edit

2006年冬ドラマ LAZY賞 最優秀賞発表

見ている全てのドラマが終わったので最優秀賞を発表したいと思います。
優秀賞発表はこちらへ

(この賞はchanyによる独断と偏見で行っているので、あまり気にしないで下さい。)

対象ドラマは以下の7つ
『西遊記』、『Ns'あおい』、『アンフェア』、『百夜行』
『ガチバカ!』、『夜王-yaoh-』、『喰いタン』

では、最優秀賞の発表です。

[ 最優秀作品賞 ]
アンフェア
毎回、期待以上の展開に見入ってしまっていました。
文句なしの最優秀賞です。
今だ、興奮冷めやらぬ?w

[ 最優秀主演男優賞 ]
孫悟空役・香取慎吾 (西遊記)
決め台詞での汗を流しながらの熱演に感動。
如意棒捌きはさすがに初代悟空の堺さんに負けるも、自分なりのやり方であそこまで出来る香取さんにあっぱれです。

[ 最優秀主演女優賞 ]
雪平夏見役・篠原涼子 (アンフェア)
バラエティ番組での篠原さんはどこへやらw
演技力の上手さに拍手です。
カッコよかったです。

[ 最優秀助演男優賞 ]
笹垣潤三役・武田鉄矢 (百夜行)
聖也と悩みましたが、やはりこっちでしょうね。
亮司と雪穂を追い続ける笹垣がすごかった。
最後に亮司に見せた父親っぽい姿に感想。
武田鉄矢さんはやっぱりすごい人ですね。

[ 最優秀助演女優賞 ]
谷口真文役・余貴美子 (百夜行)
二人のことを常に心配していた女性。
そして、二人の昔の関係を知る人物。
『いま、会い』での先生役に続いて、いい人ぉって感じです。

[ 最優秀主題歌賞 ]
MONKEY MAJIK/Around The World (西遊記)
主題歌賞は悩みました。
どれでもいいかなぁ?ってw
これにした理由はドラマに合ってるかな?って思ったからです。

[ 最優秀サブタイトル賞 ]
百夜行
なんとなくwww

[ 最優秀HP賞 ]
西遊記
トップの悟空がカーソルに合わせて動いたり、クリックすると悟空が宙返りするなど、すごいこってるなぁ。
って思いました。
裏ページなんていうのもいいですね。
ゲストの方のインタビューも全て載ってますしね。

さてさて、ここからは番外編としましょう。

[ 挿入歌賞 ]
デスティニーズ・チャイルド/サヴァイヴァー
あのメロディーがかかるとワクワクしてきました^-^
最後のどうなる?どうなる?って思ってるときに流れてくるので耳に残りましたしね。
それに邪魔になってませんでしたし。

[ chany賞 ]
三上薫役・加藤雅也 (アンフェア)
完璧に個人的な賞ですwww
薫ちゃんがすごく面白かったんですよねぇ。
最優秀助演男優賞には選べなかったので、こっちで授賞w

というわけで、2006年冬ドラマのLAZY賞の授賞式を終了します。

次のクールのドラマはちょっと期待薄いですが、楽しめるものがあればいいなぁ。

冬ドラマ最高でしたぁ!v( ̄Д ̄)v

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2006冬ドラマの感想を読んでいただいた方、TB・コメントを残していただいた方、何となく立ち寄った方w、色んな人がいると思いますが、ありがとうございました○┓ペコ
そして、2006年春ドラマもよろしくお願いします。

トラックバック

TB*URL

2006冬クールドラマ評

開始前にはこんな気持ちやこんな感じで待ってたというのに、終わってみればあららのら~(笑)脱落したのは【西遊記】と【夜王】の2本。理由はこちら・・・毎度反省するものの、今クールも本数見過ぎてくたくたよれよれ気味でした{/ase/}次クールこそ、ちょっと厳選してセーブ

2006年1月期どらま・のーと杯

2006年1月期ドラマ・勝手に授賞式~♪ 【優秀主演男優賞】 ・香取慎吾『西遊記』 香取さんの悟空はまるで小さな子供みたい! そんな悟空が大切なことを学んでいく姿が微笑ましかったです。 ・山田孝之『白夜行』 色々な亮司の表情を丁寧に演じられていたと思います。 歩

【H18年度・冬期ドラマ総評】

日曜日の「輪舞曲」最終回をもって、今クールのドラマが全て終了しました。ので、毎度お目汚しですが、私なりの感想など書かせて頂きたいと思います~。今期は、実は脱落が多く。。。本当に、レヴューを書いている物以外はほとんど見ていなかった。こんなにドラマがつまら..

2006年1月期 ドラマ総括1(主観)

まだ、全部は終ってませんが、上げます。我ながらいやぁ、よくみたもんだ。おっちゃんの限界点は超えてます。(爆)特に、木曜はきつすぎて涙がでた(嘘)1日4本はやっぱり無理。

2006年1月クール ドラマ総評

遅くなりましたが、1月期ドラマの総評。 今クールは当初期待度が低い作品ばかりだったが、 良い意味で大きく期待を裏切ることとなった。 【作品賞】 ◎白夜行 原作の質の高さを維持し、ここまで映像化したことをまず評価。 ラストシーンを初回で見せるリスクを敢えて背負

2006年冬ドラマまとめ

2006年1月から3月の冬ドラマのまとめです。 みなさんは、何がおもしろかったですか?

2006年冬ドラマ批評ランキング

2006年冬ドラマの、私的批評ランキングを発表します! ※批評対象:21:00~24:00の時間枠で放映される民放の連続ドラマ。   ただし、2クールにまたがるドラマ、シリーズものの常連ドラマは、一部

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

【西遊記】は見なかったんだけど、【アンフェア】【白夜行】のインパクトは凄かったですよね~♪
そうそう!
挿入歌賞のデスティニーズ・チャイルド/サヴァイヴァーがかかると否が応でも興奮状態!何が起きるの?とワクワクドキドキしてましたわ~!
次クールも面白いドラマがありますよーに。
今後もよろしくです、ブイブイv(o ̄∇ ̄o)♪

v-276まこさんコメントありがとうございます。
>否が応でも興奮状態!
ですよねぇ^-^
クライマックスのあの瞬間が楽しくてしょうなかったです。

次クールは期待がちょっと薄いんですけど、いいドラマであってほしいです^-^
こちらこそ今後ともよろしくお願いします○┓ペコ

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.