edit

今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12

2011年3月終了アニメの総括です。

こちらの記事は「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画に参加しています。
詳しくはピッコロさんの記事を参照してください。

☆重要なお知らせ 企画 「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」を開催! 多くの方の参加をお待ちしております まどか☆マギカ、IS、レベルE、君に届け等
3月終了アニメで見ていたのは
STAR DRIVER 輝きのタクト
IS <インフィニット・ストラトス>
君に届け 2ND SEASON
ドラゴンクライシス!
夢喰いメリー
これはゾンビですか?
放浪息子
バクマン。

の8つです。

評価項目

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

各項目について

ストーリー・・・脚本、設定も含めて、破綻がないか。テーマ性を貫けていたか。そしてオチがしっかりしていたか等。

キャラクター性・・・キャラクターの魅力。キャラクターと声優の声のイメージが合っているか等。

・・・キャラクターデザインに忠実か。作画の破綻、崩壊がないか。よく動いてるか等。

演出・・・声優の演技。盛り上がりを作れているか。BGMや挿入歌が効果的に使われているか。カメラワークや構図の工夫。各話の引き等。

音楽・・・OP・EDが作品の雰囲気に合っているか。BGMや挿入歌の評価等。

総合的な評価・・・この作品を面白いと思ったか、また満足度。他人に薦められる作品か等。

評価方法

各項目5点満点の6項目で
総合点は30点満点となります。

評価の指標は
5点:とても良い 4:良い 3:普通(及第点)
2:惜しい。何かが足りないレベル 1:悪い 0:かなり悪い



この評価の仕方は前回も参加させていただいた、
ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんが行っている企画をもとにしています。
今回も企画があれば参加させていただくつもりですので、
その時は微妙に追加・修正をしたいと思います。

今回も参加させていただきました。


STAR DRIVER 輝きのタクト
ストーリー 4
キャラクター性 5
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26


最後が消化不良ではありましたが半年楽しかったです。
まぁ、最後がというよりは色々と気になる部分が残ったまま終わったのが、
残念なんですよねぇ。
副部長は一体何者だったのやら^^;
人妻やら1人だとノリノリな委員長やらと楽しいキャラが多かったですし、
綺羅星を始め、決めポーズなんかも楽しかったですね。

IS <インフィニット・ストラトス>
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 22


最初はロボットものだと思ってたので、
微妙だなぁ。。。
って感じだったんですが、徐々に楽しくなりましたね。
一夏の鈍さがいい感じに楽しませてくれました。
そんな一夏に翻弄される女性たちも見てて楽しかったです。

君に届け 2ND SEASON
ストーリー 4
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 25


続きが気になっていただけにすごく嬉しかった2期です。
さすがに1期ほどのインパクトはなかったのはありますが、
それでも楽しかったです。
ちょくちょく入る一枚絵?みたいなんが好きです。
柔らかい感じが出るのでいいなぁって思います。
最終回の自転車に乗ってる翔太の動きが若干気持ち悪く感じた気がしないでもないです。
何かあっこだけ変に動き過ぎてた感じがあるんですよね。
何でだったんだろ?

ドラゴンクライシス!
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 4
演出 3
音楽 2
総合的な評価 5
総合点 21


内容は面白かったのですが、
いかんせんテンポが速く感じて仕方がなかったです。
ローズが後半落ち着いてくれたのは助かった^^;
あのテンションが最後まで続くとたぶんしんどかったです。
実咲には頑張ってほしいなぁ、と思うアニメでした。
でまぁ、エンディングが違う気がしたアニメでした。

夢喰いメリー
ストーリー 2
キャラクター性 4
画 3
演出 4
音楽 3
総合的な評価 3
総合点 19


後半の勇魚の夢を守るために動き出してからが面白くなかった。
最初は割と楽しんでたので、非常に残念でした。
メリーは何者だったのか、夢路の力の正体は何だったのか。
逃げたランズボローとエルクレスはほったらかしですしねぇ。
エルクレスたちの方をしてほしかった。
って思いましたね。

これはゾンビですか?
ストーリー 3
キャラクター性 4
画 3
演出 3
音楽 3
総合的な評価 4
総合点 20


感想は書いてませんでしたが見てました。
見るつもりなかったのですが、初回のスッポンポンで宙に舞うのがインパクト強くてw
アホっぽくていいなぁ。
と思ってたら、最後の方はシリアスに。
けど、そういう展開もイヤじゃなく楽しめました。
最終回はまたアホなことしてましたしねぇ^^;
シリアスなまま終わらせなかったのは好きでした。

