edit

フリーター、家を買う。 #01

『明るかった母さんが壊れた…!』
原作は最近ですが読みました。
有川浩さん好きだし、先に原作読んでおきたいと思いまして。
公式サイトの方に有川さんのインタビューも掲載されていたりしますが、
ここだけは変えないでほしい。
ってのはタイトルだけ。
誠治が誠子になっても面白くなるなら。
ということだったみたい。

まとめを書いたときは期待が上の不安は少々。
原作読んでからは期待と不安が半々。というか、若干不安が上回った。
で、日に日に不安が強くなってたわけですが。

思っていたほどは悪くなかったかな。
という感じ。

ただ、女性陣がハズレかなぁ。
と思いました。

浅野さんの眼力が強すぎる^^;
目だけが何か異常にイキイキしてる風に見えました。
だからなんか、違和感がありました。

で、亜矢子役は井川さんなんですよねぇ。
浅野さんが強すぎて、こっちは弱すぎる。
という感じでした。
ていうか、町内のこと知らん設定なのかね?
ストレスの原因として思い当たる部分は一応はあるっぽいのかね?

誠治役の二宮さんはちょっと違うんじゃね?
二宮さんとわかって原作読んでても二宮さんの顔は一切出てこなかったもので。
けど、いいですねぇ。

竹中さんはさすがという感じです。

基本似てる親子の2人。
ご飯のおかわりに、
お酒の追加。
どっちも自分で出来るのに寿美子任せ^^;

寿美子の大きな変化を一番に見つけたのは誠治。
この辺から原作から変えてますね。
で、亜矢子からの説明とかもなしで。

病院に行って病気のことを知った直後に大悦へ。
行動力は原作よりすごいですね。
ただ、なぁなぁの部分が原作より強い感じですね。
その辺で次回もめるっぽい。

真奈美は原作では後半に登場して、
誠治の後輩になるわけで。
ドラマでは先輩に。
後半どうすんだろ?
と、その点が心配でならないです。

ストレスの原因が原作と違ってハッキリしてないかもしれないので、
この先原作以上にややこしくなりそうな気がするなぁ。
原因が早くわかればいいのですが。。。
というか、ややこしくしすぎそうな気もする。
そこが怖いですね。

不安な部分は見る前と変わらずありますが、
思っていたほどは悪くはなく。
とりあえずは、楽しめていけそうかなぁ。
と思えました。

次回、大悦さんから捨てられる?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆武誠治:二宮和也

☆千葉真奈美:香里奈 ☆永田亜矢子:井川遥 ☆豊川哲平:丸山隆平

☆手島信二:井上正大 ☆星野あかり:岡本玲 ☆西本和彦:横尾渉 ☆島田彰子:玄里
☆大悦貞夫:大友康平 ☆永田則子:鷲尾真知子
☆山賀亮介:眞原秀和 ☆北山雅彦:児嶋一哉 ☆岡野忠志:田中壮太郎
☆塚本学:山本龍二 ☆真田勝也:嶋大輔 ☆西本幸子:坂口良子

☆武誠一:竹中直人 ☆武寿美子:浅野温子

公式HP

トラックバック

TB*URL

フリーター、家を買う。 第1話 明るかっ...

『明るかった母さんが壊れた…!』内容そこそこの大学を出て、そこそこの会社に就職そこそこの人生をこのまま送っていくと思っていた武誠治(二宮和也)だったが会社の新人研修で嫌...

フリーター、家を買う 第1話

フリーター、家を買う。有川 浩幻冬舎このアイテムの詳細を見る いよいよ始まりました、連続ドラマ「フリーター、家を買う」。ここんのとこニノくん、番宣出まくりじゃないですか?「映画」に「ドラマ」にと立て続けですもんね。ニノ坦は追っかけ大変でしょうね…(ニノ坦...

ドラマ「フリーター、家を買う」第1話「明...

俺の人生そこそこだった----------。タイトルが奇抜だし、ニノだし、楽しみにしてました!!新卒で中堅の部品会社に入社した武誠治。でも、研修は変で、上司は横暴。嫌な事は嫌だと言...

【フリーター、家を買う。】第1話

お前は、あんな変な研修をする会社なんかこっちから辞めてやったと思ってるかも知れないが、お前はあの会社で篩いにかけられたんだよ。能力のないお前は篩い落とされたんだよ。お前...

ドラマ「フリーター、家を買う。」 第1話...

「フリーター、家を買う。」は原作を読んでから期待していたドラマです。二宮和也さんは、いい加減に生きているフリーター役にぴったりはまった感じ。原作では、他のバイトはだめで...

フリーター、家を買う  第1話

めっちゃリアル!! どこにでもいそうなプライドばっかり高くて、 仕事もできず、根気のない青年・誠治(二宮和也)。 自分が一生懸命仕事...

