edit

フリーター、家を買う。 #10 最終回

『母さんが、笑った』
大悦たちに100万円がどうなったのかを話した誠治。
その後、大悦さんから誠治に正社員にならないかと声がかかる。
事務と営業をしてほしいと。

そんな誠治にさらに、最終面接を受けることが出来なかった、
医療機器の会社から電話がかかってくる。
もう一度会って話がしたい。

そして、その結果そちらから内定をもらうことが出来た。

しかし、誠治の表情は浮かない。

ソファに座って誠一笑ってましたねぇw
みんなから見えないところで一番喜んでましたね。

そして、誠治は話す。
大悦からも声をかけてもらっていることを。
それを聞いた誠一は表情を一変させる。
医療機器の会社に行けと。
けど、誠治は言う。
これは俺の就職だと。

せっかく内定が決まったのに2人はケンカになってしまう。

その後、誠治は何で自分を正社員にしようとしたのかを大悦に聞く。
同情ですか?
そんなことでパートナーを選ぶわけがない。
けどまぁ、あのタイミングだと同情だと思うわな^^;

そして、誠治はその後しっかりと誠一と話をし、
自分の基準でどちらにするのかを選んだ。

誠治は大悦を選んだ。

真奈美は設計の研修で和歌山に行くことになった。
しかし、誠治は送別会の後に告白することが出来なかった。
残った時間はわずかなのにねぇ^^;

ハローワークでの2人の会話はハローワークでする会話じゃなかったねw
で、個人的に話をしたいと思うような仲になってたのな^^;

真奈美の後任がやってきての大悦さんが素直すぎるw
女性の後なら女性だろ、と。
で、そんな後任は冬ドラマで再び主演をすることとなった相葉くんでしたねぇ。
いっつも最終回とかに嵐のメンバーはゲスト出演されますねぇ。

誠一は大悦さんのもとに。
政治のことを話に。
そして、互いに子を持つ親として話を。
あなたに嫉妬していた。
そう話す誠一。
しかし、大悦さんは息子にあんたみないにはならないと言われていると話した。
自分と一緒なんだと誠一。

さて、引越しは二世代ローンを組むということに。
誠一が言い出した。
頭金も出す。
けど、
誠治はそれに納得がいかなかった。
親父が払ったお金も後で必ず返す。
俺が家を買う。

そうして、引越しは決まった。
ありがとう。
寿美子は言う。

引越しの途中で誠治は真奈美のもとへ。

名前をなんて呼ぶのかなぁ?
ってずっと気になってたんですが。。。
フルネームかよw
初めてたぶん名前を呼んだと思うんだけども^^;
いっつも「おい」とかでしたよね。

好きだから。
そういう誠治に
バスに乗るのかと確認してきた人に真奈美は言う。
2年間会えないんです。
彼氏と。

ミカン送ってくれ。
という誠治に、イヤ。
食べに来て、と真奈美。

バスの前で
乗りますか?
って真奈美に声をかけた人、
SPの背の高い人でしたねぇ。
役名も俳優さんの名前もスッカリ忘れてしまってますが^^;

そして、新居へ向かう。

誠治はお隣りさんに言う。
引越しなんすよ。
1人だけ原付で向かうのかw
そして、聞く。
何で和彦さんは戻ってくるんですかね?
色々と取りに帰ってくるものがある。
そういうものはいつでも取りに帰って来なくすることは出来る。
それでも帰ってくるっていうことはいつでもやり直せるってことなんじゃないですか?

今まで散々寿美子を苦しめてきたお隣りさん。
誠治は壊れそうな家族をそのままにしておけなかったんでしょうね。

新居にて。

就職したからって気を抜くんじゃないぞ。
結婚活動しろ。

そんな2人のやりとりを寿美子は笑っていた。
寿美子の笑顔にみんなが喜ぶ。

そして、誠一がやっぱり引越しなんて必要なかったんじゃないのか。
と言い出して2人はケンカに^^;

エンディングの最後の写真は新しい家の前で5人の写真でしたね。
誠治、誠一、寿美子、亜矢子、そして真奈美。

結婚活動をしっかりとした誠治にこの誠一はなんて言うでしょうね?w

さて、原作では就職してからも物語がしばらく続くんですけどね。
そこは一切なかった。
同じ事務と営業をすることとなる人を雇う側となるのですが、
その募集でやってくるのが真奈美と哲平なんでね。
もういるんだから、そりゃ無理だよね、と。

引越しのことで話していた時の
竹中さんには泣かされました。

色々と不満はありましたけどね^^;
原作が好きなわりには楽しめたドラマでした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆武誠治:二宮和也

☆千葉真奈美:香里奈 ☆永田亜矢子:井川遥 ☆豊川哲平:丸山隆平

☆手島信二:井上正大 ☆星野あかり:岡本玲 ☆西本和彦:横尾渉 ☆島田彰子:玄里
☆大悦貞夫:大友康平 ☆永田則子:鷲尾真知子
☆山賀亮介:眞原秀和 ☆北山雅彦:児嶋一哉 ☆岡野忠志:田中壮太郎
☆塚本学:山本龍二 ☆真田勝也:嶋大輔 ☆西本幸子:坂口良子

☆武誠一:竹中直人 ☆武寿美子:浅野温子

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

フリーター、家を買う。#10

フリーター、家を買う。 - Yahoo!テレビ.Gガイド [テレビ番組表] 寿美子は、相沢にだまされ100万取られた。 でもいつまでもマイナスは 続かない。 誠治は大悦土木の社員になることが出来た。 哲平とあかりどうやらお互いを思っているようで、この2人なら 必ず幸...

フリーター、家を買う。 第10話(最終回...

