edit

2011年春LAZY賞

なかなかに悩んだかな?
という感じで、これで春ドラマも終了です。
冬ドラマよりは確実に楽しめたねぇ。

2011年春ドラマまとめ | 初回評価 | 中間評価 | 最終評価

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていないため、間違ってる部分があるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断はしています。

俳優さん達の敬称は省いております。


2011年春LAZY賞ノミネート作品一覧
幸せになろうよ
名前をなくした女神
グッドライフ
BOSS
犬を飼うということ ~スカイと我が家の180日~
JIN-仁-



授賞式を始めたいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

まず、優秀賞から。

優秀作品賞
JIN-仁- 完結編

続編ということでどんなによくても最優秀賞に選ぶつもりはなかったのですが、
そういう心配はなかったかな、という感じです。
感動もしましたし、結末も良かったし。
でも、やっぱり何か物足りなさを感じました。

優秀主演男優賞
南方仁役・大沢たかお(JIN-仁-)

迷ったらJINに目がいってしまうわけで^^;
最優秀賞にしようとも思いましたが、そういう理由で選んだので優秀賞に。
けど、やっぱり大沢たかおさんいいですよね。

優秀主演女優賞
本郷幸子役・水川あさみ(犬を飼うということ)

水川さんの母親役というのはピンと来なかったのですが、
男勝りないい母親でした。
ただ、強いだけじゃなかったのもよかった。

優秀助演男優賞
秋山健太役・藤本哉汰(名前をなくした女神)

可愛くて、しっかりしてる子だったなぁ。
この子が泣くと本当に辛かった。

澤本羽雲役・加部亜門(グッドライフ)
年齢のわりに喋り方が幼い感じがして
若干イラッとさせられたりもしたのですが、
よかったです。

優秀助演女優賞
進藤真央役・倉科カナ(名前をなくした女神)

どれほどこの人にイライラさせられたことか。
倉科カナさんて可愛らしい顔をしてますし、
今までドラマで見てた感じもそのイメージによくあった感じだったんですけどね。
イヤな感じの役をこの顔でされると、これほどくるか、と思いましたね。

優秀主題歌賞
平井堅/いとしき日々よ(JIN-仁-)

前作の主題歌のほうが個人的には好きでしたけど、
平井堅さんの歌もよかった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

続いて、最優秀賞の発表です。

最優秀主題歌賞
ハナエ/羽根(グッドライフ)

主題歌でなく挿入歌ですが、
いいタイミングで流れてきて、
ドラマを盛り上げてくれていました。

最優秀助演女優賞
沢田利華子役・りょう(名前をなくした女神)

最初はいいお母さんで、侑子のいい友達だった。
のに、後半になるにつれて目が恐ろしくなりましたね。
その前半とのギャップで恐ろしさが割増になったかと。

最優秀助演男優賞
坂本龍馬役・内野聖陽(JIN-仁-)

内野聖陽さんが出てるドラマをあんまり見た記憶がないのですが、
坂本龍馬の内野さんはたまらんです。
龍馬さんが楽しそうにしていると、こっちまで楽しくなりました。

最優秀主演女優賞
大澤絵里子役・天海祐希(BOSS)

天海さんは基本何をしてもカッコイイですよねぇ。
故にダメダメな感じも見てみたいなぁ。
と思ったりも。

最優秀主演男優賞
最優秀主演男優賞はなし

最優秀作品賞
名前をなくした女神

終わり方がちょっとキレイすぎるかな?
とも思いましたが、個人的には文句なしです。
途中があんだけモヤモヤさせられてたんだから、
最後くらいキレイでもねぇ^^;
でも、キレイだけど怖い感じの終わり方には変わりがないのがよかったかと思う。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

冬ドラマが本当にどうしようもなかったので、
自然と春ドラマは全体的に楽しみにしていましたね。
グダグダなのもありはしましたけど、概ね楽しめたと思います。
予想以上にはまった作品があったことが一番よかった理由でしょうね。

春から夏への切り替わりが早いので、若干いっぱいいっぱいな気がしないでもないのですが^^;
夏ドラマはどうなるでしょうねぇ。
この暑さを吹き飛ばすいい作品が出てくればいいですが、
「これ」っていうのは絶対にないだろうというのは今の段階でわかる。
そのなかでもいいのが1つでもあればいいですけどねぇ。
どうなることやら。

暑い日々が続きますがみなさん熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。

管理人:chany

トラックバック

TB*URL

2011春クールドラマ評

開始前にはこんな気持ちでいたというのに、終わってみればあららのら~(笑) 今期は【JIN-仁-】【幸せになろうよ】【名前をなくした女神】【BOSS】 と4本のドラマを完走 【犬を飼うということ スカイと我が家の180日】【ハガネの女 season2】 【生まれる。】【マルモの?...

【平成23年度 4月春期ドラマ総評】

毎度お馴染みのちょ~独断と偏見の4月期クールドラマ総評です。 いや。。。色々と面白かったです ヒジョウ~に優秀なクールだったのではないでしょうか。 私にとっては、殿堂入りに2本も出会えたクー...

2011年春ドラマ総評

今頃総評もへったくれもないんですけど、とりあえずけじめでね。 私の今期の一番はやっぱりこれ 第一位 JIN-仁- 期待が大きかったのでその分エピソードが薄まっちゃわないか ちょっと心配だった仁ですが、なんのなんの。 息もつかせぬ展開に毎回毎回どきどきはらはら?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.