edit

2011年冬ドラマ 中間評価

冬ドラマも半分を終えまして。。。
春ドラマのまとめを作り出そうかなぁ。
と若干の逃避気味でございます^^;

2011年冬ドラマまとめ | 初回評価
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 大切なことはすべて君が教えてくれた ◇感想
最初はそれなりに楽しめてたんですけどね。
何か展開が面白くない方に進んでるなぁ。
一体どうしたいんだろ?^^;
修二にイライラしっぱなしです。

 CONTROL~犯罪心理捜査~ ◇感想
何かつまらないんですよねぇ。
心理学の必要性が薄いのをどうにかしてほしい。
後は、松下さんのこの役はやっぱり合わないなぁ。
走ってる姿が何かカッコ悪い^^;

 美しい隣人 ◇感想
毎回、こわっ!と思わされるシーンに楽しまさせてもらってます。
その結果、なんだかんだで毎回感想書いてます^^;
慎二はどうするんだろうなぁ。
どうしようもないけど^^;

 外交官 黒田康作 ◇感想
無駄に引き伸ばしてる感がやっぱり出てきた。
けどまぁ、別にキライってわけじゃないんですけどね。
それなりに楽しめてる方だと思うので。
利香子の地図オタクとしての力があまり発揮されてない気がしないでもない^^;

 LADY~最後の犯罪プロファイル~ ◇感想
4話、5話と柳楽優弥さんの登場で面白くなりました。
が、柳楽さんがいたからという感じが非常に強かったです。
レギュラー陣に頑張って欲しいですね。
6話以降でこの面白さが続けばいいなぁ。
と思います。

 ヘブンズ・フラワー ◇感想
少し話が進んでよくなってるかなぁ。
って感じですね。
毎回、未来のハルの部分はいるんだろうか?
と思う。
あの時間をアイたちの話にあててほしい。

 デカワンコ ◇感想
笑いどころと思える場所のほとんどがつまらないっていうね。
どうしたらいいんだろう^^;
楽しくなっていってほしいんですけどねぇ。
最初の事件がまだ終わってなかったようなので、
それの真相はちょっと楽しみだなぁ。

 スクール!! ◇感想
イライラとしながらも楽しめてます。
自分が小学生の頃は恵まれてたんだろうなぁ。
と思いましたね。
めんどくさいことなかったもんなぁ。
何でこんなにめんどくさくなったんだろ。
成瀬校長が後半どんな暴れ方をするのか楽しみです。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011年冬ドラマ 中間順位
1位(初回1位):スクール!!
2位(初回2位):美しい隣人
3位(初回4位):LADY~最後の犯罪プロファイル~
4位(初回5位):外交官・黒田康作
5位(初回8位):ヘブンズ・フラワー
6位(初回7位):デカワンコ
7位(初回3位):大切なことはすべて君が教えてくれた
8位(初回6位):CONTROL~犯罪心理捜査~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

それなりに楽しめてきたかなぁ。
という感じはあるんですが、
どうしても見たい。
って感じがこの冬ドラマはないんですよねぇ。
何か見れなかったら見れなかったでいいかなぁ。
って本当に珍しく思ってます。

春ドラマ早く始まってくんないかなぁ^^;
とこんな時期に思ってるのも珍しい。

どうしてくれよう、この気持ち(;´Д`)

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

はじめまして☆
1、2位は同意しまっす!!!

春は仁があるので今から楽しみにしてます。

まゅげさんへ

初めまして。
コメントありがとうございます。
春ドラマの「JIN」僕も楽しみにしてます。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.