『母さんが、笑った』内容母・寿美子(浅野温子)が、高額すぎる契約をしてしまい、すべてを終わらせようと、貯めた100万を払った誠治(二宮和也)そんななか誠治は、大悦(大友...

ドラマ「フリーター、家を買う」第10話(...

誠治の選択--------------!?大悦は、ここに就職してはどうかと勧めるも、迷う誠治。更に、最終面接まで行った会社から、欠員が出たから最終面接に来て欲しいといわれる。そして、なん...

フリーター、家を買う。 (第10話 最終回 12/21) 感想

10/19からフジテレビで始まった『フリーター、家を買う。(公式)』の最終回 『母さんが、笑った』の感想。原作の小説は未読。 すべて綺麗事にして、きれいにまとまった最終回だった! 意外にきれいにまとまった最終回だったように思う。ただ、先週まで引っ張りま...

フリーター、家を買う。 第10話 最終回

バカだな!おまえは・・・ これが今日のすべて!>< 親父さんが泣いてる(;つД`) そりゃー嬉しいわねーーー。ですが… フリーターが家を買ったわけじゃないけどね(爆) まあええ ...

フリーター、家を買う。第10話(最終話)「母さんが、笑った」

第10話(最終話)「母さんが、笑った」

【フリーター、家を買う。】第10話 最終回

誠治は大悦から呼ばれ、大悦の社員にならないかと言われる。正直戸惑ってるよ。大悦土木はずっといる場所だと思ってなかったから。誠治は千葉にそう打ち明ける。できればもっと大き...

フリーター、家を買う。 最終話:母さんが、笑った

家、買えたーっ!v(*'-^*)ゞ^;*・'゚☆ブイ☆ 前回見た限りでは、最終回で家買えるの?って展開だったのに見事な大団円 誠治は大手の企業からの内定を断り、大悦に入社。...

フリーター、家を買う 最終回

じわじわ感動~~~~ 良かった。 今期のドラマの中では一番納得のいくラストでした。 そして、すっごく満足しております☆☆☆ 大悦職長に呼ばれて、事務と営業担当の社員にならないかと 誘われる誠治。 ...

フリーター、家を買う。 最終回 感想

フジ系ドラマ「フリーター、家を買う。」最終回(第10話)の感想ほか。二世代ローンですか。タイトルどおりちゃんと家を買えましたね。就職して何年か経たないと、住宅ローンは組めないような気がしますけど、二世代ローンなら、父が正社員として何年も働いているからOKなの

フリーター、家を買う。最終回「母さんが、笑った」

オミゴトッ! 最後はキレイに大団円。すべての登場人物が前向きでベターな形でフィニッシュ。家族やり直し、および仲間達の物語は大いなるハッピーエンドで終わりました。ホッ(先週の「一体、どうなるの?」から、よくまぁ…) ここにきて、誠治(二宮和也)が、最終...

『フリーター、家を買う。』最終回~あっという間に家を買いました。

『フリーター、家を買う。』最終回 「母さんが笑った」 フリーター、家を買う。価格:1,470円(税込、送料別) 迷走に迷走を重ねながらも、なんとかかんとか家を買えました。 サブタイトルそのままに、母さんが笑って大団円・・・。 【 大悦土木物語最終回 】 ...

フリーター、家を買う。 最終回

誠治(二宮和也)は、隣人の西本(坂口良子)の差し金とは知らず、相沢 (ムロツヨシ)という男に騙されて商品を購入させられた寿美子(浅野温子) のため、自分が働いて貯めたお金を使ってしまう。 そのことを大悦土木のメンバーに話した誠治は、職長の大悦(大友康平...

フリーター、家を買う。第10話(最終回)

(最終回) 「母さんが、笑った」   「俺は俺の基準で決めるよ。(中略)   今、日本で一番俺を必要だと言ってくれるのは、大悦土木だと思う」  誠治は大悦土木に入社すことにーーー!! よかった...

【フリーター、家を買う。】最終回(第10話...

最終回の視聴率は、前回の18.6%より更に上がって、19.2%♪このドラマの最高視聴率を更新して、優秀の美を飾りました♪裏に、『ものまねグランプリ・ザ・トーナメント』(19.4%)があ...

フリーター、家を買う。第十話 最終回「母さんが、笑った」

誠治(二宮和也)は、隣人の西本(坂口良子)の差し金とは知らず、相沢(ムロツヨシ)という男にだまされて商品を購入させられた寿美子(浅野温子)のために、自分が働いて貯めてきた100万円 ...

フリーター、家を買う。 最終回

大悦から誠治に正社員の話が。 寿美子のことで家に戻ったため 面接を受けられなかった会社からも連絡があって 内定をもらう誠治。 悩んで決めたのは大悦土木。 真奈美の言葉からも背中を押されて “自...

なんだ相葉かよ _| ̄|○ 職長

「ばあちゃんが 笑ってる」サブタイトルの「母さんが、笑った」の通りに誠治と千葉が結ばれ誠治は大悦土木で正社員となり家を買って、鬱病の母親が良くなりフリーター、家を買う。...

「フリーター、家を買う。」最終回感想

 誠治はナミキ医療技研に入社するか、大悦土木に就職するか迷っていた。

フリーター、家を買う。

 ども。就職する前に、仕事のありかたや必要性が分かった誠治は恵まれた人だなぁと思ったすももです。  やっぱろ大悦土木への就職かぁ・・。私的には自分で勝ち取ったところに ...

「フリーター、家を買う」(最終話:「母さんが、笑った」)

12/21に放送された「フリーター、家を買う」(最終話)は、誠治(二宮和也)がナミキ医療技研と大悦土木から「正社員として働かないか。」という話をいただく、というのが主な内容であった。誠治が[?]で働く、という結論を出したとわかり、鉄火丼は…?

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.