edit

SPEC #01

『魔弾の射手!!』
ケイゾクは見たことがないのですが、
面白かったです。
見たことがないから面白かった。
とも言うかもしれない。
まぁ、どっちゃでもいい。

主題歌いいなぁ。

人間の脳は10%しか使われていない。
残りの90%には特殊な何かが隠されている。
その特別な力を犯罪に利用する者たちを捕まえていくみたいですね。

当麻、、、鼻をほじるなw
ビックリしたわ。
なんちゅう顔してんだよ^^;
当麻も特別な力を持ってるみたいですね。
書道でキーワードを書いて破き、
それをバラ撒き、紙の中にいることで犯人がわかる。
ってことですかね?
ただたんに、儀式的なもので力全く関係なかったらどうしましょw

戸田さんのこういう役はありですね。
ていうか、こういう変な役のほうが好きかもしれない。

瀬文は元々は特殊部隊?SITの隊員だった。
しかし、ある出来事をきっかけて異動させられた。
彼は真実しか話していない。
自分を撃ったのは自分の仲間。
けど、その銃弾がその仲間へと戻っていった。
当然ながら誰も信じてくれなかった。
そして、今回の事件で同じ力が目の前で起こった。

十一がその力の持ち主みたいですね。
我々といった仲間の1人ってことなんでしょう。

最初は瀬文が自分の力に気づかずに勝手に使ってしまったのかと思ってましたね。
けど、そうじゃなかったみたいで。
今回のことはどうなるんだろう?

てか、預言者引っ張っていくときに何故わざわざ山を登ったw

重傷となった仲間の妹も力が目覚めたっぽい?
兄の額に触れたことで何かを見た。
それが意味するのはなんなのか?

津田は公安と名乗ってますが、本当に公安の人間なんですかね?
彼も特別な力を持ってそうだなぁ。

今回の事件は注射器を使うってのは野々村さんの行動でわかりましたが、
まさか隠し場所が天井とはねぇ^^;
テニスボールが凶器となるほどの身体能力。
頭に直撃した当麻は大丈夫なのかね?w
当たるところのスローモーションやめてw
地味に笑った^^;
瀬文は肩の辺りに当たって骨折したかも、
って言ってたから陥没しててもおかしくないんじゃないかと?

なんともなさそうな感じがしましたが。

野々村さんはへべれけに酔ってましたが、
昔はそれなりの刑事さんだったのかな?

キャストもいいし、これからも楽しめそうです。

次回はどんな話だろうなぁ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆当麻紗綾:戸田恵梨香 ☆瀬文焚流:加瀬亮

☆志村美鈴:福田沙紀 ☆近藤昭男:徳井優 ☆梅野亮太:安田顕 ☆冷泉俊明:田中哲司
☆地居聖:城田優
☆馬場香:岡田浩暉 ☆鹿浜歩:松澤一之 ☆猪俣宗次:載寧龍二
☆正汽雅:有村架純 ☆志村優作:伊藤毅

☆一十一:神木隆之介 ☆津田助広:椎名桔平 ☆野々村光太郎:竜雷太

公式HP

トラックバック

TB*URL

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ 第1話「魔弾の射手!!」

ケイゾクの続編! でもTRICKみたいな雰囲気! なんかいろいろパロディぽいw 警視庁は、未解決事件の捜査強化のため、捜査一課弐係(通称:...

【SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別...

人間の脳は通常10%ほどしか使われていません。残り90%は何のために存在するのか解っていません。不可能を可能にするスペックが人類にはまだまだ隠されている。待った。待ちま...

ドラマ「SPEC」第1話「SPEC甲の回 魔弾...

今期初のドラマレビューです。戸田さんが全力投球で役に挑んだという事を聞き、楽しみにしてました。確かに新境地でしたね~♪キャストも豪華だし、これは期待!!堤ワールド全開な...

SPEC警視庁公安部1 超能力バトルって日本版HEROES?

何じゃぁこれは?! いきなり マトリックスが出てきたりして 前半はタダの ネタドラマかと思って ちょっと退屈してたけど ラスト15分の ぶっ飛び設定! 前半は時間をかけた 壮大なネタフリ? 鼻くそほじくる 戸田恵梨香と 加瀬亮のコンビが 絡み....

SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~ 甲の回:魔弾の射手

マダムシュシュ?(; ̄ー ̄)...ン? ブラマンで何度も聞き違えた魔団の射手また出会う日がくるとは~ 事件の不可解さはイマイチよ...

SPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~甲の回(1)

本日からオンエアのSPEC ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~(長いタイトルだ…)以前同局、同時間帯で放送されていたケイゾクと同じ流れをくむ独特なドラマです…独特だったな~ケイゾクも…{/m_0163/} 『警視庁は、未解決事件の捜査強化のため、捜査...