放浪息子
ストーリー 5
キャラクター性 4
画 4
演出 4
音楽 4
総合的な評価 5
総合点 26


これも感想は書いてなかったのですが見ていました。
最初は二鳥の声優さんの声がなんかなぁ。。。
って感じだったんですけどね。
ちゃんと見だすと内容がすごくよかったです。
何かちょっと飛び飛びな感じがあったのが残念ですし、
原作は小学校から始まってるみたいで、原作はこの後も続いてるんでしょうし。
もっと見ていたかったです。

バクマン。
ストーリー 3
キャラクター性 3
画 3
演出 3
音楽 2
総合的な評価 3
総合点 17


感想書くつもりだったのに、
初回を普通に見逃したため感想書かなかったアニメです^^;
後で再放送があったので見直しましたけどね。
特に良くもなく悪くもなくって感じだったなぁ。
悪く言えばパッとしなかったです。
原作読んでるので話がわかるってのがあったからだろうと思います。


ベストキャラクター賞
ワタナベ・カナコ(頭取) (STAR DRIVER 輝きのタクト)
人妻の魅力がたまらんかったです。
そして、最後にわかった家が豪華客船である理由。
あれにはしびれました。

ベストOP賞
SHINING☆STAR/9 nine (STAR DRIVER 輝きのタクト)
OPだと一番頭に残った曲ですね。
それだけの理由なので、特別気に入った曲はなかったです。

ベストED賞
For You/Rie fu (放浪息子)
アニメの雰囲気に合ってたと思います。

ベスト声優賞・男性
宮野真守(STAR DRIVER 輝きのタクト、君に届け 2ND SEASON)
銀河美少年とおせっかい焼きのケント。
面白かったです。

ベスト声優賞・女性
釘宮理恵 (ドラゴンクライシス!)
前半のローズにはイライラっとさせられたりもしてたんですけどね。
気持ちが成長してからのローズとの差がよかったです。


このクールはドラマが不作だったんですよねぇ^^;
だから、いつもよりアニメを多く見てましたね。
それだけ楽しめたアニメが多かったというわけでもあります。
ただ、感想書くのは増やせそうになかったので、
3つは見るだけになってしまいました。
出来るだけ全部書きたい性格なんですがね。

4月開始アニメも続々と始まっています。
気に入ったものも見つけましたし、
これから始まるモノで楽しみなものもあります。
ただ、春はドラマも気になる作品があるので、
どっちも中途半端になってしまった。
ってことにだけはならないようにしたいです^^;

今回も多くの方にトラックバックをしていただきまして、
ありがとうございました。
4月からのアニメも引き続き感想を続けたいと思います。
楽しいアニメと出会えることを願います。
また、それを通じて多くのブロガーさんと出会えることを楽しみにしています。

管理人:chany

トラックバック

TB*URL

今期(3月終了)アニメ評価in(通常パート)星屑の流星群

ゲームやアニメについてぼそぼそと人さんのところで 今期(3月終了アニメ評価企画があるので参加します。 ちなみにブロガーさんじゃなくても参加できるので 「メタベイファン」などの朝アニメファンもどし...

今期(3月終了)アニメ評価「遊戯王5D's編」in星屑の流星群!!

今回はアニメ評価の記事を合計3つに分けさせてもらいました。 何故なら3月は僕がもっとも評価企画の参加に力を入れる時だから。 そして遊戯王5D'sがあまりに最高だったからです。 さて遊戯王5D'sの評価記事は続きからを!!!

「今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?12」に便乗した2011冬アニメ総評

今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんがアニメ評価企画を開催しているようなので、これに便乗して2011年冬アニメの総評をしたいと思います。 「今期(3月終了アニメ)を評価し...

今期(3月終了)アニメ評価ベスト賞編、通称「ベスト賞決定大戦」in星屑の流星群

さあ、準備も完了したのでベスト賞専用記事、 通称「ベスト賞決定大戦」記事です!!! 今期は知っての通り夕方枠と朝枠の終了アニメも 前年より多いです!!! そこでただ発表するだけじゃ面白くないので こんな感じに仕上げてみました。 さぁ今期の評価記事最後の...

今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12

先日、星屑の流星群の花月さんに薦めていただいたので、ピッコロさんのブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』の今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12という企画に参加させて...

「今期終了アニメ(3月終了作品)の評価をしてみないかい?12」に参加させていただきます

「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんから有難くもお誘いを受けましたので、今回も参加させていただきました。 しとらすの場合はどのシーズンもそれほど数を見る方ではないのですが、今期はいつも以上に少なめだったような気がします。そして途中で?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.