edit

Steins;Gate #15

『亡環上のネクローシス』
セルンによって支配された未来の世界。
鈴羽はレジスタンスとして、その世界に抗い続けていた。
そして、父が残したタイムマシンで今の時代へとやってきた。

未来で倫太郎はテロリストとして有名だった。
そして、クリスはタイムマシンの母と呼ばれていた。
クリスがタイムマシンの完成に大きな影響を与えたからだった。
だから、鈴羽はクリスへの視線がきつかったのですね。

けど、今のクリスは違う。
セルンのしようとしてることを止めたいし、
人体実験なんかしているところに協力なんてしたくない。

鈴羽はIBN5100を倫太郎に託すためにさらに過去へと遡ろうとした。
倫太郎の最初のDメールをセルンのサーバーから消すために。
しかし、タイムマシンは壊れていた。

そこで警備に見つかり、もう戻ることは出来なくなった。

倫太郎が鈴羽を引き止めたときの雷雨。
落雷か浸水か。

タイムマシンを修理するために再び倫太郎はタイムリープする。
タイムリープマシンが完成した直後の5時間前。
そこからすぐにマシンの限界である48時間前に。
タイムリミットは2日。
それまでになんとしてでもタイムマシンを直さなければいけない。
無理なら何度も繰り返すだけ。

世界を救うためじゃない。
まゆりを救うために。

ダルによるマシンの修理。
ダルは言う。
電話レンジに似ている、と。
だから、直せそう。

それと並行して行われたのは鈴羽の父親探しだった。
まゆりがやっぱり探すべきだと。
それにみんなも納得し協力した。

しかし、父親に繋がるものはわずかしかない。
形見であるピンバッジのみ。
鈴羽は手紙でしか父親を知らなかった。
そこに秋葉原でタイムマシンの研究をしていたと書いてあった。
それだけを頼りに父親を探していた。

地道な捜索活動。

そんな中で語られたこと。

倫太郎は鈴羽が所属するレジスタンスの創設メンバーだったということだった。
そのことを知った倫太郎は、
まゆりを守れないで自分は何をしているんだ、と。
けど、そんな倫太郎に鈴羽はすごいことをしてるんだ、と。

まゆりはチラシ配りでピンバッジの持ち主を探そうとしていた。
誘拐事件の犯人として^^;

結果としてはクリスまでそれが行き届いたから、
意外と話は広がってるっぽいですね。

ただ、そこからの情報ではなく倫太郎が連絡先を渡していた相手から、
ピンバッジの持ち主のことを教えてもらえることになった。
持ち主は一体誰なのか?

次回が楽しみですねぇ。

けど、まゆりがダルと鈴羽が似ているって言ってたのが気になりますよね。
ダルが父親なんじゃないかと。
そこで、そういや髪の質感似てるよなぁ、と思った。
電話レンジと構造が似ているのも納得出来るしね。

どうなんだろう。
本当に次回が楽しみだ。

トラックバック

TB*URL

Steins;Gate シュタインズゲート 第15話 「亡環上のネクローシス」 感想

ラボラトリー・メンバー Steins;Gate 公式サイト Steins;Gate 第15話感想です。

Steins;Gate #15 「亡環上のネクローシス」

 まゆしぃチラシで大勝利

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十五話 亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis- 感想】

ヤダ・・・鈴羽に恋しちゃったかも 今週は鈴羽の虜になってましたw シュタゲも何気にヒロイン全員いけるよね(笑)

【Steins;Gate(シュタインズゲート) 第十五話 亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis- 感想】

ヤダ・・・鈴羽に恋しちゃったかも今週は鈴羽の虜になってましたwシュタゲも何気にヒロイン全員いけるよね(笑)

「Steins;Gate」第15話

タイムマシンの修理を・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107130001/ STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.07.07 メディアファクトリー (2011-07-27) 売り...

STEINS;GATE 15話

仲間っていいなぁ。 というわけで、 「STEINS;GATE」15話 フルメンバー集合の巻。 ラジ館最上階で唐突に始まった、@ちゃんねるオフ会。 かなり恥ずかしいHN晒しと同時に、 バイト戦士の未来にお...

Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」

STEINS;GATE 蝶翼のダイバージェンス:Reverse (角川スニーカー文庫)(2011/06/30)三輪 清宗商品詳細を見る  阿万音 鈴羽により明かされた未来。SERNが世界を支配するディストピア。...

Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」感想

今週はまゆしぃは死にませんよー。

Steins;Gate #15「亡環上のネクローシス」 感想

まさかオカリンが@ちゃんねるのクソコテ、鳳凰院凶真だったなんて…… 2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタン...

シュタインズゲート第15話『亡環上のネクローシス』の感想レビュー

鈴羽の過去(というか、実際には未来での出来事なわけですがw)の掘り下げと、この時代に寄った理由である父親探しのお話でした。 今まで助手を目の敵にしていたのも、未来で彼女がタイムマシンの母と呼ばれる存在になっていたのならわかるというものですが、同じラボメ...

