edit

2010年秋ドラマ 最終評価

2010年秋ドラマ、最後となった「FACE MAKER」が終わりましたので、
ようやくまとめをすることが出来ました。

まぁ、、、
いっぱいドラマ見たなぁ。
という秋でした。

2010年秋ドラマまとめ | 初回評価 | 中間評価
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 流れ星 ◇最終回感想
終わったの?
という感じの終わり方で物足りなかったです。
最後にもうちょっとあってほしかった。
けど、全体的には満足です。
このドラマに関してはストーリーよりも俳優さんたちがとても良かったと思います。
稲垣五郎さんの悪役に、上戸彩さんの風俗?という今までのイメージからは
随分と違った役柄に楽しませてもらいました。
竹野内豊さんもとても良かったです。

 フリーター、家を買う。 ◇最終回感想
原作大好きな僕ですが、
わりと楽しめたと思えた作品でした。
ちょくちょくイライラはしてましたけどね。
女性陣より男性陣がいいドラマだったんじゃないですかね。
誠一のオリジナルの設定がちょっと納得できない部分もありましたけどね。
まぁ、浮気をしてたというわけではなかった気がするのでよかったです。
期待外れだったなぁ。
なんて言わないですんだのでよかった。

 ギルティ 悪魔と契約した女 ◇最終回感想
最初こそどうなんだろうなぁ。
という感じでしたが、
後半になるにつれて引き込まれた。
最後は当然こうなっちゃうのか。
という感じでしたが、この展開でハッピーエンドってのも違いますからね^^;
納得です。
ただ、そこに到るまでの最終回の1話分の展開には驚きがいっぱいでしたね。
結果的に色々と楽しませてもらったドラマだったと思います。

 黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- ◇最終回感想
最初こそは笑えて楽しかったのですが、
基本的に同じ様なことしかしてないので、
半分あたりで若干飽きてきましたね。
ただ、扱ってきた問題は実際にあったものをモデルにされてるようで、
本当に会計検査庁には頑張っていただきたいですね。
こんなふざけたことがまかり通る世の中であってほしくないと思いました。
そういう勉強という面ではなかなかに良かったと思います。

 医龍 Team Medical Dragon 3 ◇最終回感想
パート1、パート2とあまり楽しめなかった医龍ですが、
パート3で初めて楽しめました。
野口のウザさがとてもよかったです。
ウザイんですけどね^^;
パート2から2人登場ってのもサプライズ的な感じでよかった。
ただ、最終回がやたら詰め込みすぎてた感じがありますね。
2時間とかにはしてほしくなかったので、せめて分けてほしかったです。

 FACE MAKER ◇最終回感想
まさか終わるのが一番最後とは思ってなかったドラマです。
ハズレの話もありましたが、驚かされる展開が多くて楽しめました。
特に好きだったのは3話、9話ですかね。
後は11話、12話と続いた話も好きでした。
最終回は京子の正体にビックリさせられましたね^^;
秋ドラマで結構はまったドラマでしたねぇ。

 検事・鬼島平八郎 ◇最終回感想
感想は書きませんでしたが、しっかり完走しました。
意外と好きでした。
最後は諸悪の根源は追求を免れてましたが、
鬼島たちはまだまだ諦めてないですからね。
きっと追い詰めてくれるだろうと思いたいです。
7話と短かったのが残念だと思っていたのですが、
短く上手くまとめていたと思います。

 SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ ◇最終回感想
本当に楽しかったのに、最終回の終わり方で裏切られた感じです。
映画化はしないと当麻が言ってますが、
それに対して瀬文が「当麻!」と言ったところを考えると、
映画化しそうでならないんですよね。
出来ればスペシャルドラマとして本当の最終回を見せてほしいです。
色々とモヤモヤが残りすぎてて、納得いかなかったです。
終わり方はそんなですけど、本当に楽しませてもらいました。

 秘密 ◇最終回感想
最初はいいんじゃね?と思い、
中盤で飽きて、
最後で盛り返してくれました。
本当に中盤の無駄に引き伸ばした感じがイヤでしたが、
最終回で驚きましたね。
内容に関してはそうですが、
志田未来さんに佐々木蔵之介さんのお2人の演技はとても良かったですね。
志田未来さんは本当に母親が乗り移ったように見えましたし、
佐々木蔵之介さんは笑わせてくれたり、迫真の演技がとても見ごたえがありました。

 Q10(キュート) ◇最終回感想
最初こそ、どうなんだろうなぁ。
って思っていたのですが、徐々に楽しくなりました。
Q10のパフなどもよかったです。
平太やQ10を中心とした話だけじゃなく、
周りの人達を中心とした物語もよかったです。
特に民子と久保の2人の話は好きでした。
ただ、最終回がちょっとスッキリしなかったんですよね。
いまだに原因がわかりません^^;

 獣医ドリトル ◇最終回感想
最後はキレイに終わったんじゃないかなぁ。
最初も良かったんですけどね。
途中は何だか退屈でした。
まさか公園の動物が傷つけられている問題を
最終回まで引っ張るとは最初は思いもしなかったなぁ^^;
ちょっとキレイに終わりすぎてる感じもしますが、
楽しめたかなぁ?

 PERFECT REPORT 【パーフェクト・リポート】 ◇最終回感想
ドリトルよりは楽しんで見てましたが、
後半になってくると若干退屈になってましたね。
最後はこれはこれでありだったのかなぁ。
と思うようにはなりました。
とりあえず、後から始まったフジテレビの9時枠を10時枠に移動しませんか?
と結構真剣に思う^^;

 霊能力者 小田霧響子の嘘 ◇最終回感想
綺麗な終わり方でしたが、
No.9を引っ張ってきたので、
大きな黒い何かがあるもんだと思ってたんですけどね。
規模がかなり小さくてガッカリしました。
そりゃまぁ、行方不明者を未解決事件にってのはどうかと思いますが、
まさか1人でやってたことだとはねぇ。
白石さんのこともですしね^^;
そういう部分では物足りなかったなぁ。
って思いました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

2010年秋ドラマ 最終順位
1位(中間1位):SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~
2位(中間5位):FACE MAKER
3位(中間4位):流れ星
4位(中間8位):Q10(キュート)
5位(中間3位):フリーター、家を買う。
6位(中間10位):ギルティ 悪魔と契約した女
7位(中間2位):黄金の豚-会計検査庁 特別調査課-
8位(中間13位):秘密
9位(中間9位):検事・鬼島平八郎
10位(中間7位):医龍 Team Medical Dragon 3
11位(中間6位):パーフェクト・リポート
12位(中間11位):霊能力者 小田霧響子の嘘
13位(中間12位):獣医ドリトル

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

かなり順位を動かしました。
7位から下が何か違う気がするんですよねぇ。
というか、別に低くはないんですよ。
SPEC自体が最終回の終わり方に不満タラタラですからね。
順位的にはどれも似たり寄ったりな感じだったのかもしれないですね。

13個も見たのにコレってのがないというのは悲しいものがあるなぁ^^;
上位2つは惜しいところではありましたけどね。

続きはLAZY賞の方で。
こっちで書くと書くことなくなっちゃう。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.