edit

2010年秋LAZY賞

大晦日に色々と慌てるのもなぁ。
という感じで、暫定的なものを作っておいてよかった。
暫定版からあまり変更しなかったLAZY賞です。
「FACE MAKER」がいい意味で裏切らなかったという感じですね。

2010年秋ドラマまとめ | 初回評価 | 中間評価 | 最終評価

◇注意◇
LAZY賞は管理人の自己満足で勝手に作った賞です。
ですので、あまり気になさらないで下さい。

主演と助演がいまいちわかっていない部分もあるため、
間違ってるものがあるかと思いますが大目に見てください。
キャストの並び順で判断をしています。

俳優さん達の敬称は省いていることを先に書いておきます。


2010年秋LAZY賞ノミネート作品一覧
流れ星
フリーター、家を買う。
ギルティ 悪魔と契約した女
黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-
医龍 Team Medical Dragon 3
FACE MAKER
検事・鬼島平八郎
SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
秘密
Q10(キュート)
獣医ドリトル
PERFECT REPORT 【パーフェクト・リポート】
霊能力者 小田霧響子の嘘



授賞式を始めたいと思います。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

優秀賞

[優秀作品賞]
FACE MAKER
全部が良かったというわけではなかったので、優秀賞に。
期待はしていなかった作品なので、こんなにはまるとは思ってませんでしたね。
楽しかったです。

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
最優秀賞に一番近かったのですが、
最終回でがっくりときました。
きっちりと終わらせてくれていれば良かったのですが、
続きを映画か何か知らんですが、する気満々だったのがイヤでした。
それ以外は本当に満足の作品でした。
だから、本当に残念でならなかった。

[優秀主演男優賞]
瀬文焚流役:加瀬亮(SPEC)
熱くて、カッコ良かった。
加瀬さんの印象ってどちらかというと物静かという感じだったんですよね。
だから、とても意外でした。

[優秀主演女優賞]
野上芽衣子役:菅野美穂(ギルティ)
色んな表情の菅野さんに魅せられましたねぇ。
笑顔が怖かったです。

[優秀助演男優賞]
堂島基一役:唐沢寿明(ギルティ)
ものすごく唐沢さんが楽しそうだったw
最初こそはイヤなヤツだと思ってたのですが、
散り際はとてもよかったですね。

[優秀助演女優賞]
山本民子役:蓮佛美沙子(Q10)
蓮佛さんという方は今回初めて見たと思うのですが。。。?
民子と久保の話は本当に好きでした。
心残りは久保に言われて作り始めた民子の歌がなかったことですかね。
何故なかったのかと^^;

飯伏薫役:大島優子(霊能力者 小田霧響子の嘘)
なかなかのはっちゃけっぷりで見ていて楽しかったです。

[優秀主題歌賞]
miwa/オトシモノ(獣医ドリトル)
主題歌ではないので優秀賞としましたが、
秋ドラマでは一番好きな歌でした。
ドラマのいいシーンで流れてくるこの曲がとても良かった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最優秀賞

[最優秀主題歌賞]
初音/つよがりソレイユ(秘密)
若干忘れてんですけどねw
自分の好きな感じの曲でした。

[最優秀助演女優賞]
該当なし

[最優秀助演男優賞]
槇原修一役:稲垣吾郎(流れ星)
なんて見事な悪役だったのでしょうか。
ものすごく引きずられましたねw
直後のスマスマでの稲垣さんもそうですが、
保険?のCMでしたっけ。
あれも保険会社からお金ふんだくろうとしてんじゃねぇの?
とか考えちゃったものでw
本当にいい悪役っぷりでした。

[最優秀主演女優賞]
杉田藻奈美役:志田未来(秘密)
志田未来さんは難しい役を色々とされてますが、
いつも驚かされます。
本当に直子みたいに見えましたからねぇ。

[最優秀主演男優賞]
杉田平介役:佐々木蔵之介(秘密)
秋ドラマは「医龍」での蔵之介さんも見てますが、
「秘密」での蔵之介さんの演技はすごかった。
迫力がハンパなかったですし、動揺する姿とかに笑わせてもらいました。

[最優秀作品賞]
該当なし

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

LAZY特別賞

[俳優部門]
野口賢雄役:岸部一徳(医龍 Team Medical Dragon 3)
前作までは好きじゃなかったのですが、
今回は笑って見れました。
面白かったです。

[作品部門]
Q10(キュート)
最初こそイマイチだったんですが、
徐々に楽しくなってたんですよ。
最終回もよかったですし、気に入ったのは気に入った。
なのに、何でか何かが物足りなかった。
その理由がわからないというね。
なんかよくわからんかった自分の気持ちをどうにかするために特別賞にw

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2011年冬ドラマのまとめをしていたときに気付いたんですけどね。
自分が調べてるドラマで1つを除いて全部見ようとしていたということを。
全く気付いてなかったんですよねぇ。
ビックリしましたよ。
そりゃ、見過ぎじゃね?
と思うわけですよ^^;

ただ、そんだけ見てもコレというのがなかったのがねぇ。
って最終評価でも書きましたね。

見たドラマが多かったので毎日退屈しないですんだというのはありますね。
番組が集中した曜日はてんやわんやしてたりもしましたが。

ほどよく満足はしてんのかなぁ?
特別イヤってドラマはなかったですからね。
そういう意味ではいい秋ドラマだったのかなぁ?

わからん^^;

まぁ、こんな調子ですが2011年冬ドラマはどうなるだろうねぇ。

そんな2011年の最初となる冬ドラマについて、ほとんど情報が出揃いましたね。
NHKもまとめるとか言っておきながら、結局まとめにいれていないですが。

2011年冬ドラマ

にて、参考程度にはつかめるかと思います。

グダグダとした感じですが、
2010年秋ドラマも色んな方にお世話になりました。
ありがとうございます。
2011年冬ドラマも引き続き感想を書いていくつもりですので、
お暇なときにでも遊びに来ていただければと思います。

2011年冬ドラマでいいドラマと巡り会えることを願います。
期待してるものがこけないことを^^;


管理人:chany

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.