edit

月刊少年サンデー ゲッサン 5月号

今月号のゲッサン

以下ネタバレあり
waltz -ワルツ-
今回はあまりパッとしなかったなぁ。
苺原が一体何をしようとしてるのかがわからん。
それにチクタクは協力するようですが、どうなるだろう?
で、岩西はコンビニ店長に動きを封じられる。
そこに蝉からの電話。
蝉が苺原に色々と言われたことで仕事と遊びの区別がつくようになった。
殺し屋の誇りを持ったようですね。
岩西どうすんだろ?

よしとおさま!
黒彦の仲間たちが善透を狙う。
が、黒彦は彼らにお前らじゃ無理だと。
サビのことを認めてるということみたいですが。
黒彦は何を考えてるんだろう?
ていうか、あの人らお金ないのな^^;
鷹郎と百舌は善透の家にお世話になることに。
善透たちが学校へ向かった隙に家探し。
しかし、サビにぬかりはなかった。
トラップ仕掛けすぎだろw
でもって、百舌も諦めろよ^^;
そんなこんなでシロ子も含めて、
3組のもとに刺客が。
3者の激突。
次号楽しみです。

水滸伝異聞 月の蛇
青慈対梁山泊は青慈が地の利を活かして勝利。
黒酢で目をつぶし、土の被った枯れ井戸へ。
仕上げはごま油で手をすべらせる。
翠華のもとへ向かう飛虎。
しかし、翠華は殺されかけていた。
誘き出すために生かしておく。
と扈三娘は考えていたが、
それよりも殺したほうが躍起になってやってくると別の頭目が言う。
そして、扈三娘が翠華を。
となったところで、扈三娘は梁山泊を裏切った。
というよりは、最初から梁山泊に恨みしか持ってなかったみたいですね。
翠華を助けるために頭目同士の戦いへ。
飛虎は間に合うのか?

ここが噂のエル・パラシオ
元気になった桜花。
だけど、陽向だけが異変を感じる。
忠輔に向ける桜花の視線。
思い至ったのは自分なんでしょうね、きっと。
自分が忠輔を思う時と同じだと。
そして、お風呂場で桜花と忠輔が鉢合わせたときの桜花の反応で
確信した。
桜花は忠輔を男性として意識している。
桜花の「キャッ」って反応いいですねぇ。
完全に無意識で出てきたんでしょうね。
忠輔は鈍いからなんのこっちゃわかってないでしょうけど、
どうなるかねぇ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.