ぐ~たらにっき
Lazy Diary
ものすごく寂しそうだったぞ。
いつもはあんなに反応するのに、無視してやんなよ^^;
ていうか、一番食いついた場所おかしくね?
さてはて、皐月さんが喜翆荘に。
女将さん。。。
若旦那をぶたないでw
最初の1発で終わりかと思ったら、
その後も^^;
ビンタの数が半端なかったわけですがw
まぁ、あれはいらん人間を呼ぼうとした若旦那が悪いけどね。
何でこのタイミングで一番いらない崇子さんとか呼ぼうとするんだよw
でまぁ、崇子さんみたいな人を好きになる理由は、
皐月さんにあった。
昔からこき使われていたのですね、皐月さんに。
それでも姉のことが大好きだった。
で、Mに目覚めたのか。。。
皐月さんは色々なことに口を出していく。
菜子に関してはそんな皐月さんにメロメロでしたねw
しかし、女将さんはそれを聞く必要はない、と。
そんなこんなで女将さんと緒花は皐月さんのことで話をする。
皐月さんの好みや性格について。
女将さんは自分は何もしないみたいなことを言ってたのに、
結局何もせずにはいられなかったみたいですね。
ていうか、丸めたシーツがないと寝れないとか、どんな子供ですか^^;
それがなければ緒花を抱いて寝たいと過去に駄々をこねた。
本当にどっちが親なのやら^^;
女3人のぶっちゃけトーク。
ていうか、ジュースで酔っ払うなよ、緒花^^;
眠ったときの顔がひっどいぞw
四十万の人間が一度振られたくらいで諦めるのかい?
というわけで、女将さんは五度目の正直で旦那さんを振り向かせたそうな。
すごい人だなぁ。
緒花は諦めたわけじゃない、と。
好きだと気付いたときはもう遅かった。
そして、孝一のいるいつもが自分のいつもではなくなっていた。
そして、女将さんもお酒に酔い気持ちよさそうに眠る。
ぼそっと女将さんはつぶやいた。
夢を見た。
皐月さんが旅館を継いで、緒花いるという夢を。
皐月さんはその言葉を聞かなかったことにした。
いつまでも憎まれ口を叩く母親でいてほしい、と。
でまぁ、家族で唯一のけ者にされた若旦那。
いじけすぎだろw
昔からそうだったらしいけど、
そこに緒花も入ったから余計にいじけちゃったんだろうなぁ^^;
そして、皐月さんは帰っていく。
変わらないことを続けるということは難しいこと。
それを続けていくことを喜翆荘は出来ている。
緒花に渡した皐月さんの評価は高評価となった。
そして、緒花は孝一とのことに決着をつける。
じゃあな!と。
けどまぁ、その言葉を孝一本人にはもう伝える気はないのでしょうね。
徹さんチャンスだねぇ。
次回はみんなで海。
民子の服をひっぺがしてやるなよ^^;
トラックバック
TB*URL |
【花咲くいろは 第十三話 四十万の女 ~傷心MIX~ 感想】
なこちが帰ってきたー(えー いやー久しぶりのなこち成分で何かが蘇ったのはオレだけでいいw ここ最近のモヤモヤ感もすっきり解決で、いい状態で2クール目も入れそうだね。 EDの前半戦総集編の演出もよかった!
【花咲くいろは 第十三話 四十万の女 ~傷心MIX~ 感想】
なこちが帰ってきたー(えーいやー久しぶりのなこち成分で何かが蘇ったのはオレだけでいいwここ最近のモヤモヤ感もすっきり解決で、いい状態で2クール目も入れそうだね。EDの前半戦 ...
皐月ママン無双! やる時はやる人ですねー ばーちゃん&おはにゃんの本音を引き出すあたりはさすが実の家族。 お互い言いたいこと言いあって、結構すっきりしたかな。 家族なのに約1名蚊帳の外の人がいた...
最終回というか、第1部完という感じのお話でしたね。
それぞれのけじめ-----------!!緒花が皐月を連れてくると聞き、喜翠荘はなんだかあわただしいことになってしまう。いつもどおり・・・を忠告する女将ですが、「あたしは何をするか分...
まずタイトルが珍妙で気になりました。何か演歌とポップスのタイトルをごっちゃにした様なタイトルですね。 緒花が帰って来た。物理的に湯之鷺に帰って来たのもあります。それよりも先週までの変な緒花、特に「ぼんぼる」成分が抜けたという意味で良かった。鼻息を?...
花咲くいろは 第13話 「四十万の女 ~傷心MIX~」 レビュー
皐月がやってくる…! 戦々恐々とする喜翆荘。女将は自分や緒花が担当するのは 論外なので、菜子にお部屋係を命じる。 どんなにゴタゴタがあっても喜翆荘はいつも通りにすればいい と言う女将自身が、「私はどうなるかわからないけどね」と 言い放つくらい、皐月が来る事?...
四十万三代の女そろい踏みで、1クール目の締めですね(笑) 本当に何かドラマらしい構成ですねw 皐月、喜翆荘に来襲!(^^; スイは自らの接客は避けて菜子に任せます…。 ▼ 花咲くいろは 第13話...
答えを伝えよ。
朝。 巴は電話を受け、相手はもう駅前に来ているのであることを皆に知らせる。
「この場所が 私のいつもだから このいつもを選んだのは 誰でもない私だから――」 喜翠荘での景色が日常、いつもの場所! 皐月さんをお客様としてもてなす緒花達! 皐月さんを連れて喜翠荘へと戻...
ダメ出しに キラリと光る アドバイス。 というわけで、 「花咲くいろは」13話 吹っ切れ少女の巻。 あー…なぜかジーンとくるな、こういうの。 女将さん、皐月さん、緒花ちゃん、 四十万の女三代...
花咲くいろは 1 [Blu-ray]最強の難敵が喜翆荘に来店! でも、女将と緒花にとってはもっとも心優しいお客でしたね。
花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」・第13話 「四十万の女傷心-MIX-」
この二話の流れが凄かった。 まさしく、ワンクール目の集大成としてこれ以上相応しい話も無かったんじゃないかな~と。 別れで緒花が気付く、今の自分の居るべき場所。そして、その場所に本当に「何が」あるの...
「四十万」と書いて「しじま」と読むそうです。「花咲くいろは」の第13話。 いよいよ皐月到来。慌てる縁達を余所に冷静に菜子を担当とする女将。 ただし自分自身は冷静を保てないかも知れないと一歩引くこ...
私としては緒花の母親は、いつまでも最低でいて欲しかったのに 突然に素敵なキャリアウーマン#%V:183%#で現れたのは、何だかなぁ~って感じです #%D:197%# どうしょうもなく緒花を捨てて男と駆け落ち路線を貫いて欲しかった #%D:194%# 前回の雑誌社の裏側のお話には?...
花咲くいろは 第13話 「四十万の女~傷心MIX~」 見よ、この弾性力を!これが決意を固めた女の顔だ! もっちりしていて気持ちよさそうだろう?huhuhu ごめんなさい、意味なんて全くないよ。
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 母親を車に乗せ戻ってきた緒花たち。 皐月は着くなり、浴衣のデザインやお茶菓子、お風呂の時間について、いろいろと指摘...
花咲くいろは 第13話「四十万の女 ~傷心MIX~」 【伊藤かな恵さんの仕事】
第13話「四十万の女 ~傷心MIX~」 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_30.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしま...
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.