edit

BOSS #11 最終回

『ゆずれない正義』
幸子の裏切り。
けど、幸子は花形を助けようとした。
絵里子と接することで変わっていったみたいですね。

そんなこんなで森岡の目的は、
日本版CIAの設立だった。
そのために邪魔な人間を殺そうとしていた。

で、ハメられた対策室の面々でしたが。。。
丹波さんナイスすぎるw
トップが解放しろ、言った。
その場にいた人は警視総監だと思った。

しかし、違った。
丹波さんの奥さんのことだった。
丹波さんはこういうことする人だとは思ってなかったよw

暗号を解読していってわかったのは
サミットで首相が狙われるだろうということ。

しっかし、、、
暗号の解読が都合良すぎない?
とどうしても思っちゃったんだけど^^;
あんなにバラバラのところがあいてたのに、
わかってるのは重要なことばかりな感じ。
そんなにピンポイントで狙えるものかね?

対策室は理香の協力でサミットにそれぞれが潜入。
野立さんは幸子のもとへ。
そこで幸子は撃たれてしまうわけですが、
一命を取り留めたみたいですね。
最後、幸せそうにおにぎり食べとったw

黒原さんのおかげもあり首相を逃がすことに成功。
しかし、本当の目的は違った。
そこで発表される研究成果。
それが大事だった。

新しいエネルギーとなる研究だった。
しかし、それをアメリカに売ろうとしていた。
だから、取り返すために殺そうとした。

そして、会場に戻って発表を止めさせた。
が、犯人ともみ合っているときに絵里子はウイルスを注射される。
混乱の中でデータは森岡の手に。

病院での木元の活躍はよかったねぇ。
爆弾もってどうするんだろ?
と思ってたら、犯人に掴むにかかるとは。
そういうイメージなかったねぇ。

森岡を追い詰めに行く時の2人の合図良かったなぁ。
で、野立さんが隠していたもう一丁の拳銃で森岡を撃った。
ていうか、森岡があれはアホでしょ。
明らかに2人の動き変だから^^;
何で重なるしw
それなのに、銃下ろすからねぇ。
油断しすぎ。
そういうところが現役との差だったんでしょうね。

敵は近くにいる。

ウイルスに侵された絵里子。
そこに理香からの電話。

日本版CIA計画のトップは理香のお父さんだった。

2年前の事件はわざと撃たれた。
黒い月の仕業にして闇に葬るために。

で、お父さんは理香に自分を止めさせようとしていたみたいですね。
酷なことするね。
そのくせ、理香がきたときにリカリンだもんなぁ。
その呼び方はこのタイミングで違うと思った。

絵里子は倒れたが、
人間用のワクチンは開発されていなかったが、
猿用のワクチンがあってそれが効いたみたい?

絵里子は無事だった。

最後のは離婚弁護士でしたねぇ。
意味するところは何なんでしょうかね。
続編するつもりなんかな?

BOSSの方はどうするつもりなんでしょうね。

再び絵里子は海外へ行こうとしていたみたいですが。
また戻ってくることはあるのかな?

ていうか、片桐は何をしてんですかw
自分の苦手を克服するためとはいえ、歩道の真ん中で正座て^^;

で、理香がちゃんと対策室に入りたいって言ってましたけど、
家族に犯罪者が出たら無理なんじゃね?
違うのかなぁ?

というわけで、まぁ楽しめたのではないかと。
ちょっと後半になってからは笑わせようとしてるのが空回りしていた気がして退屈でした。
でもって、木元が復帰するの遅すぎだろ、とね^^;
それでもまぁ、全体的には楽しめたと思う。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆大澤絵里子:天海祐希
☆野立信次郎:竹野内豊

☆木元真実:戸田恵梨香 ☆片桐琢磨:玉山鉄二 ☆山村啓輔:温水洋一
☆花形一平:溝端淳平 ☆奈良橋玲子:吉瀬美智子 ☆岩井善治:ケンドーコバヤシ

☆黒原理香:成海璃子 ☆沼田良美:釈由美子 ☆丹波博久:光石研
☆屋田健三:相島一之 ☆森岡博:大森南朋 ☆田所幸子:長谷川京子

☆黒原健蔵:西田敏行

公式HP

1stシーズン
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10 | #11(最終回)
2ndシーズン
#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10

トラックバック

TB*URL

BOSS case11(最終回)ゆずれない正義

『ゆずれない正義』 内容 突然、業務上横領容疑で逮捕された絵里子(天海祐希) 片桐(玉山鉄二)は、覚醒剤取締法違反。 山村(温水洋一)岩井(ケンドーコバヤシ)は、殺人で逮捕されてしまう。 対策室を管理する野立(竹野内豊)のいる参事官室も捜索を受けるのだっ...

BOSS LAST CASE:ゆずれない正義

リコベン!ヾ(T∇T)ノ彡★ギャハハ!!バンバン!! まさか、最後を井上紀三郎@津川雅彦がしめるとはっ その紀三郎の後ろを間宮貴子風な扮装をした天みんがウロウロ 津川さんが「どこかでお目にかかったような」とか言ってたけど シリーズ1の最終回では総監として?...

ドラマ「BOSS」2期 第11話(最終回)感想...

