edit

ダンタリアンの書架 #01

『仕掛け絵本』
見終わってから調べて知ったのですが、
原作は「アスラクライン」と同じ作家さんだったのですね。

「Steins;Gate」までの約30分間が前から空いていて、
この枠の前にしていた「GOSICK」をたまに見ていたのですが、
最終回の翌週に特番みたいなのをしていて、
なんだろう、これ?
てな感じで見てみました。

でまぁ、「アスラクライン」を見ていた時もそうでしたが、
若干話についていけてない感じです^^;
「アスラクライン」よりはなんとなくわからなくもないけど。

祖父の遺書でダリアンのいる屋敷へ。
ダリアンをペットだと思っていたのなw
本人を前にそれは失礼だわなぁ^^;

けど、その時の会話を有効に使ってヒューイの揚げパンを食べるっていうね。
砂糖をまぶした揚げパンを食べてる時のダリアンはすごく幸せそうですね。

ヒューイの幼い頃の記憶?
みたいなんはダンタリアンの書架の中ってことだよね。
あの女性はダリアンとは同一人物ってわけではないのか?

で、今回は仕掛け絵本の幻書。
サーカスの絵本でその中に出てくるものが現実に現れて暴れた。

それを止めるためにヒューイの持っていた鍵で、
ダリアンの胸に下げられた錠前を開ける。
幻書には幻書で対抗するのね。
正しい読み手が読んだからちゃんとした効果があったということね。
ダリアンがヒューイを認めたってのも大事なことなのかな?

さて、どんな幻書がこれから出てくるんだろ?
どれも今回の幻書みたいなものなのかな?
とりあえず様子見かなぁ。
声優さんは2人ともいいですね。

ダリアン:沢城みゆき
ヒューイ:小野大輔

トラックバック

TB*URL

ダンタリアンの書架 第01話 『仕掛け絵本』

ダリアンは私の名前なのです。見た目と何でも「です」と付ける口調は「ローゼンメイデン」の翠星石、声は同作品の真紅っぽいヒロイン。ポスト「GOSIK」とも言われる番組がいよいよスタートです。 それほど付き合いの深かったわけでもない祖父の遺言で屋敷と「ダンタリアン...

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」 感想

あら、困った。 かわいいヨ♪ さて、後発ながら、「ダンタリアンの書架」 も放送開始になりましたね。 ダリアンの話し方が特徴的なのが印象に残ります。 ややツレデレっぽい感じの話し方ですが、それとも少し違う感じでかわいいですね♪ このタイトル、製作がG...

ダンタリアンの書架第1話「仕掛け絵本」 感想

「探し続けていたものがみつかるかもしれない・・・」 そんな淡い期待を持って祖父の遺言を引き継いだヒューイ。 祖父は熱狂的な本の収集家(ビブリオマニア)でその蔵書には 悪魔の書「幻書」を納めた「...

ダンタリアンの書架 第1話 「仕掛け絵本」

古今東西の書籍の蒐集家=ビブリオマニアの祖父を持つヒューイ。 遺言でその書架を引き継ぎ行くと、書籍の山に囲まれた少女ダリアンと出会う…。 ダリアンの話した壺中の天。 ダンタリアンの悪魔の知識を詰...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.