フリーター、家を買う。 第1話:明るかった母さんが壊れた…!

身につまされる…Σ(-"-;)ウッ! この就職難に、苦労して何とか就職先が決まった我が息子・・・ 誠治みたく簡単に辞めてくれるなよ~と祈るばかり しかし、誠...

「フリーター、家を買う。」 第1話 主題歌 嵐 「果てない空」

「フリーター、家を買う。」

『フリーター、家を買う。』第1回~身につまされて胸痛む。

『フリーター、家を買う。』第1回 フリーター、家を買う。価格:1,470円(税込、送料別)  小生も大好きな作家のひとりである”有川浩”原作だから、気楽にリラックスして楽しめるんだと思ってたんだけど、物語が胸に突き刺さってきて、精神的に凹んでしまいました。 ...

「フリーター、家を買う。」第一話

いやぁ、なんか風呂から出たらテレビが点けっ放しになってて(←ちゃんと消せよ)髪の毛乾かしながらぼや~~と観てたら面白くてつい最後まで観ちゃいました・・・1話まぁ、アレで...

フリーター、家を買う。 明るかった母さんが壊れた…!

「ニノの作品にハズレなし」の評判。芸達者達の実力が光る、現代に鋭く斬りこむ、社会派ドラマですね。のちの成長をきわだたせるべく?か、序盤は、かなりの、どよよん状態から。 原作は人気作家・有川浩のもの。似た者親子で不器用な二人の間にたち、緩衝地帯だった、...

フリーター、家を買う

 ども。夜遅くに再生したので、途中までで止めようと思っていたのに、浅野さんの鬱病演技で最後まで見てしまったすももです。  さて・・・ほんと、こういう若者多い。合わないから仕事やバイトを次のことも考えないですぐやめる。自分を生かせる仕事、能力を認めてくれ...

フリーター、家を買う。 第1話

三流大学を卒業した誠治(二宮和也)は部品会社に就職したが、社風になじめず、 たった3か月で辞めてしまう。 その後はアルバイトを転々とする日々を送っていた。 誠治の姉で開業医の元に嫁いだ亜矢子(井川遥)は、自堕落な弟の行く末を案じる。 それでも、母親・寿...

【フリーター、家を買う。】初回と視聴率「...

初回視聴率は、17.6%(関東地区)と高視聴率でした♪『医龍3』を抜いて、今の所、この秋の連ドラでトップです♪さすがニノ主演ですね♪(^^)このまま突っ走ってほしいものです♪...

フリーター、家を買う。第1話

「ごめんなさい、ごめんなさい・・。    今日も死ねませんでした、ごめんなさい・・」   ある日優しい母が 壊れた----- 「おまえのせ...

フリーター、家を買う。

フジ 火曜9時 原作 有川浩「フリーター、家を買う。」(幻冬舎) 脚本 橋部敦子 演出 河野圭太 プロデュース 橋本芙美 出演 二宮和也/香里奈/井川遥/大友康平/竹中直人/浅野温子 第1話「明るかった母さんが壊れた!」 ...

ごめんなさいごめんなさい今日も死ねません...

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい...

フジテレビ「フリーター、家を買う。(新番組)」第1話:明るかった母さんが壊れた…!

タイトルを見て最初に感じたのは、「フリーターで家が買えるものなのか?」。フリーターが住宅ローンを組めるとは思えないので、どうやれば家を買うことができるのかと。

【新】フリーター、家を買う。第一話「明るかった母さんが壊れた…!」

三流私大を卒業した武誠治(二宮和也)は、部品会社に就職したが、社風になじめず、たった3カ月で辞めてしまう。中堅商社で経理畑ひと筋に働いてきた父・誠一(竹中直人)は、何故相談もなく勝手に辞めたのか、と誠治を怒鳴りつけた。専業主婦の母・寿美子(浅野温子)は、誠治?...

「フリーター、家を買う」(第1話:「明るかった母さんが壊れた…!」)

10月19日から、「フリーター、家を買う」というドラマがスタートした。このドラマは、二宮和也が演じるフリーターの武 誠治が、バイトに、就職活動に、そして母親の看病に奮闘する、というストーリーだ。今回のエピソードを一通り見て、鉄火丼が誠治に一言ぶつけるとした...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ごめんなさい。
トラバ間違えて別の記事を送信してしまいましたm(__)m
関連のないトラバ削除お願いいたします。
大変失礼いたしました。

misachi68さんへ

この記事のトラックバックがということでしょうか?
それでしたら、合ってると思うのですが。

別の記事もしくは別のブロガーさんのところと間違えてないでしょうか?

こちらの記事のトラックバックは合ってると思いますので残しておきますね。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.