edit

外交官 黒田康作 #09

『今夜、明かされる!事件の全容』
占拠した霜村たちの説得を黒田がすることとなる。
責任を自分が負うということで、邪魔をさせない約束を大臣として。

柏田を殺したのは悠木だった。
暴力に反対だった霜村だったが、悠木に倫世さんの検死調書を見せられた。
それで暴力による復讐に変わった。

本当はこんなことをするつもりはなかった。

けど、どんどん計画は変わっていった。
君島が湊教授を殺したこと、
それを柏田に見られていたこと。
そして、脅されていること。
柏田を悠木が殺したこと。

そして、霜村は被害者じゃなかった。
加害者だった。

立て篭もり事件の前日、離婚しようと言われた。
あなたは悪くない、愛してる。
理由を聞いても教えてくれなかった。

けど、後でわかった。

それは霜村がブライトンが作った施設に子供たちを送っていたということだった。
後に多くの被害者を出すとは気づかずに。
医療施設を開放していたブライトンを称賛するリポートも多く書いていた。
だから、早くにアトロンの副作用に気付いた倫世さんは霜村に言うことが出来なかった。
闘うことになってしまうから。

けれど、止めなければいけなかった。
命がけでの抗議。
そして、本当に殺されてしまった。

そして、霜村は日本の被害者だけでも救うために日本に戻った。

さてはて、霜村は黒田の説得で心が揺らぐ。

もう終わりにしよう。
生きて見届けようよ、圭ちゃん。
この展開で圭ちゃんてw
2人は付き合ってたかなんかなんでしょうけどね。
いらない気がした^^;

そんなときにSATが突入。
悠木と霜村を射殺。

殺さなくても止められただろうが。
人質を優先した結果だ。
新居田さんもさすがに怒ってましたねぇ。
殺さなくてもすんだ。
というか、まず突入する意味がなかったわけでね。

倫世さんのときと一緒ということでしょう。
邪魔だから殺した。

手を出さない約束だったはずです。
何故邪魔をしたんですか。
キレる黒田。
腕掴まれて外務大臣動けず。

これでまぁ、外務大臣が倫世さんのことをもみ消したってことでしょうね。

次回、副大臣が国民に向かって叫ぶ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆黒田康作:織田裕二
☆大垣利香子:柴咲コウ

☆霜村瑠衣:夏帆 ☆西園寺守:田中圭 ☆鴨下祐司:大倉孝二
☆君島祐太朗:西島隆弘 ☆山路貴繁:岩松了 ☆新居田一彦:田中哲司

☆斉藤修助:近藤正臣 ☆ジョン:イ・ビョンホン ☆安藤庸介:鹿賀丈史

☆霜村倫世:紺野まひる ☆佐々木藍子:片瀬那奈 ☆悠木圭一:萩原聖人
☆観上祥子:草刈民代 ☆霜村毅:香川照之

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

外交官 黒田康作 第9話「今夜、明かされる!事件の全容」

第9話「今夜、明かされる!事件の全容」

外交官 黒田康作 第9話

『今夜、明かされる!事件の全容』内容外交会議の席で、観上副大臣(草刈民代)を人質にとり、会場に爆弾を設置した秘書官の悠木圭一(萩原聖人)と佐々木藍子(片瀬那奈)一方、黒...

「外交官・黒田康作」 第9話

久々に、びっくりしたので感想書きます(笑)

外交官 黒田康作 第9話 突発感想

外務大臣に怒る黒田! は見ものでした。 やはりラスボスなのですね…龍馬伝を思い出しましたw ラスト5分が面白かったです…。 まさか霜村も秘書も撃たれてしまうとは。 それ以外 ...

外交官 黒田康作 第9話 感想

昨夜のフジテレビ系ドラマ「外交官 黒田康作」第9話を見た感想など。今回は緊迫したシーンが長く続いて、かなり見るのに集中しました。おそらく、電話が鳴っても出なかったでしょう。さて、君島祐太朗(西島隆弘さん)クンは具合が悪くなって病院に担ぎ込まれ、手術を受け

「外交官黒田康作」第9話

 第9話黒田は、斉藤外務大臣に外交会議会場控え室で、矢田部元内閣総理大臣を人質にした霜村の説得をさせて欲しいと頼む。会場は観上外務副大臣に銃を突きつけた悠木と佐々木が占...

外交官・黒田康作 今夜、明かされる!事件の全容

今回は、サブタイトルそのもの! 思いっきり今までの事件の全容、謎解き、でした。 賛否両論みたいですが、私には「ふむふむ。そうだったのか…」と思いっきり納得&感心させられたのでした。ジグソーパズルが解けた気分で、溜飲が下がりました ただ唯一、個人的に...

外交官・黒田康作 (第9話 3/10) 感想

1/13からフジテレビで始まった『外交官・黒田康作 (公式)』の第9話『今夜、明かされる! 事件の全容』の感想。 毎週観ている視聴者を馬鹿にするにも程がある! 冒頭の約50秒間の棒読みナレーションで、強引に8話分をまとめるのも驚きだが、棒読みで説得力がな?...

外交官・黒田康作 第9話

黒田(織田雄二)は、斎藤外務大臣(近藤正臣)に外交会議会場控室で 矢田部元総理大臣(平泉成)を人質にした霜村(香川照之)の説得を させてほしいと頼む。 会場は外務副大臣の祥子(草刈民代)に銃を突き付けた悠木(萩原聖人) と藍子(片瀬那奈)が占拠していた...

外交官・黒田康作

 ども。映画、連ドラを入れなかったほうがヒットしたんじゃないかと思っているすももです。  長いなぁ・・・霜村さんがしゃべり続け、黒田さんが説明し続け、全部ここで明らか ...

「外交官 黒田康作」特命任務9ついに事件の真相が明らかになるが霜村と悠木が黒幕に射殺された

10日ドラマ「外交官 黒田康作」第9話を視聴した。 今回は霜村らが元内閣総理大臣を人質に アトロン訴訟の認可の責任を公にするよう迫った。 そこに黒田が駆けつけ、霜村を説 ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.