『SPEC 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』第一話

いや面白い。 大好きだった「TRICK」が、深夜枠からゴールデンに移り、スペシャルなんかが放送されるにつれて、どんどん「なんか違う」って感じが強くなっていきまして。 それが今回はどうよ。 深夜枠に戻ったかのような作り。 こういう堤幸彦を待っていたのよ。 加瀬亮?...

TBS「SPEC 警視庁公安部 公安第五課未詳事件特別対策係事件簿(新番組)」第1話:魔弾の射手!!

時間を止めて、拳銃から放たれた弾丸の向きを自在に変えてしまう、謎の少年の登場。演出としてそう見せたに過ぎないのかもしれませんが、思いっきり引きました(笑)。

SPEC 甲の回「魔弾の射手」

係長・野々村(竜雷太)の下に、部下がつけられた。 トラブルを起こしてミショウに飛ばされて来た2人だ。 一人は、頭脳明晰だが変わり者の当麻紗綾(戸田恵梨香)で、もう一人は 元警視庁特殊部隊(SIT)で部下を誤射した過去を持つ瀬文焚流(加瀬亮)。 紗綾と瀬...

「SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~」甲の回

占いが告げる殺人予告。

「SPEC~警視庁公安部公安第五課~」第1話★ケイゾク+TRICK+HEROES

『SPEC~警視庁公安部公安第五課  未詳事件特別対策係事件簿~』 第1話「魔弾の射手!!」 一気に気に入りました。 TBSのドラマでは久しぶりにイケてるかも・・・。 【 チョッピリ続編 】   この企画が初めて報じられたころは、ケイゾクの...

『SPEC(スペック)』 第1話

キャスティングもバッチリ。違和感もなく小ネタも多くて大好き~♪脚本は『ダブルキッチン』、『特上カバチ!!』、そして『ケイゾク』の西荻弓絵さんなんですが、演出はさすがの堤ワールドでしたわぁ。まさか、ポスターやのぼり旗の顔で遊ぶために、金子賢君を起用とか?(?...

金曜ドラマ SPEC

初回の感想 

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事...

『SPEC甲の回 魔弾の射手』“魔弾の射手!!”内容SIT隊長・瀬文焚流(加瀬亮)は、任務中、部下の隊員・志村優作(伊藤毅)を誤射したと、公安第五課“未詳事件特別対策係...

【SPEC】初回(甲の回)と視聴率「魔弾の射手...

【初回視聴率は10/12(火)に追加予定】『SPEC』は『ケイゾク』の続編です。主役は、中谷さんではなくて、戸田恵梨香さんですが、係長の竜雷太さんが前作と同じく柿の種のガラス瓶を持...

SPEC 一話

秋のドラマはじまりましたねぇ。 何やら不思議なお話でしたわ。 何気に一番初めに当麻がご飯を食べていた食道のメニューが 中部日本餃子って!!!笑ったわ~。 中部の皆さんならこれを聞いたり、店内に貼られた CBCの文字にニヤリと笑ったはず~。 だって中部地方では?...

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~

サブタイトル「魔弾の射手!!」好みと評価は、かなり分かれそうですが、戸田恵梨香をヒロインに迎えて、また、新たな堤幸彦ワールド? 新境地ですね キャスティングの豪華さと、ヒットドラマ「ケイゾク」の延長線上(脚本家が同じ西荻弓絵。レギュラー陣もかなり同じ)...

SPEC(スペック) ~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ 甲の回

あらすじ 警視庁は、未解決事件の捜査強化のため、捜査一課弐係(通称:ケイゾク)に加え、公安部に未詳事件特別対策係を設立した...

SPEC(第1話)

秋ドラ、始まりましたね! 『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』 ドラマのタイトルが長すぎる!! 99年のドラマ、『ケイゾク』と同じ脚本家・スタッフが再び集まって 製作しているドラマなんですね~。 戸田恵梨香さん、頭もボサボサで、 しかも…

『SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~』

 視聴後の感想は 「こういうドラマだったんだ…」 です。  面白かったが、残念という気持ちも大きい。  おそらく、多くの方が『TRICK』の雰囲気を感じ取ったと思います。私もあのドラマ好きだったので、ワクワクしながら観ていた。。  ...

ケイゾク2「SPEC」第1話の感想

前作の『ケイゾク』は、放送中は見てなかったけど、「特別編」を見てハマッた。 ほどなくして再放送が始まったので、毎日楽しみにしながら見ていた。 「劇場版」は映画館に見に行った。 様々な謎がこの映画で解き明かされると思いきや、あんな結末になって、とても腹立...

ガスクロマティ

ケイゾクコンビ演出・堤幸彦脚本・西荻弓絵「SPEC~警視庁公安部公安第五課未詳事件特別対策係事件簿~」というクソ長いタイトルの連続ドラマが金曜から放送を開始した。「タレ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.