edit

WJ 10号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
ONE PIECE
バンダー・ベッケンはマトマトの実の能力者。
しらほしが閉じ込められてたのはそれで狙われていたから。
どこにいようと狙った的に目がけて飛んでいく。
的になった条件があるのでしょう。
ホーディと握手したときに手袋をつけたところに意味があるんでしょうね、きっと。
けど、しらほしと握手した経験があるのかという疑問があるけども。

ルフィはしらほしに飛んできた斧を受け止めて助けた。
それで少し信用してもらえたみたいで、兵隊から隠してくれた。
その後は楽しそうでしたね。
食事を邪魔されたルフィにキライだって言われてましたが^^;
けど、10年も閉じ込められているしらほしを連れ出すことを決めたみたいですね。
しらほしはどうするんだろうなぁ。

ウソップたちはゾロも合わさって兵士たちとの戦い中。
ウソップがカッコよくなってますねぇ。
黒カブトの力が気になるなぁ。

べるぜバブ
姫川の借家にてみんなでネットゲームへ。
が、意外とあっさり見つかったw
格ゲーをしていたらしい。
脱げば脱ぐほど強くなる。
どんなゲームだよw
ていうか、女の子の千秋がそんなゲームしないで^^;
勝負に勝てば居場所を聞き出せる。
しかし後1本というところで、プレイヤーが変わった。
焔王、そうまでして勝ちたいのかw

さて、葵やオガの方は悪魔に関して話が進む。
オガはお爺ちゃんに。
葵も悪魔をやっつける方法を教えてもらえるのか?

バクマン。
本当にキライだw
50人いても、あっちゅうまに1人になると思うねぇ。
俺が話を書いてるんだ。
って言う人出てきそうだしね。

編集者さんの言うことが全てじゃないと思うけどさ。

しっかし、相変わらず平丸さんの扱いがうまい吉田さんだw

NARUTO
大名たちに迫る黒ゼツ。
追い詰められるのも時間の問題っぽい感じですね。

ダルイの黒い雷。
左肩の雷の文字は三代目雷影から刻まれた文字だったようで、
相当の腕前であることを示すことらしい。
金銀兄弟も楽しめそうっていってますね。
で、二代目火影を殺したのがこの2人なのか?
本当に一体何者なんだ?^^;
で、ダルイの嵐遁が披露される。

ネジのお父さん、ヒザシさんが日向一族が
変わろうとしていることを知れてよかったなぁ。
ていうか、白眼も使えるのか。

チヨバア様もいたのかぁ。。。
で、その隣には君麻呂もいましたねぇ。
かなり懐かしい。
彼が今どういう気持ちなのか知りたい。
出来ればリーか我愛羅がナルトとの再会をしてほしいけど、
あそこの位置だと誰も近くにいないよなぁ^^;
どうなるだろう。

トラックバック

TB*URL

ジャンプ 10号感想

ジャンプ 10号ネタバレ感想

Wジャンプ10号感想

簡易感想です。銀魂の感想は→こちら表紙は銀さんサニー号のクラフトとセットになるキャラ一同が付録まだサニー号作ってないやワンピバンダー・デッケンはしらほし姫のストーカーっ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.