edit

それでも町は廻っている #02

『セクハラ裁判が大人気』
2つのサブタイトルくっつけとるから、
意味変わっとるやんけw

あれはなんて言うんだっけ?
キックボードにエンジン乗っけてるやつ。
あれは警官が言うように街中で乗るな。
ていうか、何度も注意してるんなら捕まえていいと思う。
地元の子だからムカついてても優しいんだな。
いい警官さんじゃないですか。

たまねぎとじゃがいもを頼まれたのに、
じゃがいもとニンジンになる。
2つ位覚えろよw

牛乳のサービスされたが、
いらんことをおっちゃんが言う。

牛乳飲んだら胸って大きくなんのか?

とりあえず、歩鳥キレる。
その後は乗るなって言われたのに警官の目の前で乗って帰るっていうね。
お前本当に1回捕まえてもらえw

その後、真田にもう成長期すぎてるから大きくならないんじゃないかと言われる。
当然ながら身長のことだったんだが、
直前のこともあって胸のことだと思いキレる歩鳥。
いや、もう小さくてもよくね?
ていうか、ややこしくなってるからトシ子、間に入るなw

お店が繁盛するように色々考える歩鳥たち。
矢印を2日かけて貼ったわけですが。
思惑通り客は来た。
いつもの商店街の人たちが。

忍者のように忍のように。
どっちも一緒なんだが^^;
ていうか、そういうのは1日で仕上げようよw

こんなんで客が来るわけないだろ。
と言ったのは客。

まんまとノセられて来てんじゃねぇかw

そして、新たなお客として警官が。
と思ったら矢印を剥がしてきていただけだった。
まぁ、当然だな^^;

トシ子が看板を変えたらどうかと言ったけども。。。
ばあちゃん看板変えるつもりないだろw

そして、垂れ幕作成。

徐々に小さくなった文字。
まぁ、、、
デザインという意味ではありっちゃありかもしれないですよね。
お店の名前が大きくなったほうが断然よかったですけどね^^;
その下にトシ子が大人気と描いた。

その時ノリでトシ子のあだ名がタッツンになった。
ノリであだ名は別にいいけどさ。
タッツンて^^;

垂れ幕完成。
しかし、隣に歯科の看板が。
歩鳥はのこぎりを持ってきて切ろうとした。
トシ子は夜に忍のようにやりなさいと。
いやいや、
夜でもすんなw
止めろw

案の定見つかって叱られる。

家でぐてーっとする歩鳥。
弟たちはテレビを見ていた。
ちょうど犯人が誰か推理しているところだった。

歩鳥はトシ子に教えてもらった公式で考えていた。

犯人はコイツだ。
弟たちが犯人を言う。
声優さんのギャラで考えていたので
しゃべってないのに何でわかるの?
と聞くと。
死んだふりしてるだけ。
だって、再放送だもん。
再放送かよw
気付けよw

歩鳥は先生に惚れたってことでいいのかな?
トシ子はそうは結びつかなかったみたいですが^^;
真田がその話聞いてたらどうなってただろうなぁ。

次回はネコの話?

トラックバック

TB*URL

それでも町は廻っている 2話

目ん玉つながってないのかよ。銃乱射しないのかよ。というわけで、「それでも町は廻っている」2話ひっひっふーの巻。さすがに千葉繁は格が違った。この人が本気出したら作品そのもの...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.