edit

神のみぞ知るセカイ #10

『あたしの中の……』
ありがろん
と言ってしまった栞はそそくさとその場をさることにした。

しかし、そんな栞に桂馬は言う。
本なんて場所をとるだけ。
スキャンしてデータにしてしまえばいいのに。

その言葉に栞は再び桂馬のもとへ。
そして、
バカ~。
ほとんど
ハカ~。
って感じでしたけどね^^;

そして、今度こそ桂馬のそばから離れていく。
ありがとうって言った直後にバカって。
と自分の言ったことに後悔する栞。

本をデータ化ってどうなんだろう?
と思うね。
本はちゃんと紙で読みたい人間ですね、僕は。

別の日。
図書委員の会議。
視聴覚ブースの設置が決まった。
栞は立ち上がり何かを言おうとしたのだが、
誰も彼女の話を聞こうとはしなかった。

栞は昔からそうだった。
人よりもテンポが遅い。
言いたいことがあるのに言えない。
考えがまとまる前に周りの人達は話を終えてしまう。
とても好きな本の感想を聞かれてもすぐに答えられず、
感想を原稿用紙100枚に書き起こしたこともある。
けど、その頃にはそんな話をしたことも忘れている。
そして、100枚という量を気持ち悪がられた。

そうして栞は本の世界へと。
現実から逃げるために。

桂馬がゲームの世界に生きるのと少し似てますが、
栞の場合は現実と出来れば話をしたいと思ってるところですかね。
まぁ、桂馬もなんだかんだで現実の方へと流れてきてるとは思いますが。

そんな話があった後。
桂馬が本に落書きをしているところを見つけ、
本を奪い取る栞。
そりゃまぁ、図書館の本に落書きはダメだよねぇ^^;
けど、桂馬は言う。
その情報は間違っている、と。
だから、訂正をしていた。

それでも、ダメなものはダメだとは思うけど^^;
本当に訂正したいのなら、本に直接書き込むんじゃなくて、
紙を挟んでそこに書くとかしたらいいのにと思う。
図書館の本ならね。

栞はこういう風に落書きをする人は推理小説で犯人の名前に
この人が犯人ですのじゃ~
とか書いちゃう人なんだ。
消すのが大変なんだから。

桂馬はさすがに犯人の名前を書いたりはしないと思うけど^^;

そして、桂馬に言う。
アホ~。

後日、また桂馬が落書きをしているところに出くわした栞。
今度こそちゃんと言うんだ。
しかし、それは図書館の本ではなかった。
強気に出たときに限って、何でこうなるんだろうか。

すみませんて謝らなくちゃ。
けど、謝る必要なんてあるのかな。

栞の言葉がおかしくなる。
心の声と言葉とが逆になってしまう。

(すみません。)
あなたは落書き禁止、出入り禁止。いえ、全部禁止。
(私は静かに過ごしたいのに。)
あなたがいると乱れちゃう。
(すみません。)
視聴覚ブースなんて出来たらあなたみたいな人ばっかり来て、私の図書館が。

桂馬に指摘され栞は桂馬の本を持って立ち去ってしまう。

そして、次の日。
桂馬を見つけてつぶやく。
出入り禁止って言ったのに。
わかってる、また嫌がらせをしているんだ。
桂馬は栞の方を見て言う。
普通に話してる。
それに驚く栞。
怒りのパワーは恐ろしい。
昨日話したせいかな?
自分でも自分がわからない。

ここはいいところだな。
外はどこもうるさい。
誰にも邪魔されたくないのに。

そうだよ。
図書館は素敵な場所だよ。
現実の喧騒から守ってくれる紙の砦なの。
栞は桂馬の前に座って話をする。

僕、桂木桂馬だ。
汐宮栞ですわ。。。

ごゆっくり。

そそくさと受付へともどって行く栞。

名前なんか言う事なかったのよ。
危険人物なのよ。
これは反射なのよ、反射。
でも、あの人とは何か通じた気がした。

そんな栞が本の上に置かれているプリントに気付く。
それを読んだ栞はプリントを破り捨てる。

心のスキマがどこにあるのか。
それを考えていた桂馬だったが、
エルシィがそのプリントを復元し、内容を読む。
視聴覚ブース導入に伴う、蔵書処分のお知らせ
エンディングが見えた。

次回で最後までいくのかな?
まだもうちょいかかるっけかな?

トラックバック

TB*URL

【神のみぞ知るセカイ 第10話-あたしの中の……】

喉まで上がった もやもやがあった 大声で叫びそうになった。 声が枯れてたっていい 受け止めてくれる誰かがその声を待っている。

神のみぞ知るセカイ 10話

FLAG. 10.0『あたしの中の……』

神のみぞ知るセカイ FLAG10.0 あたしの中の・・・

FLAG10.0 あたしの中の・・・ 本文はメインブログ(しるばにあの日誌)にて↓ http://yasu92349.at.webry.info/201012/article_10.html 注意事項 こちらからはメインブログでTBをお送りしますが、...

神のみぞ知るセカイ FLAG.10.0 あたしの中の...

「ば、ばかぁ~~」こんなに可愛いばかぁを聞いたのは初めてだわ(*´д`*)大好きな本を貶されて、沸点を通り越した栞がとった精一杯の怒りという感情表現がこのかすれ声気味のばかぁ...

神のみぞ知るセカイ~FLAG10.0「あたしの中の...

 悪魔エルシィと契約し、現実女性を口説き落とす使命をうけたケイマ 携帯ゲーム好きのケイマがリセットのきかない現実世界に挑戦する10話目 心の内側をさぐる文学少女しおり攻略...

神のみぞ知るセカイ第十話 感想

「アイマス! デドアラ!」 CV:若木民喜(原作者) 「若木ぃ、それゲームだから」 CV:石橋和章(担当編集者) 「神のみぞ知るセカイ」第十話感想です。 神のみぞ知るセカイ 2 (少年サンデーコミックス)(2008/10/17)若木 民喜商品詳細を見る

神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」 感想

心の声を聞け―

神のみぞ知るセカイ 10話

栞ちゃんマジ妖精。というわけで、「神のみぞ知るセカイ」10話肝臓系少女の巻。その人を知りたければ、その人が何に対して怒りを感じるかを知れ。HUNTER×HUNTERに出てきた言葉なん ...

神のみぞ知るセカイ #10 あたしの中の……

テレビ版の 『神のみぞ知るセカイ』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) 心の声 (12/11 その2)   

「神のみぞ知るセカイ」第10話

  FLAG10.0「あたしの中の・・・・・・」本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、おとなしい栞がついに怒る。そのおかげでやっと栞の気持ちを聞けた桂馬だが、今度はな...

神のみぞ知るセカイ 第10話 「FLAG10.0 あたしの中の……」

大門ダヨ 前回に引き続き汐宮 栞の話

(アニメ感想) 神のみぞ知るセカイ 第10話 「あたしの中の……」

神のみぞ知るセカイ ROUTE 1.0 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 本なんか現代じゃもう必要ない、なんて桂馬の発言で、大人しい栞がついに怒った!? そのおかげでやっと栞の気持ち ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.