edit

2011年春ドラマ 最終評価

「マルモのおきて」を見ている方はまだ春ドラマが終わってませんが、
僕は見ていないのでまとめましたぁ。
てか、もっと早くまとめられたんですけどね。
そういう気分になれなくて先延ばしにしておりました^^;

2011年春ドラマまとめ | 初回評価 | 中間評価
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

幸せになろうよ ◇最終回感想
ひどい月9だった。
という感じですかね。
メインとなる人たちには全然入り込めず、
周りの人達を見ている方が楽しかった。
それも限界はあるわけで、もうちょっと頑張れよ、と思ったなぁ。
何に対して何を頑張れかわからないですが^^;

名前をなくした女神 ◇最終回感想
最後はキレイに終わった。
というよりは少しキレイに終わりすぎた感じはありますが、
毎週とても楽しかったです。
子役の子がそれぞれよかったですし、
お母さんたちは目が怖かったなぁ^^;
イライラさせられつつも、そのイライラが丁度良い感じで楽しめましたね。

グッドライフ ◇最終回感想
後半で少し失速という感じですかね。
というか、僕は最終回で急に冷めました。
自分でもビックリするほどの冷め方だったので、
何がどうなった?という感じです。
全体を通して思うと、まぁ良かったと思います。

BOSS ◇最終回感想
続編ということで若干期待しすぎた感じがあり、
話が進むにつれて少し微妙に。
前作くらいのノリの方がちょうどよかったのかもしれないです。
ちょっと笑いに走りすぎてた気がします。
木元が出てこないのも微妙にさせていた原因ですね。
最後はちょっとした仕掛けもあったりと、
まぁ楽しめました。

犬を飼うということ ~スカイと我が家の180日~ ◇最終回感想
特別悪くはなかったし、見ているときはいいなぁ、とも思ったのですが。
感想書いているとほとんど頭に残ってないんですよね。
時間が一番眠くなる時間ということもあるのですが、
どうしてもあまり記憶に残らないドラマでした。

JIN-仁- ◇最終回感想
映画で完結編とかっていう風にならずに、
連続ドラマで終わらせたのが本当によくやった、と思いましたね。
内容に関しても文句なし。
最後まで飽きさせず、終わり方もこういう展開なんだぁ、と良かったです。
ただ、前シリーズほどのインパクトはなく、
最終回も僕は全く泣けなかったんですよねぇ。
なんでだろ?^^;
泣けはしませんでしたが、毎回楽しませてもらいました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011年春ドラマ 最終順位
1位(中間2位):名前をなくした女神
2位(中間1位):JIN-仁-
3位(中間3位):グッドライフ
4位(中間4位):BOSS
5位(中間5位):犬を飼うということ
6位(中間7位):幸せになろうよ

-位(中間6位):生まれる。
-位(中間-位):リバウンド

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

僕にしては珍しく脱落2つです。
めったに途中で見るのやめないんですけどねぇ。
といいつつ、やっぱりテレビはつけてたりするんですけどね^^;
見る方に全く気持ちを向けてなかったので僕の中では脱落です。
「リバウンド」は単純に面白くなかった。
「生まれる。」は色々と詰め込みすぎてどっちらけになってた。
という感じで見るのをやめました。

というわけで、LAZY賞に続けます。

暑い日々が本格的に始まってきましたので、
節電も大切ではあると思いますが、
みなさん倒れないようにお気をつけください。

トラックバック

TB*URL

2011春クールドラマ評

開始前にはこんな気持ちでいたというのに、終わってみればあららのら~(笑) 今期は【JIN-仁-】【幸せになろうよ】【名前をなくした女神】【BOSS】 と4本のドラマを完走 【犬を飼うということ スカイと我が家の180日】【ハガネの女 season2】 【生まれる。】【マルモの?...

春ドラマ視聴率一覧と総評2011&今週開始の新...

平均視聴率1位「JIN」2位「マルモのおきて」3位「BOSS」春ドラマ視聴率一覧(2011年4~6月期) 【最終結果】局時タイトル12345678910111213平均順位TBS月20ハンチョウ413.012.811.410.112.811.011.011.212.2...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.