edit

電波女と青春男 7/入間人間(著) 読了

電波女と青春男 7/入間人間(著)文化祭で真の青春ポイントの後押しもあって、
青春女へと近づいたエリオ。
そんな彼女が名も知らぬオッサンからゲームをもらって帰ってきた。

そのゲームは何故だか真の周辺にそっくりな設定。
真はエリオがするそのゲームを隣で見ることに。

そうして、ゲームとは関係の無い妄想へと入り込んでいく。

真の妄想話が6つと、
青春女初めての友達との休日。
そして、次巻へと続く話。

といった感じの7巻でした。
まぁ、相変わらず楽しませてもらいましたが。
一部珍しくちょっとイラッとしたりもしましたね^^;

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
エリオがゲームをもらってきたことで始まるから、
妄想はゲームの一部でもあんのかなぁ?
と思ってたんですが、
全く関係ないのなw

真の妄想激しすぎだろ^^;

前川さんエンドは多摩湖さんと黄鶏くんのようにバカップルを飛び越えた
変態カップルとなりつつある高校3年になった2人の話。
変態さを主に真が出しつつ、
それに影響されていく前川さん。
けど、とても楽しそうな2人ですね。
最後はキグルミを着た2人がキスをする。
ただ、リュウシやエリオたちとは疎遠になってしまっている。
前川さんに絞ったわけだから仕方がないと言えば、ないのですが。
とても寂しかったねぇ。
最後には前川さんの下の名前がようやく聞けるのかと思ったが、
相変わらず謎のまま終わった。

リュウシエンドはちょっとイラッとしたかなぁ。
大学生となったバカップルの話。
変態カップルなら楽しめるんですけどね。
ただのバカップルだと見ていてイラッとするわけですよ。
路上でキスするにもキグルミを着ていれば楽しいけど、
見せびらかすようにただキスをするとかねぇ。
最後はプロポーズして終わり。
まぁ、2人が幸せならいいんじゃないですか?

エリオエンドが一番良かった。
ひ孫をもつ夫婦となった駄菓子屋を営む2人の話。
のほほんとしてとても好きな空気感でした。
リトルスマキンというひ孫も登場。
そんなひ孫と楽しく暮らす日々。
エリオは電波っぽくなくなっていて、
ひ孫にきちんと教えたり、ダメなことをしかったり。
が、スマキンになることは現役なんだそうな^^;
でもって、靴を履かないのも相変わらず。
けど、とても幸せそうだったなぁ。

バッドエンディングは真が宇宙人にさらわれるという話。
そこで聞かされたのはエリオが宇宙人であるということ。
同類の反応を見つけてエリオを連れてこようとしたら間違って隣の部屋の真が連れてこられた。
で、さらわれた先で自分をさらった機械を使ってエリオを掴もうと四苦八苦。
結局エリオは捕まえられず、
というか無理に決まってるだろw
機械が大雑把すぎる^^;
UFOキャッチャーのような機械なのだが、
相手が地球そのもので、地球全体が見える状態で目標を捕まえなきゃいけない。
規模が大きすぎて捕まえたいものなんぞ捕まえられるわけがない^^;
間違って星中を捕まえて慌てて戻したり、ということが起こった。
そんなこんなで地球に戻された真はエリオたちに話をするのだが、
当然信じてもらうことは出来ない。
そうして、青春男は電波男となってしまった。
まぁ、バッドエンディングだな^^;

遠い未来の話も。
星宮と何代目か先のマコトとの話。
マコトが宇宙船を作って、
その宇宙船に従妹が副船長として乗り込む。
宇宙人とのコンタクトを目指して。
同い年の2人だが、従妹が戻ってきたときには2人の年齢は違ってくる。
戻ってくるまで40年以上。
それでもマコトは彼女を待ち続ける。
年齢の違ってしまった自分を彼女が見つけるまで。
星宮はやっぱり宇宙人なのかね?
マコトは世代交代をしてるみたいですが、
どうやら星宮はそのまんまな感じですね。
一体何ものなのやら^^;

そして、女々さんエンド。
妄想の世界でもその力は衰え知らず。
何故か暴走する新妻となった40歳w
エリオは真の娘に。
こんなエンドはイヤだ。
と思いつつも、なんだかんだで
真の結論としてはそんなに悪くないみたいですね^^;
楽しそうだったからいいんじゃないかな?w
もう認めてしまえよ。
と思うw

そうして、妄想から目を覚ました真にリュウシからの電話。
エリオも誘ってカラオケに行かないかと。
そんなことになったので、女々さんはエリオに携帯を買ってあげることとなった。
選ぶのに苦労したわけですが、結局は真とお揃いに。
妄想のときとは違って4人仲良くが続く世界。
楽しい時間が過ぎていく。
あっという間に。
夕日を見つめて楽しい日が終わると寂しそうなエリオ。
そんなエリオの頭を真は撫でてやり、明日は明日で楽しいことがあるさ、と。
本当に保護者って感じが板についてきたなぁ^^;
まぁ、惹かれてる部分もあるので結局は保護者になりきれてないですけどね。

しかし、カラオケでの真は羨ましいねぇw
両隣にエリオとリュウシ。
そして、膝の上には前川さん。
お前幸せすぎるだろw
まぁ、理性が吹っ飛びそうになってたみたいですけどね^^;
最終的にはエリオの隣に保護者として座って、
対面にリュウシと前川さんとなりましたけどね。
それでもまぁ、男1人に女3人でカラオケって十分幸せもんですよね。

そして、そんなことがあった休日を1週間毎日聞かされる田村さん。
そんな空間に安らぎを得ている真。
最初の頃では考えられなかった自分。

そんな安らぎに乱入してきたのはリトルスマキンだった。
妄想の世界の住人が何故か現実の真の前に現れた。
中身は一体何者なのか?

8巻が楽しみすぎます。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.