edit

神のみぞ知るセカイII #11

『いつも心に太陽を』
普通にデートしてらしゃったねw
エルシィにプロレスのチケットを複製させ、
先生とダブルブッキング。

別の席を探すという先生を桂馬は椅子を半分空けて無理矢理座らせた。
あまりの近さに戸惑う先生。
が、プロレスが始まるとそれも気にならないくらいに熱中する。

ていうか、間接キスしてたね。
さすがにそれは桂馬も赤面。

そんなこんなでプロレスを見た桂馬は、
こんなに盛り上がるなんて知らなかった、と。
リングの上だけでなく、観客も一体になっているから盛り上がる。
みんなが一つになっているから。

それなのに!

何でそれがわからないの?
自分一人じゃ無理なのに。
みんなで頑張らないといけない。

そんな長瀬の言葉に桂馬は言う。
だから、バスケ部は潰れたのか、と。
お前の代で潰れた。
違う、お前が潰したんだ。
その時と同じことがまた起ころうとしている。

みんなのために、という長瀬だが、
本当にみんなのためだったのか?桂馬は言う。

そして、長瀬先生は帰ってしまう。

そんな翌日、先生はみんなに提案する。
みんなで舞島マラソンに出ましょう!と。
みんなで一つになるために。

しかし、生徒たちは言う。
もういいよ、普通でいい、そろそろ重い。

なら何で私に相談してきたの?
どうして、私が悪者みたいに言われなくちゃいけないの?

勝手すぎる。
そう言って長瀬は教室を飛び出した。

クラスメイトたちに悪態をついて長瀬のもとへ。

何も変わっていない。
昔も今も自分の理想を押し付けているだけ。
それなら、どうしたらいいの。
頑張ることしか出来ない、みんなの力になりたいのに。
簡単だよ。
もっと理想を押し付ければいい。

理想の前にはみんな不安になる。
でも、それでもやらなきゃいけない。
理想を見せなければいけない。
お前は教師だから。

そして、桂馬はいなくなり、そこにクラスメイトたちがやってきた。
桂馬に指示されたエルシィが体育館まで連れてきた。

桂馬の言葉で長瀬への不満を一度リセットさせた。
歩美の協力もありエルシィは無事指示通りに動くことが出来た。

強引かと思いましたけど、みんな来てくれました。
と報告するエルシィに桂馬は言う。
強引じゃない。
リアルには理想が足りない。
だから、理想の結末が必要なんだ、と。

その後教育実習が終わる日まで桂馬は学校に来なかった。
帰っていく長瀬を待ち構えていた桂馬。

また、帰ってきてよ。

もっといい先生になって帰ってくる。
だから、先生じゃない私を見せるのは今日で最後。
そう言って長瀬は桂馬にキスをした。

駆け魂の存在をほとんど忘れていたエルシィ。
あれ追っかけるの大変だろうなぁw

長瀬先生可愛かったですねぇ。
でもって、今回の桂馬は一段とカッコ良かったですね。

ていうか、原作読んだときも思ってたんだけども、
何でプロレスの時桂馬はメガネ外してるんだろ?
あれ、見えてんのか?
近くに引き寄せる必要があって、
恥ずかしいからメガネ外してボヤけるようにしてたんかな?
顔ものすごい近かったから、それだと意味ないと思うけども^^;

さて、次回はどうするんだろ?
攻略対象の女性は長瀬で終わりでしょうから、
オリジナルの話でもすんのかなぁ?

トラックバック

TB*URL

神のみぞ知るセカイ? 11話

現実の向こう側にある理想を掴み取れ。 というわけで、 「神のみぞ知るセカイ?」11話 貫く想いの巻。 みんなが望んでいるから、その期待に応えようと頑張った。 みんなのためを思って、みんなのこ...

神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0『いつも心に太陽を』 感想

理想(´・ω・`)

神のみぞ知るセカイII FLAG 11.0『いつも心に太陽を』

純は生徒たちが言っていたことを思い出し、自分の意見との相違を実感。 ショボーン(´・ω・`)とする。 しかしながら、今はその場合でない。プロレスを観に行く時間とことで、慌てて家を出ていく。

神のみぞ知るセカイ? 神のみぞ知るセカイ? FLAG11.0 いつも心に太陽を【伊藤かな恵さんの仕事】

(神のみぞ知るセカイシリーズ 第23話) 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201106/article_22.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.