edit

WJ 22号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
ONE PIECE
ジンベエはコアラとの出会いで少しずつ変わっていったんですねぇ。
何も知らないことが怖い。
そんなコアラの言葉にオトヒメ王妃の言葉を重ねた。
コアラを無事村へ届けたタイガーたち。
しかし、そこで待ち受けていたのは海軍たちだった。
海軍の船を奪い逃げ延びたタイガーたちだが、
タイガーは瀕死の重傷。珍しい血の型。
けど、船員に同じものはいない。
そこにあるのは人間たちの血のストックだった。
使えば助かる。だけど、タイガーは拒んだ。
そして、真実を話す。最後の旅で何を見たのか。
タイガーは捕まり奴隷となっていた。
そこで人間の狂気を目の当たりにした。
逃げ出したときに放っておけず他の奴隷たちと共に逃げた。
自分はもう人間を愛せない。悲劇や怒りを伝えるな。
何も知らない世代が島を変えることが出来るから。
そして、タイガーは永眠した。
アーロンはタイガーの復讐をしようとしたみたいですが、
後の黄猿であるボルサリーノに捕まった。
一体アーロンは何をされるのだろうか?

べるぜバブ
オガ、、、
アランドロンを本当に武器として使うとは^^;
けど、アランドロンが力になりたいと申し出たらしい。
それでも武器はねぇだろw
体は許しても心は許してないらしい。
古市よかったなw
そして、茶番は終わりオガの修行の成果。
ゼブルエンブレム。
ゼブルスペルを乗せた相手を殴った分だけ爆発の威力が増す。
そして、次は2人まとめての新しい技。
ベル坊も戦うのかな?

バクマン。
PCPに危機が。
クラス会から帰った最高と秋人が見たのは、
PCPの完全犯罪党を模した犯行だった。
銀行の金庫に侵入し、何も取らずに置き手紙だけを残す。
しかも、ニュースではマンガまで出されている。
編集部にはこれは確実に連絡が入ってないだろ。
確実にヤバいだろ^^;
で、事件の真実はどうなんでしょうね。
銀行員が面白半分に置き手紙を置いたってオチな気がするけど、どうだろうなぁ。
こんなに大変なことになるとは思わなかった。
とかなんとか言いそうだよ。
さてはて、クラス会では自分と他の人たちの違いを感じた最高。
けど、青春の全てをマンガに向け、現在もマンガ一筋であることに後悔はないことを再認識できた。
そういうことを秋人と話を出来たからクラス会に参加してよかった。
しかしまぁ、漫画家さんてそんなに遊んでるイメージってないけどなぁ。
まして週刊誌の連載でねぇ^^;

NARUTO
マダラの目的は金角銀角兄弟の九尾のチャクラ。
忍具自体に興味はなかった。
シカマルとダルイだけがその推察に行き着いた。
一部を封印することにも意味はあるみたいですね。
というか、一部がなければ意味がないということかな?
けど、そうなると九尾は四代目が一部を持っていったから不足してんじゃね?
と思うわけだけど、関係ないんかな?
念には念をってことだから、一応ってことだけなんかな?
雷影と綱手はビーとナルトを止めに動く。
まぁ、止まらないだろうけども^^;

トラックバック

TB*URL

ジャンプ22号感想

ジャンプ22号ネタバレ感想 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

週刊少年ジャンプ2011年22号・感想♪

表紙は、両さんの眉毛に座るトリコ・銀さん・男鹿&ベル坊・ボッスン。 コンビニで見た瞬間、両さんの顔のインパクトが・・・。 巻頭は1700回突破記念の「こち亀」。 巨大パンダ。可愛いけど・・・オチが...

Wジャンプ22号感想

前回が合併号だったんで2週間ぶりの感想レポです銀魂は後ほど別日記にて表紙・巻頭カラーはこち亀1700回突破おめでとうございますパンダネタですか・・・・・・パンダってどこ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.