edit

電波女と青春男 #07

『誰かさんの思い出になる日』
何故、そこをデフォルメキャラにする!
ていうかまぁ、デフォルメキャラの使い方が全体的に好きじゃないけどね。

今回はみんなでペットボトルロケット製作。
そうなった理由は前川さんがペットボトルロケットを作って飛ばしているおじさんと話をしたから。

いつもアルバイト先にコーラが置かれている。
ただし、ペットボトル自体はスポーツドリンクの入れ物で、
コーラに入れ替えたもの。
毒は入っていませんと書かれてはいるものの、
飲む気には普通なれないよね^^;
けど、そんなことを気にする風もない店長代理。

そして、そんなコーラをくれるおじさんのもとへ。
アルバイトを頼まれる。
ペットボトルロケットを作ってくれないか?
1本5000円で。

というわけで、前川さんが女々さんと話して出ていったのは、
その材料を取りに戻ったからだった。

その間すごく気まずかった真。
お茶の回し合い。
2つ目、3つ目と置けばいいんにね^^;

ペットボトルロケットはエリオ以外難なく完成。
しかし、エリオの手つきは怖かったね^^;

そして、料理対決。
前川さんの親子丼。
リュウシさんの親なし親子丼(パイナップル入り)。
真の目玉焼き丼。
エリオのハム丼。
と全員が丼勝負だった。

前川さんのは好評。
リュウシさんのは真が1人で平らげた。
他の2人は割愛。

まぁ、真は頑張ったね^^;

そして、夜も遅くなった。
ということでみんなでお泊りすることに。
着替えを取りに帰ろうとしたリュウシさんにエリオが自分のを使うといいと提案。
それを意外に思う真だった。

そんなこんなでリュウシさんと2人きりになった真は、
リュウシさんからの問いについて答えた。
今の段階の答え。
エリオがもしいじめられていたら、エリオを味方する。
だから、リュウシさんは後ろから俺を蹴り飛ばしてくれていい。

そんな答えを聞いたリュウシさん。

今の段階ではエリオの味方は出来ない。
けど、真の味方はする。

そんな自分の言葉に照れて逃亡のリュウシさんだった。

ポイント確認での真は興奮しすぎw

次回、ペットボトルロケット発射へ。
の前に女々さんと田村さんのことがあるみたいですが、
このアニメのペースなら最後は発射するだろうなぁ。
本当にゆっくりしてほしいよ。。。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.