edit

花咲くいろは #02

『復讐するは、まかないにあり』
誰かに期待しても傷つくだけ、
それなら最初から期待なんかしなければいい。
ていうか、お母さんの教えがおかしいだろw
娘裏切っといて肉親でも信用するなって^^;

仲居として働くこととなった緒花は菜子に仕事を教えてもらうことに。
しかしまぁ、、、
教えてないね^^;

そんなこんなで、菜子が別の仕事でいなくなってしまったが、
掃除は残ってる。
1人でやろうと決めた緒花はテキパキとこなしていく。

それが後に問題となる。

朝の仕事を終えた緒花は厨房からの声を聞いて覗き見。
民子が魚を焦がしてしまったようで、
まかないがつくれなくなったとな。
それを聞いた緒花はまかないを作ることに。

が、それは民子を怒らせる。
ありがた迷惑。
そして、恒例の死ねを頂きました。

そうこうしてると小説家からの苦情が。
原稿がなくなった。
とのこと。
緒花が1人で掃除していた部屋だった。

なんでも、その部屋は人がいないときは掃除しちゃいけなかったんだそうな。
菜子からの説明は受けていなかった。
けど、緒花はそのことを言わなかった。

というわけで、小説家は原稿が見つからなければ宿代をタダにしろと。
1ヶ月もの。
お金ないのに泊まってたんだな^^;
踏み倒したいがために言いがかりをつけるみたいですね。

原稿を探そうとした緒花でしたが、女将はそれを止めた。
あんたがしたら余計ややこしくなるとのこと。

そんな緒花はグレてやろうかと枝を使って女将のマネw
けど、グレ方がわからない緒花のところに徹が。
荷物が多くなるから付いてこいと車に乗せる。

そんな車中。

お前友達いないだろ。
と言われる緒花。
いますよ。
と言って思い出したのは孝一のことだった。
孝一のことどうするんだろ?^^;

空気読めねぇし、いないんだろ。
とまとめる徹に緒花は、
周りには期待しないと決めていると。
それなら自分には期待出来るのか?
何でも自分1人で出来るような人間じゃないだろ。
と言い返されてしまう。

この人なんだかキライ。
というわけで、こういうときに一番効果的な言葉は。。。
と探して出てきたのは
死ね
だった。
だが、言った本人はすぐに取り消しを求めた。
口に出すつもりはなかったんでしょうね^^;

色々と考えながら旅館へと帰っていく緒花。

民子が小説家に何か文句を言われているのを見つける。
そんな小説家は緒花を見つけて逃げるようにどこかへ。

そそくさと去っていこうとする民子を緒花は捕まえる。
死ねって言うのやめようよ。
そして、菜子を見つけて菜子にも言う。
逃げるのやめようよ。

私は人に期待しないことをやめる。
頼るから。
だから、ちゃんと仕事教えて。

それから、もっと2人のことを知りたい。

キライなものを教えて。
私2人にムカついてるから、
明日のまかないにキライなものいれるから。
言え~!

というわけで、逃げようとする2人を捕まえて2人のキライなものを聞き出すことに成功。

食べてくれると信じてまかないを作る緒花。
お母さんのように食べてくれると信じて。
しかしまぁ、お母さんへのあれはひどいよねぇw

ゴミを捨てるために外へ出た緒花。
けど、そこはゴミ捨て場じゃなかった。
不用品を置く場所。
そこに前日もゴミを捨てた。

なら、原稿はここにあるんじゃないのか。
そう思ってゴミを漁る。

そこから出てきたのは。。。
えぇっと、官能小説?w
それで、直木賞は無理だろ^^;

そして、緒花に近づいてくる小説家。
緒花ピンチ!

緒花から逃げたのは掃除した相手だから、
というだけの理由じゃなかったっぽいですね。
緒花を小説の中で使ってたのな。

今回の一件はどうなることやら?

次回、ホビロン!
えっ?ホビロンて何だ?^^;

トラックバック

TB*URL

花咲くいろは‐第2話 『復讐するは、まかないにあり』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。 画像はクリックで拡大されます。 よく言った、緒花! 民子の「死ね」って台詞が不快でしゃーなかったんですが、今回でそれも終わるかな?緒花が彼女にビシッと言ってくれたおかげで、ちょっとスッキリしましたw皆が皆そうと...

