edit

2011年春ドラマ 初回評価

「リバウンド」も始まりまして、残すところ1つとなりましたが
「高校生レストラン」は見るつもりではないので、そろそろ初回をまとめてみました。

2011年春ドラマまとめ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

幸せになろうよ ◇初回感想
ドロドロしてないので冬ドラマの時よりは気楽に見れますが、
微妙だなぁ^^;
どうなることやら。

名前をなくした女神 ◇初回感想
悪くはないけど感想書く気が起きないドラマですね。
というわけで、初回は書きましたがこれはまとめで感想を書くことにします。
今は怖いっていう気持ちが強いですが、
それがイライラに変わらず怖いままで楽しめていけたらいいかなぁ。
って感じですね。
それぞれのお母さんが抱えている謎がどういう感じで明かされていくのかが楽しみですね。
それが侑子にどんな影響を与えるのか。
どうなっていくんでしょうねぇ。

グッドライフ ◇初回感想
子役の子の喋り方に若干イラッとさせられたりもしましたが、
それでもその子の演技がよかったです。
内容も思っていたよりも良さそうで。
けど、話の展開的には「僕と彼女と彼女の生きる道」に似た流れではありますよね。
どうなっていくんでしょうねぇ。

リバウンド ◇初回感想
日テレの水曜10時枠はどうにも合わないなぁ^^;
まぁ、もともと見るつもりもなかったのでいいですが、
ダメでした。

BOSS ◇初回感想
2ndシーズンということで楽しみにしておりました。
初回は楽しめましたが、2話はちょいと微妙だったわけで、少し心配になったり。。。
コント的な色合いが強くなった気がしますが、
問題はないかな?
やっぱり野立さんがいいキャラしてますねぇ。

生まれる。 ◇初回感想
感想は書きませんでしたが一応見てました。
悪くなかったんじゃないでしょうか?
ただ、あまり興味はないのでちゃんとは見てないです。
ながら見になってますね。
ですので、これからも感想は書かないですねぇ。
しかしまぁ、色々とある家族みたいで、
ゴチャゴチャしすぎて最後の方にてんやわんやにならなければいいけど、
と若干心配です。

犬を飼うということ ~スカイと我が家の180日~ ◇初回感想
見るつもりはなかったドラマなのですが、
とりあえず見てみようかと思いまして視聴。
そしたら、思っていたよりはよかったです。
スカイが本郷家を一体どんな風に変えていくのか。

JIN-仁- ◇初回感想
完結編!
やっぱりJINはいいですねぇ。
久々にドラマで泣きました。
どういう結末を迎えるのか楽しみです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011年春夏秋冬ドラマ 初回順位
1位(期待度1位):JIN-仁-
2位(期待度3位):名前をなくした女神
3位(期待度2位):BOSS
4位(期待度5位):グッドライフ
5位(期待度-位):犬を飼うということ
6位(期待度-位):生まれる。
7位(期待度4位):幸せになろうよ
8位(期待度-位):リバウンド

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

見る予定に入れてなかったドラマを3つ増やしました。
そのうち2つは感想を書きませんでした。
「リバウンド」に関してはこれからどうしようか悩み中。
あんまり見る気がおきないです。
「生まれる。」は一応見ておこうかと。
ただ、それに挟まれた感想を書いている「幸せになろうよ」をどうしようかとw
JINは期待通り、BOSSはちょっとムラがありそうな予感です。

ただ、概ね満足な出だしの春ドラマだと思います。
冬ドラマがひどかったからなおさらそう感じるのかもしれませんが^^;
後半に向けてどうなっていくでしょうねぇ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.