アニメ「Steins;Gate」 第15話 亡環上のネクローシス

「STEINS;GATE」オーディオシリーズ ☆ラボメンナンバー002☆椎名まゆり【初回限定盤】(2010/08/25)椎名まゆり(花澤香菜)商品詳細を見る これは、世界を救うためなのではない。まゆりを助けるためのミッション...

Steins;Gate 第15話

関連リンクhttp://steinsgate.tv/第15話 亡環上のネクローシス鈴羽はタイムマシンで2010年にやってきた未来人さてこのことが今の現状を打破できるきっかけになるのか!?同時にジョン=タイターとして書いたことがほぼ事実であることを告白する鈴羽そこでじつは「...

Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」

『2036年からやってきた鈴羽は、岡部と紅莉栖に未来の姿を伝えた。SERNがタイムマシンの力で世界を支配していること、鈴羽がレジスタンスであること、「電話レンジ(仮)」がSERNのタイムマシン開発の決定打に...

(アニメ感想) Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」

STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日と金曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェ...

STEINS;GATE 第15話感想「亡環上のネクロー...

2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!!鈴羽がジョン・タイター。彼女の前にあったのは、タイムマシン!!衝撃の事実判明の前回。俄然面白くなってきたこの展開。気にな...

STEINS;GATE 第15話 感想「亡環上のネクローシス」

2036年からやってきたタイムトラベラー-------------!! 鈴羽がジョン・タイター。 彼女の前にあったのは、タイムマシン!! 衝撃の事実判明の前回。 俄然面白くなってきたこの展開。 気になる未来はどんな世界なのか? だが・・・。 2036年はSERNに支配さ...

STEINS;GATE 第15話 亡環上のネクローシス

未来人のジョン・タイターの正体であった鈴羽。 鈴羽によって2036年の未来の状況や岡部と紅莉栖について語られます。 鈴羽は紅莉栖を目の敵にするのは、未来ではタイムマシンの母 ...

STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」

世界を救うためではなく、まゆりを助けるためのミッションだ――! 2036年SERNに支配された世界から来たという鈴羽。 紅莉栖がタイムマシン開発の母で、倫太郎が抵抗レジスタンス創立者…。 未来ではそう...

第15話 『亡環上のネクローシス』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 そんな馬鹿な。 暑さのせいでしょうか…うん、暑さのせいに決まってる!だって、ダルがちょっとカッコよく見えるだなんて……何があってもあり得ない。絶対あり得ない。私は認めない(汗) ...

STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』 感想

仲間のために(´・ω・`)

STEINS;GATE 15話『亡環上のネクローシス』

2036年。世界はSERNに支配されていた。 徹底した管理社会、ディストピア。人々は自由を奪われ、死んだように暮らしている。逆らう者は皆殺された。 鈴羽はそんなSERNの支配から人々を解放するために戦うレジスタンスの一員だった。

STEINS;GATE 第15話「亡環上のネクローシス」 

劇中描写から推測する科学ADVの頭の良さランキング SSS  助手 SS  将軍 ~~~~天才の壁~~~ S   セナ AA  タク A   ダル B   オカリン ~~~~秀才の壁~~~ C   優愛 D

Steins;Gate 第15話「亡環上のネクローシス」

時をかけた願い。 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

Steins;Gate 第15話 「亡環上のネクローシス」

「ダルくんと鈴さんって、結構お似合いだね」 原作にはないオリジナル要素に注目。 バイト戦士好きにはたまらない「Steins;Gate」第15話の感想。 コンテ演出:小林智樹氏の丁寧な仕事ぶりに乾杯。

Steins;Gate 15話「亡環上のネクローシス」

どんな状況でも諦めないことが大事。 STEINS;GATE Vol.2【初回限定版】 [Blu-ray](2011/07/27)宮野真守、今井麻美 他商品詳細を見る

Steins;Gate 14.15話 感想。

今月から9月まで休日が木・金なので、シュタゲ感想書くの少しだけ早くなりそうです (◎´∀゚)ノ これから暑い日が続きますが、水・ナトリウム・カリウムの摂取で熱中症等お気をつけください┏○ >>ということで、STEINS;GATE #14.15 感想です.+゚*。:゚

Steins;Gate シュタインズ・ゲート #15「亡環上のネクローシス -Missing Link Necrosis-」

タイムマシン… 私は2036年から来たんだ。 私がタイムトラベラー、ジョンタイターだよ。 鈴羽が未来から来たタイムトラベラーだという事をカミングアウトし 彼女から事情が説明される。 2036年 世界はSERNに支配されていた そこは徹底した管理社会・ディストピ...

「Steins;Gate シュタインズ・ゲート」 #15『亡環上のネクローシス』

 #15「亡環上のネクローシス」  2036年、SERNに世界を支配されていると、ジョン・タイターだと正体を明かした鈴羽。  そしてSERNの管理社会に抵抗するレジスタンスの一員であり、世界を変える為...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.