edit

電波女と青春男 #08

『ツィオルコフスキーの祈り』
田村さんの驚いた顔に驚いたわw

女々さんが筋肉痛になりながら色々としてきたことの集大成。
街で噂のキャトルミューティレーションも女々さんが作った噂。
そのために実際に動物を消したりもした。
正確には別の場所で一時世話をしていたわけですが。
そして、ペットボトルロケット。

偶然にも花火職人の息子の山本じゃない山本さんが
女々さんの娘の気を引きたいがために打ち上げていたペットボトルロケットを、
使わせてもらった。

街で変な格好をしている女の子が女々の娘じゃないのか?
と女々さんに会ってようやく違うことに気づいた。
山本さんが街にやってきたのは5月。
その頃にはスマキンの出没はなくなっていた。

そんな山本さんは女々さんへの求婚。
だから、まずは娘からと思ってしていたわけですね。

そいで、前川さんにペットボトルロケットの製作を手伝ってもらっていることを知って、
それをエリオたちにも作らせることにした。

みんなが作ったペットボトルロケット。
エリオだけみんなと違う軌道w

それらのペットボトルロケットは宇宙人を油断させるためのもの。
本命は花火職人の息子に作ってもらったロケットだった。

大爆発!

それにビックリした田村さん。

田村さんの中の無気力は女々さんの思惑通りに吹っ飛んでくれた。

この話の時の女々さんは本当に違う魅力がバシバシ出てて惚れ直すよなぁ。
いい40歳だ、本当に。

次回は、、、
星宮か?

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.