますが、
どうなっていくんだろうなぁ。

ピースボート-Piece Vote- ◇初回感想
これに関しては2話目までも含めてのまとめに。
初回は面白そうと思ったのですが、
2話の展開がちょっと怪しい感じです。
毎回こうやって死を免れられるのならば、
それはドラマをつまらなくしそうです。
せっかく初回の掴みがよかったのにもったいないなぁ。

勇者ヨシヒコと魔王の城 ◇初回感想
感想を書く気で見てはいたのですが、書く気をなくしました。
僕はクスリとも出来なかったです。
たぶん、最初から笑いを狙ってるドラマ、ってのがあまり好きじゃない
のかもしれないですね。
僕の中では笑いを取ろうと必死すぎて空回りしているようにしか見えなかったです。
楽しかったという他のブロガーさんのツイートを見たりしていたので、
楽しみにしていたのですが、楽しめなかったのはちょっと残念です。
見続けるかは微妙なところですね。
楽しくなってほしいという期待を持って見るのもしんどいかなぁ。
2話、3話と見てますが、相変わらず全く笑えません。
とりあえず半分は見ますが、それで無理なら完全に見るのやめようと思います。

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~ ◇初回感想
前作も楽しんでましたが、最終回がちょっとなぁ、という終わり方で、
今回はそうならないように願いたいところです。
潜入捜査ということで緊張感があり、見ていて楽しいです。
桜木が塚本の死で歩みを止めてしまい、再び成長していくことになるのでしょうけど、
潜入捜査という特殊性の中で桜木はどう変わっていくでしょうね。
楽しみです。

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 ◇初回感想
今までは原作を読んでいましたが、今回は未読。
それもあってか、別に楽しくなくはないかなぁ?
という感じです。
まぁ、複雑なところですね。
原作を読んでおきたかった。
結局、オリジナルの展開になるでしょうから、後で読んでもあまり関係なさそうだと思いますけどね。
こんなもんじゃね?
という感じです。
ていうか、ジェネラル・ルージュの時も思ったんだけど、
チーム・バチスタってつけるの何かイヤなんだよなぁ。
そういう括りがないと気付かないかもしれない人のためなんだろうとは思うけども。

桜蘭高校ホスト部 ◇初回感想
深夜なのが非常にもったいないほど、面白かったです。
何でこの枠にしたんだろう。
わからん^^;
キャストが魅力的な人が多いし、話のテンポもいいし期待以上でした。
今後の展開が楽しみですねぇ。

それでも、生きてゆく ◇初回感想
期待以上によかったかな。
主演の2人の演技が本当にいい。
特に満島さんの演技には魅せられる。
後は後半に進むにつれての話の進み方だなぁ。
失速しないことを願います。

美男ですね ◇初回感想
元は知らないけど、TBSがダメにしちゃったドラマ。
という印象を見ていて受けました。
柳沢慎吾さんと片瀬那奈さんの演技が見ていてしつこい、と感じました。
他にも人を出しゃいいってもんじゃない、と思わされるゲストとか。
そんなことせんと普通にすりゃいいのになぁ、と思いましたね。

ジウ 警視庁特殊犯捜査係 ◇初回感想
正直ガッカリ、という感じですね。
この時間ていうのは眠気が一番来るわけで、
もっと面白くないとダメなんですよねぇ^^;
眠気に負けそうな初回でした。
そこでさらに話を引っ張ったから余計にガッカリ感が増した、という感じですね。
キャストは悪くないと思うんですけどねぇ。

花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011 ◇初回感想
まぁ、、、ねぇ。
って感じですね。
よくあってほしい、という期待はありましたけどね。
キャストはほんの少しだけいいかなぁ?
って思う人もいましたけど、大体知らない人ばっかりだし、
前シリーズに比べてイケメンが少ない気がするし。
後、展開がちょっと速いですね。
見事にダメにしちゃった感じだなぁ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011年夏ドラマ 初回順位
1位(期待度1位):それでも、生きてゆく
2位(期待度9位):桜蘭高校ホスト部
3位(期待度2位):ピースボート-Piece Vote-
4位(期待度6位):絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
5位(期待度4位):全開ガール
6位(期待度10位):チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸
7位(期待度11位):IS[アイエス]~男でも女でもない性~
8位(期待度3位):ジウ 警視庁特殊犯捜査係
9位(期待度7位):美男ですね
10位(期待度5位):花ざかりの君たちへ イケメン☆パラダイス 2011
11位(期待度8位):勇者ヨシヒコと魔王の城

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

珍しく納得した順位が出来た。

さて、夏ドラマのまとめで「バラ色の聖戦」を入れていたのですが、
9月4日スタートって^^;
夏スタートってなってたから8月には始まるのかと思ってたんですけどね。
9月ってほとんど秋じゃねぇか、と。
まぁ、僕は見るつもりないのでええんですけどね。

さて、本当にどうしたものか。
ヨシヒコ。
ツイート読んでるとみなさん楽しいって言ってて、
それを読んでるとどうにもモヤモヤしてます^^;
期待をとてもしてたってわけじゃないんですけどね。
遅れて放送だったから他の人の反応で期待が若干上がってたんだろうなぁ。

もうそろそろ5話が終わるものもあるので、
もうちょっとまとまって始まってほしいところですが、
どうなっていくかなぁ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.