edit

WJ 23号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
ONE PIECE
えぇっと、ヨサクとジョニーは今何をしてんだ?w

アーロンの叫びはタイガーの死を歪めた。
そして、ジンベエはタイヨウの海賊団の新たな船長となって、
タイガーの思いを継ぎ殺さない戦いを続ける。
一方オトヒメの呼びかけは全く届かない。
一度は署名した人がそれを返してほしいと言うようにもなってしまった。
涙とやけ酒。
けど、その素の言葉が一番いいんでしょうね。
子供たちのために大人たちは動くことが出来るのだろうか。
ジンベエのもとには七武海の話が来た。
船員は受け入れないだろうと思っていたが、ジンベエはそれを受け入れた。
魚人族が世界政府に近づくために。
しかし、それに伴う心配もあった。
アーロンの釈放。
そこからタイヨウの海賊団は3つに別れた。
そんな時だった。
天竜人の乗った難破船が魚人島に。
それを受け入れようとするオトヒメ。
悲劇しか待ってないだろうに。。。

べるぜバブ
ブラックベル坊倒したんじゃなかったのかw
羽と尻尾むしったとか^^;
で、そしたら何かベル坊と仲良くなったみたいで。
どういうことだよ。
ベル坊を連れ帰って焔王が人間を滅ぼすというナーガ。
しかし、ベル坊は連れ帰らせないし、
ベル坊の親が自分であるかぎりそうはさせないとオガ。
そんなしょうもないことはさせない。
オガ、カッコいいなぁ。
ただ、ヒルダがどう思うかですね^^;
そして、危険だとナーガが力を解放。
オガ対ナーガの戦いが始まる。
そんな時に取り出したのは哺乳瓶。
スーパーミルクタイムとは一体?w

バクマン。
今回の報道。
最高や編集部はそれほどのダメージは受けなかった。
しかし、秋人だけは違った。
無意識のうちに犯罪に近いものから遠ざかっていた。
そして、福田さんからの言葉でみんなに心配されていることに気づき、
香耶に自分の子供がと尋ね、
していいこととしちゃいけないことの区別がつくように育てると言われる。
それでようやく秋人は踏ん切りがついた。
だよなぁ。
規制すりゃいいってもんじゃないですもんね。
昔は規制とかそういうのほとんどなかったですしね。
それでもちゃんと子供が育ってたのは、育てた親がしっかりしていた。
親がしっかり育てないのにそれを世間のせいにするのは間違ってますよねぇ。
一方、エイジは1位を取るために今までとは違うことに挑戦するようですね。
今まで通りでは絶対に1位は取れない。
さて、どんな風に変えるんでしょうね。

NARUTO
九尾からナルトへの呼びかけ。
お前は甘い。
九尾は言う。
仲間を殺されたことによる憎しみ、
敵を倒すことで相手から受ける憎しみ。
そういうものを全て1人で背負えば長門のようになる。
いつまでもオレをなめてんじゃねぇぞ。
ナルトは言う。
けど、戦争はすでに始まっている。
そして、サスケ1人の憎しみも救えないでいる。
ナルトがサスケの中にある憎しみに気付いた時の話。
しかし、ナルトは揺らがなかった。
自分の決めたことに疑問を持ったら終わり。
サスケも戦争もどうにかしてみせる。
何か九尾が可愛くなってる気がするw

トラックバック

TB*URL

ジャンプ23号感想

ジャンプ23号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ2011年23号・感想♪

表紙・巻頭は、新連載「奇怪噺花咲一休」。 昨年度の金未来杯から連載にこぎ着けました。 私は割と好きなジャンルですけどね、こういう言葉遊びみたいなの。 まずはカルマと名乗る化け物と、人々の命をめぐ...

Wジャンプ23号感想

ネタバレ注意・・・・ってほど書いてないですけどねwww銀魂の感想は→こちら表紙・巻頭カラーは新連載 花咲一休前に読み切りになってた話ですな坊さんが主人公・・・・・・戦国...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.