edit

それでも町は廻っている #11

『紺先輩号泣の夏』
間に入るのがジョセフィーヌじゃなくて、
変なのに変わったぁ。
あれ、どっちもビンボウなんじゃね?w
ジョセフィーヌの一言の方が好きだなぁ^^;

毎朝散歩に連れていってくれるお父さんが最下位って辛いw
自分よりも下にしてるのはどういうことだよ。
あのお父さんは犬から見ても可哀そうと思ったのかな?

いじめてくる歩鳥には逆らえないってことなんでしょうけどね。
ていうか、いじめがこっすいw
でもって、それしてて補習に遅刻て^^;

数学は探偵に似ている。
あながち間違ってないと思う。
それに納得した歩鳥だが、
それで出来るかと言えば別問題みたいですね。
先生久々の登場でしたが、
胃を痛めただけでしたねw

ジョセフィーヌをいじめる歩鳥ですが、
そこはペット。
心配なんですね。
大嵐の外。
そして、夢で自分の元から去っていくジョセフィーヌを見た。
だから、急いでジョセフィーヌのところに。
大雨の中、何事か騒ぎ続ける歩鳥。
家の中で家族とジョセフィーヌが見続ける。

ていうか、家の前で叫び続けるだけで探しには行こうとしないのなw

双葉の家。
そこでシャワーを浴びるのは双葉。
ではなく、歩鳥だった。

そして、帰ってきた双葉が見たのは眠り続ける歩鳥。

家に勝手に入って冷房ガンガンにして、
自分勝手にしてりゃ、そりゃキレるわな。
そして、料理に無意味に砂糖を入れようとする歩鳥。
最初は笑顔で断っていた双葉だが、
あまりにしつこい歩鳥にマジギレしましたね。
目が怖いw
ていうか、本当にしつこいなw

トシ子が真田を海に誘おうとした。
歩鳥はという真田に2人で海に行ったと話すトシ子。
それに真田は勘違い。
男と2人で行ったと思ってしまった。
まぁ、誰とって言ってないからなぁ^^;
玉砕しても告白してればよかった。
と後悔。
そして、トシ子は言おうとする。
海に行かない?と。
しかし、本番に弱いトシ子。
海にイカが。。。
とごまかした。
が、自分のことでいっぱいいっぱいの真田はそれすら聞いてないねw
そして、2人は言う。
海なんか俺の涙で曇ってしまえ。
トシ子がなんて言ったか忘れたけども。
冒頭の大嵐はお前らのせいかw

歩鳥は災難すぎるね^^;
とりあえず、前は隠そうかw

次回、最終回かい?

トラックバック

TB*URL

それでも町は廻っている第十一話 感想

カンパンカティンカティン 「それでも町は廻っている」第十一話感想です。 figma それでも町は廻っている 嵐山歩鳥(2011/04/25)Max Factory商品詳細を見る

それでも町は廻っている 11話

えっ、犬だったのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」11話卵焼きは甘くてなんぼの巻。お父さんかわいそうです。どのアニメでも大体似たような感じで描かれてるし、ア ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.