花咲くいろは 02話『復讐するは、まかないにあり』

『誰かに期待しても、傷つくだけだ』

花咲くいろは 02話『復讐するは、まかないにあり』 感想

名誉挽回できぬ、そのオチは……w

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」 

凹んだりもするけど、とにかく前に前に進もうとする緒花。 雑用係でしばらくこき使われるかと思ったら、仲居見習いに。 菜子を教育係にしたのはいかにもばあちゃんらしい。 相変わらずキツキツですが、人付...

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」 アニメ感想 あらすじ 喜翠荘で働く事になってしまった緒花。 祖母の女将に仲居として働くようにと言われ、仕事を菜子から教えてもらうことに。...

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかな...

1回目の放送では、ダントツ1位の関心度だったんではないでしょうか。4月らしい作品ですし、成長物語に共感しやすいお話、そして可愛いキャラ。背景もいいですし、これは今期の話題作...

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

OP「ハナノイロ」やっぱりおもしろい! 個人的には今期1番だと思いますよ。

花咲くいろは 第02話 『復讐するは、まかないにあり』

母の彼氏の借金で一家は離散。というより緒花だけポイ。母と折り合いの悪い祖母の家に行くことになった緒花。待っていたのは孫じゃなくて従業員と言う待遇でした。 ダメ子三人衆プロ意識が無いのは緒花だけかと思いきや、民子と菜子もあまり大差なかったんですね。民子は?...

(アニメ感想) 花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

ハナノイロ(2011/04/20)nano.RIPE商品詳細を見る 「従業員として働きながら高校に通うこと」と、祖母である四十万スイ(しじま・すい)から厳しく言われ、 スイが経営する温泉旅館“喜翆荘”で、新たな生活...

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

まかないで復讐とはこれいかに?(^^; サブタイから興味魅かれますね。 女将の理不尽な叱り方に、むかっ腹な緒花。 言われる前に先に刈ってしまえとかヤケになってます…。 ▼ 花咲くいろは 第2話「...

花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」

今回、緒花を見ていますとだんだんと喜翆荘の人たちとも馴染んでいくことができているかのようで、視聴していtとても明るい気分になれました 人に思いやりを持ってフォローをしていったり、仕事においても指摘されながら1つ1つ解決していくところを見ていくことが...

花咲くいろは 第2話「復讐するは、まかないにあり」

「本当は私 何したいんだろう――」 仲居の仕事する事になった緒花! 宿泊客の次郎丸の部屋を掃除した事で新たな問題発生w    今回からOPとEDがちゃんとつきましたね! やっぱりこの作品で描かれ...

花咲くいろは 2話

幼少の頃より料理をたしなんでおりますの。 というわけで、 「花咲くいろは」2話 KY少女の巻。 さあ、お前の嫌いな食べ物を教えろ。それで復讐するから。 仕返しとはつまり、そうすることでチャラ...

花咲くいろは 第02話 「復讐するは、まかないにあり」

母親の無責任な行動のために祖母のいる旅館で働くことになった緒花。 まだまだ困難は続く「花咲くいろは」の第2話。 今週はTOKYO MXが選挙特番のため時間帯を前倒しで放送。 でもこのお話ならいつもこれ...

花咲くいろは 第二話「復讐するは、まかないにあり」

「刈り取れ~!!」 期待しなければ、もやもやすることもないけれど。

花咲くいろは  第2話 「復讐するは、まかないにあり」

花咲くいろは  第2話 「復讐するは、まかないにあり」 この表情の考察が今回の感想のメインテーマです。

花咲くいろは 第2話 復讐するは、まかないにあり 【伊藤かな恵さんの仕事】

第2話 復讐するは、まかないにあり 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201104/article_15.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしま...

花咲くいろは 第2話 復讐するは、まかないにあり レビュー キャプ

誰かに期待しても傷つくだけだ… 小学生の頃、散々期待させといて皐月が授業参観に来なかった時以来 そう思うようになった緒花。 だったら最初から期待なんてしなければいい 皐月にその事で文句を言ったら、人はたとえ肉親でも信用できないもの 頼っては駄目だ、自分だけ?...

花咲くいろは 第02話 「復讐するは、まかないにあり」

大門ダヨ 緒花は今回から仲居の仕事を始める 指導役は菜子が

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.