edit

名前をなくした女神 #01

『女の闘い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ…』
春ドラマ1つの目のドラマです。
1つ目がこのテンションのドラマって何か辛いぞw

何で安達祐実さんの名前がキャストにないのかと思ってましたが、
そういうことかい。
って、こういうパターン最近もあった気がするんだけど、
思い出せない。
まぁいいか。

さてはて、思っていた通りしんどかった。
見れないわけじゃないし、いいと思う部分もありましたけど、
感想はリタイアですね、たぶん。
出来るかわかんないですが。
思い出しながら感想書いてると、またイライラが出てきそうで^^;

とにかく健太くんがすごくいい子ですね。
自分のことじゃなくて、怒るのはお母さんのこと。
まぁ、手は出しちゃいましたけどね。
あんだけ言われて何もしないのも、
それはそれでどうかと思うところで。

しつけがなってないって、どっちがだよ。
っていう言うわけで。

ママ友はみんな何かを隠してるようですが、
一番気になるのは
ちひろですね。
侑子を待ってたみたいなことを言ってましたが、
どういう意味なんだろう?

見栄を張る真央は、、、
あれは泥棒というものだと思うのですけどね。
人の家の中を漁んなよ^^;

利華子の旦那さんは、浮気かな?
他の人と深く繋がりを持とうとしない利華子が
侑子とは繋がりを持とうとしたのはどうしてだろう?
話が合うだけなわけがないと思うわけで。

保護者と園児のリスト。
あれを置いたのは誰なんでしょうね。
ちひろなんかなぁ?

侑子と拓水が夫婦に見えないんだよなぁ。
兄妹に見えて仕方がない^^;

ていうか、このメンツで「一つになろう日本」は何かやめてほしいんだけど。
すごく怖いんですけど^^;

次回予告のあれはちひろの旦那さんが痴漢をしとったように見えたんだけども、
気のせい?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆秋山侑子:杏

☆安野ちひろ:尾野真千子 ☆進藤真央:倉科カナ ☆秋山拓水:つるの剛士
☆本宮功治:平山浩行 ☆進藤陸:五十嵐隼士 ☆安野英孝:高橋一生
☆沢田圭:KEIJI

☆秋山健太:藤本哉汰 ☆安野爽:長島暉実 ☆進藤羅羅:谷花音
☆沢田海斗:内田淳貴 ☆沢田空斗:今井悠貴 ☆本宮彩香:小林星蘭

☆結城広己:萩原聖人

☆沢田利華子:りょう ☆本宮レイナ:木村佳乃

公式HP

トラックバック

TB*URL

名前をなくした女神 第1話:女の闘い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ…

こぇ~よぉ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 【泣かないと決めた日】の印象があるから、誰もかれもを 疑いの目で見てしまいますわー。 今はいい人っぽいけど、いつか豹変するんだろうか・・・って で、ナレーションも担当し、初回では唯一いいママ友になれそう?...

ドラマ「名前をなくした女神」 第1話「女の...

「母親」をひとくくりにしてはならない---------。仕事と家事を両立する母親。愛情すべてを子供に注ぐ母親。ようこそ、ママ友地獄へ--------------!!って、もうキャスト陣が含みありすぎ...

【名前をなくした女神】第1話

ようこそ  ママ友地獄へ 母親をひとくくりにしては いけない。 そのエネルギーを仕事と子育ての両方に注ぐ母親と全てを子育てに注ぐ母親 2種類の母親を取り巻く環境は、あまりにも 違う どち...

名前をなくした女神 第1話 感想

昨夜放送のフジテレビ系ドラマ「名前をなくした女神」の第1話を見ましたので感想など。田舎のビンボー家庭に育ち、受験は高校入試がはじめてだった私からすると、「お受験」なるものが全く理解できません。小学校の高学年の頃、同級生の金持ちの娘が、私立中学受験を目論ん

名前をなくした女神 女の闘い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ…

かなり不穏な雰囲気の導入でしたが、ヒロインを、のびやかな雰囲気の杏が演じてたせいか、初回だったからか、煽り文句も華々しいサブタイトルにしては、ややライトな印象 (^^;) でも、何かと含みがありそうなマナザシの女性達がずらり並ぶと、それだけでおっかないで?...

名前をなくした女神 (第1話 4/12) 感想

4/12からフジテレビで始まったドラマ『名前をなくした女神 (公式)』の第1話『女の闘い開幕! ようこそ、ママ友地獄へ…』の感想。 これだけ出演者を並べれば視聴率は取れるわなぁ。 ご近所のゴタゴタ劇をテレビでまで見るつもりはなかったのだが、一応第1話っ?...

名前をなくした女神

初回の感想 

「名前をなくした女神」 第1話 女の戦い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ・・・

『ここは、母親たちをがんじがらめにする地獄のような世界』なんだってさ・・ (;´∀`)いやはや・・・そこまでかい? そんなグループはお抜けなさい! 抜けたら暴走族みたいにリン ...

名前をなくした女神 第1話 「女の闘い開幕! ようこそ、ママ友地獄へ…」

名前をなくした女神 第1話 「女の闘い開幕! ようこそ、ママ友地獄へ…」 2011年4月12日(火) 21:00~ フジテレビ (初回15分拡大) フジテレビドラマ記事閲覧カウンター 【主題歌】【オープニングテーマ...

大切なことはすべて保護者リストが教えてくれた(名前をなくした女神#1)

2011春ドラマ、何見よう?『名前をなくした女神』倉科カナブン、伏臥上体反らしはしないだろうと、ほとんど興味を持たずに見たけど、絶対領域キターブログを書くと、ナカマイヤーさ ...

名前をなくした女神

 ども。怖いわ~と思いながらも見たすももです。  さて、新ドラマの情報を全く仕入れず見始めた今回。「泣かないと決めた日」に似ているなぁって思ってたら、同じ脚本家さんだ ...

フジテレビ「名前をなくした女神」第1話:ようこそ、ママ友地獄へ

制作サイドの立ち位置は「社会派ドラマ」とのことですが、今の時代を反映させての「あるある」な、考えられる限りの要素を詰め込み過ぎて、迷走しないことを願っています。

名前をなくした女神【第1回】フジ火9

女の闘い開幕!ようこそ、ママ友地獄へ  「迷わない母親なんていないわ…。でも…、あと少しの我慢よ…。ママ友なんて、所詮は子供が小さいうちだけのつきあい…。本当の友達なんかじゃないんだから…。母親だって人間よ…。間違えることだってある…。だって、私たちは...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.