最後の黒幕は--------------!?いよいよBOSSも最終回かぁ。正直なところ、1期ほどワクワクする回が少なくて、遊びが多すぎた分、事件が簡単になってしまった面はあったけれど、最終回の...

ドラマ「BOSS」2期 第11話(最終回) 感想「ゆずれない正義」

最後の黒幕は--------------!? いよいよBOSSも最終回かぁ。 正直なところ、1期ほどワクワクする回が少なくて、遊びが多すぎた分、事件が簡単になってしまった面はあったけれど、最終回の回収はまぁよかったんではないかなぁ。 長い伏線だったかってのも、面白か...

BOSS 第11話(最終回)「ゆずれない正義」

イケメンは限られた資源です!( ー`дー´)キリッ 逮捕されたボス・大澤絵里子(天海祐希)! 警視庁捜査第一課特別犯罪対策室メンバー! 環境サミットを警護させないための森岡博(大森南朋)の罠!?(; ・`д・´)…ゴクリ 田所幸子(長谷川京子)は敵なの!...

BOSS 2ndシーズン (第11話・最終回 6/30) 感想

4/14からフジテレビで始まったドラマ『BOSS 2ndシーズン (公式)』の最終回『ゆずれない正義』の感想。 台詞も捜査もトントン拍子で… 森岡(大森南朋)の頭脳プレーが先手先手を打つから、対策室は後手後手に回るのはしょうがない。ただ、中盤が台詞も捜査も?...

BOSS 2ndシーズン 最終回(第11話) 感想

フジテレビ系ドラマ「BOSS 2ndシーズン」最終回(第11話)の感想など。世界環境サミットで、竹岡首相(若林豪さん)の暗殺を目論んでいると見せかけて、実は、MITS特命教授の西郡住夫(神保悟志)の持つ技術を、我が物にしようとするのが組織の真の目論見だったようです。そ

「BOSS」最終話

“ストーカー殺人”発言に笑った 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201106300002/ BOSS 2ndシーズン posted with amazlet at 11.06.29 脚本/林 宏司 ノベライズ/木俣 冬 扶桑社 売り上げラン...

BOSS 最終回 ゆずれない正義

結局、新メンバーの面々は、かぎりなくクセモノでしたね (^^;)。場合によっては黒つながりだけど、だけど、徹しきれない、事情グレーの感だったかな? 最終回だけに、話が大きくなり、ややシリアスだったので、遊びは、少なめ? と思ってたら最後にやってくれました?...

BOSS 11話(最終話)

11話(最終話) JUGEMテーマ:エンターテイメント

BOSS2

最終回の感想 

BOSS2 最終回

世界環境サミットを目前に、絵里子(天海祐希)たち対策室のメンバーは それぞれ身に覚えのない罪で逮捕される。 野立(竹野内豊)も参事官室を捜索され、2年前の国家公安委員長・黒原 (西田敏行)狙撃事件に関する機密文書が入ったディスクを押収されて しまう。 ...

BOSS 2nd 最終話 「土佐勤王党」革命編

BOSS 2nd 最終話 あらぬ罪で逮捕された大澤絵里子(天海祐希)ら「対策室」のメンバーは、丹波刑事部長(光石研)がトンチ(?)を利かせて釈放に導いちゃう。 これを知った田所(長谷川京子)が森岡(大森南朋)に「全員釈放された 田所」とメール。 思...

BOSS2  最終回

うん、面白かった~~ だけど、まぁいろいろと思うところはありましたが(^_^;) 森岡(ピーピー)と黒原をさんざん最終回まで引っ張っておきながら、 終わり方はちょっとガクッとしましたf(^ー^; 田所...

蟻vs象!大切なことはすべてボスが教えてくれた(BOSS 2ndシーズン#11最終回)

『BOSS 2ndシーズン』藤森楓@木南晴夏との恋が実らず自暴自棄になっていた片桐琢磨@玉山鉄二が覚せい剤取締法違反、岩井善治@ケンドーコバヤシと結婚相談所はどうなったのか気に ...

BOSS【第11回(最終回)】フジ木10

ゆずれない正義  「警視庁特別犯罪対策室の大澤です」byボス・大澤絵里子(天海祐希)。 えっとえっと、なになに??「離婚弁護士3」でも始まるってことですか??そうなんですか??そうなんですねっ?!勝手にそう思って盛り上がっちゃいそうな勢いなんですけどっ!!?...

BOSS

 ども。なんだか残念な気分のすももです。  さて・・・これって面白かった?なんだか前作の最終回はいろいろ面白かった気がするのですが、今回は全体的にバラバラな感じがしま ...

【BOSS】第11話 最終回と統括

最終回・・・ もう終了して丸1日以上経ってしまいましたが、一応、ちょ~簡単にレビューしとく お断りしておきますが、かなり辛いです もう一言、お断りしておきますが、このシリーズのファンではあ...

事件だから!

ドラマ「BOSS」を見ました。 フジにて 木曜10時にやってました シリーズ2作目となる本作 とはいえ 僕は1作目は見てませんが・・・ テイストとしては1話完結型の 刑事モノです もう 2作目ということで出演者のチームワークがいいですね 余裕すらある感じで 新たな...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.