edit

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~ #03

『誠意の嘘』
国家プロジェクトの新薬開発機関。
そこの研究員が亡くなった。
彼は何者かに追われていた。

そこで潜入したのは瀧河と桜木。
瀧河は警備員として、桜木は治験者として。
その時の桜木のプロフィールは下北沢の劇団員。
上戸彩さんで下北沢の劇団員といえば、下北サンデーズですね。
名前そのまんまだったんかな?
ちゃんと確認してないからわからんけども、
何か若干違う気もした。
ていうか、そもそもテレビ局違うしね。
全く一緒ってことはないと思う、たぶん。

しかしまぁ、桜木の潜入は危なすぎだろうて^^;
瀧河いなかったら全てが終わってただろうなぁ。
そんなこんなで桜木の治験は終わってしまい、瀧河が1人で潜入を続けることになった。

桜木は今度は予備校生として亡くなった人と関係していた人と接触。

上手く嘘をつく方法がわからない。
そんな桜木に室長は言う。
大事なのは騙す相手に誠意を尽くすこと。

そっちの方が桜木にはあってるだろうねぇ。
それでもまぁ、そんなに上手くいくものでもないと思いますが。

というわけで、講師との接触。
大森さんの助けで講師との接点を持とうとしたわけですが。。。
キメラとキャラメルは間違えないだろw

そんなこんなでその講師とは変に接触を繰り返してしまい、
感情的になり捜査のことがバレそうになった。

瀧河には言われてしまう。
冷静さを失えば捜査はただの嘘となる、と。

MNPの新薬発表に合わせてテレビ局として潜入。
データの持ち出しに成功。
桜木がしたことは独断でしたのかね?

けど、それが三木を動かした。

亡くなった研究員のデータと瀧河が持ちだしたデータの違い。
そして、新薬の発がん性。
そのデータの違いは発がん性を隠すものだった。
研究員はオリジナルのデータを持ちだそうとしていた。

そのデータの違いを確認するために三木に室長は依頼したが最初は断られた。
でも、桜木との会話と持ちだした盾で三木はその依頼を引き受けた。

そして、それは確かに発がん性を隠すためのものだとわかった。
所長は発がん性は1割程度のもの、6割の人が助かる。
そんなことを言う所長に室長が取り出したのは殺人での逮捕だった。

研究員が亡くなった翌日に突然辞めてしまった警備員。
彼は研究員と所長がもめているところに出くわし、
所長を引き剥がそうとしたところで亡くなってしまった。
その事実を隠すために所長は遺体を遺棄した。

副所長の方は1年前からデータを売っていて、
公安が後をつけていたらしい。
それでこちらも逮捕となった。

さてはて、成長しなさそうにない桜木は成長するのだろうか?^^;

そんな一方でMNPの研究データが外から何者かに盗まれる。
畑山や前回の主犯と関係している人物なんでしょうかね。
ていうか、何の目的でデータを盗んだんだろう?

次の先入先は学校?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆桜木泉…上戸彩

☆瀧河信次郎:桐谷健太 ☆高峰涼子…山口紗弥加 ☆深沢ユウキ…丸山智己
☆大森紗英…北川弘美 ☆竹林匠…木村了

☆磯村亮平:小林高鹿 ☆猪原恵美:峯村リエ ☆三井朋美:斎藤めぐみ

☆白石晋太郎…中原丈雄 ☆倉田工…杉本哲太 ☆長嶋秀夫…北大路欣也

公式HP

絶対零度~未解決事件特命捜査~
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11(最終回)
Special
絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
#01 | #02

トラックバック

TB*URL

「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」第3話

3「特殊犯罪潜入捜査~誠意の嘘」  

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~ 第3話

『特殊犯罪潜入捜査~誠意の嘘』 内容 泉(上戸彩)が出勤すると、いきなり瀧河(桐谷健太)から服装が派手と指摘。 そのうえ、スーツのカタログを手渡されるのだった。 直後、長嶋室長(北大路欣也)がメンバーを招集。事案についての説明を始める。 キリサワ駅周辺で...

ドラマ「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」第...

誠意ある嘘----------。国家プロジェクトの新薬開発医療機関のMNPの役員だった野田という男が殺された。副所長である北村という男が第一通報者であり、最後に野田に接触した男。何か服...

ドラマ「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」第3話 感想「誠意の嘘」

誠意ある嘘----------。 国家プロジェクトの新薬開発医療機関のMNPの役員だった野田という男が殺された。 副所長である北村という男が第一通報者であり、最後に野田に接触した男。 何か服を探っているのが記録に残っていたのだが・・・。 情報漏えいを恐れたMNP...

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~Season2 (第3話 7/26) 感想

7/12からフジテレビで始まったドラマ『絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~Season2 (公式)』の第3話『誠意の嘘』の感想。 成長しない主人公… 事件自体はそれなりに面白いし、Season2は未解決事件から潜入捜査に目先を変えてきたのは悪くない。しかし、どうして主人公...

「絶対零度 ~特殊犯罪潜入捜査~」第3話

発ガン性のある新薬を告発・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107260003/ 絶対零度~未解決事件特命捜査~ シーズン1 ノベライズ (扶桑社文庫) posted with amazlet at 11.07.21 酒井 雅秋...

「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」第3話感想

 医療機関の研究員死亡事故が起こる。

「絶対零度~特殊犯罪潜入捜査」第3回 上戸彩さんは予備校生には見えない

潜入捜査で二十代女性の役が必要になると、必ず上戸彩さんの出番になるんだけど、なんか役不足。 もう一人くらい、若い女性の捜査官がいてもいいし、あまり美人でなく印象の薄い人の方がいいのでは。 第...

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~ 第3話

国家プロジェクトでもある新薬を開発する医療機関・MNPの研究員・野田が トラックに轢かれた死亡事故の調査で、野田が4人の男に追われていたこと、 倒れた後に野田のポケットを探る男・北村正宗(阪田マサノブ)がいたことが 判明した。 上着を探っていた男は通報...

絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~」 第3話

 「継続捜査」の前シリーズは、その性質上、当初の捜査が杜撰(ずさん)であった等、無理なドラマ展開があった。  「過去」にこだわった前シリーズに対し、今シリーズは「現在」を強調、起こりつつある犯罪を未然に防ぐという、現実社会にとって有り難い捜査である。た...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.